オンライン家庭教師の働き方の特徴についてまとめてみました。指導経験がある方なら簡単に始められるので、副業におすすめです!家で空いている時間に、高時給で働いて稼いでみませんか?
目次
オンライン家庭教師とは
オンライン家庭教師が初めての方は、生徒に会わずに指導するのは難しいイメージを抱くかもしれません。
しかし、生徒に勉強を教えるという点で普通の家庭教師と基本は同じです。異なるのは、画面を通して指導するという点のみです。
そのため、普段の仕事ではあまり使われなくなった学歴という強みも生かすことができます。これまで大学時代に塾や家庭教師で教えていた指導経験を活かして、手軽に副収入を手に入れることができるでしょう。
オンライン家庭教師の始め方は?
事前に準備すべきこと
ビデオチャット機能が使えるネットワーク環境があれば、あとは教える生徒を見つけるだけです。
手元カメラやタブレットがあれば、さらに教えやすくなります。
副業したら確定申告はどうなる?
副業での収入が1年間で20万円以上なら確定申告は必要になります。しかし、今はネットで簡単に確定申告を済ますこともできるので、あまり心配はないでしょう。
オンライン家庭教師の特徴
両立がしやすい
オンライン家庭教師は生徒との予定が合えばいつでも行えます。そのため、万が一仕事で急な予定ができてしまったという時でも柔軟に対応することができるので安心です。
また、家で仕事ができるので移動時間は一切かかりません。他の人の家にお邪魔するわけではないので、過度に気を遣う必要もないでしょう。
時給が高い
通常の家庭教師と同様、時給は約1,500円~3,000円と高めの設定になっています。経験を積んで成果を出せば、さらに高時給で働くことも可能です。
通常、家庭教師センターに登録すると手数料や仲介料などを多くとられてしまいます。それに比べ、スタスタが運営している「スタスタLIVE」というオンライン家庭教師マッチングサービスを使えば、自分で時給を設定することができます。
経験を生かせるから始めやすい
オンライン家庭教師なら、これまでの指導経験や自分の学歴を生かせます。
オンラインであっても、指導していく過程でお互い打ち解けることができれば心理的な距離は近くなっていくでしょう。そのため、生徒に寄り添って教えることになります。したがって、生徒が目標を達成できた時には達成感を得られ、本業の息抜きにもなるでしょう。
この経験を生かせるという点は、新しい副業をゼロから始める場合と比べて大きなメリットです。
スタスタライブで生徒を探そう!
家庭教師センター | スタスタLIVE | |
生徒の見つけ方 | 家庭教師センターから紹介 | 自分で見つける 生徒からの連絡 |
自分のプロフィール | 家庭教師センターに登録 | スタスタLIVEの Webページ上で公開 |
時給 | 約1,500円~3,000円 | 自分で設定 |
研修 | あり | なし |
指導報告 | あり | なし |
指導上の相談 | できる | できない |
「じゃあどうやって生徒を探そうか」と迷っている方におすすめなのがスタスタLIVEです。
スタスタLIVEは、スタスタが運営しているオンライン家庭教師マッチングサービスです。先生はどんな授業をするのか公開していて、生徒はその中から自分が受けたい授業を選んで申し込みます。
最大の特徴は、先生からも生徒に直接アプローチできることです。通常の家庭教師センターでは、指導する生徒の候補を家庭教師センター側から提示されるだけとなっています。スタスタLIVEでは先生から生徒にアプローチできるため、自分が教えたい生徒を見つけやすいでしょう。
初期費用や月額使用料などは無料となっています。授業の料金は自分で設定でき、その料金のうち決済手数料の20%以外をもらえる仕組みです。
通常の家庭教師センターでは研修がある他、指導上困っているときに相談に乗ってもらえるサポートなどがあるため手数料を多くとられます。
したがって、「サポートはいらないので自由に教えたい」という方に向いているでしょう。
スタスタLIVEに登録して、生徒を見つけてみませんか?
まとめ
これまで塾や家庭教師での指導経験がある方にとって、自分の経験を生かして家で仕事ができるオンライン家庭教師は副業にピッタリだと言えるでしょう。
自由に、高時給で教えたいという方は是非スタスタLIVEに登録してみてください。
教えるのが久しぶりで不安だという方は、最初は家庭教師センターで始めるのも良いかもしれませんね。
鈴木孝一
通塾不要のオンライン塾
プロの授業がご自宅で↓
オンライン塾一覧
オンライン塾一覧
オンライン塾一覧