【最新版】芝浦工業大学の英検利用入試と効率的な英検対策

ABOUT US
スタスタ編集部
当社のインターン生である、東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、青山学院大学、明治大学、立教大学、東京理科大学、東京学芸大学、筑波大学・・・の現役大学生たちが、自身の小中高大受験・通塾・塾講師経験をベースに、各塾の教育方針や学習システム等の特徴を独自に分析し、編集・執筆しています。

芝浦工業大学が英語の独自試験を廃止し、英検をはじめとする外部試験スコアの活用を本格的に推進しています。
「英検を何級まで取ればいいの?」「いつから受験勉強を始めればいい?」などの疑問にお答えしつつ、英検利用入試のポイント
他大学の活用例効率的な対策法をまとめました。
さらに、本記事の後半では実際に英検を活用して合格した先輩の体験談や、受験生に定評のある
英検専門塾についても詳しく紹介します。


芝浦工業大学の独自試験廃止の背景

芝浦工業大学は理工系教育に強みを持つ私立大学として、就職率や研究成果も高く評価されています。
近年、大学入試で英語4技能を評価する傾向が高まる中、同大学も独自試験を廃止し、英検やTOEIC等のスコアを受験要件として採用する方針へシフトしました。

これはグローバル化が進む社会情勢を踏まえ、入学直後から海外研修や国際プロジェクトに積極的に参加できる学生を確保したいという意図があります。
英検はライティング・スピーキングまで評価可能なため、従来のリーディング・リスニングに偏った筆記試験よりも総合的な英語力を測りやすいのです。


英検利用入試のメリット

 大学側のメリット

  • 英語試験の作問・採点コストを削減
  • 英語4技能を定量的に評価できる
  • 学生の国際的活動を推進しやすい

 受験生側のメリット

  • 一度取得した英検スコアを複数大学で使い回せる
  • 高1までに英検2級を取得できれば、他科目に集中しやすい
  • 実践的な英語力が身につき、将来の就職活動や海外研修にも活きる

芝浦工業大学の募集要項まとめ

項目 内容
英検スコアの目安 2級以上を推奨。準1級で優遇措置がある学部も想定。

大学公式サイト
で最新情報を確認。
独自試験廃止 英語については外部検定スコアを重視。理数系科目は共通テスト等との併用。
適用時期 2025年度入試以降の本格実施を予定。
年度ごとに詳細が変わるため注意。
評価方法 英検スコア+共通テスト(数学・理科)+面接・調査書を総合評価する見込み。

※こちらはあくまで例示です。正式な基準は毎年変わる可能性があるので、必ず
公式募集要項をご確認ください。

 英検利用入試を導入する大学一覧

芝浦工業大学以外にも、多くの大学が英検スコアを評価に取り入れています。以下は主な例です。詳しくは各大学の公式サイトを参照してください。

大学名 地域 英検利用入試の概要 公式サイト
早稲田大学 関東 英検2級~準1級レベルのスコアで加点・評価 大学公式
慶應義塾大学 関東 英検をAO・推薦入試で評価する学部あり 大学公式
上智大学 関東 英検準1級以上で英語試験免除など優遇 大学公式
立命館大学 関西 英検2級以上を多角的に評価 大学公式
同志社大学 関西 英検2級以上で英語試験免除など 大学公式
関西学院大学 関西 英検CSEスコアで英語試験の一部免除 大学公式
九州大学 九州 外部試験スコアを一部学部で評価 大学公式
南山大学 中部 英検準1級以上で英語試験免除や特別評価 大学公式

その他にも多くの大学が英検を評価対象としています。最新情報や詳細は
英検公式サイト(大学受験情報)

をご確認ください。


英検対策はいつから?効率UPの方法

いつから始めるべき?

  • 高1終了までに2級合格を目標にするのがおすすめ
  • 高2になると理数科目に時間を割く必要が高まる
  • 早期合格により、受験直前の負荷を大きく減らせる

効率UPのポイント

  • 過去問を解き、弱点(リスニング・ライティング・語彙など)を徹底分析
  • 面接練習はオンライン英会話や模擬面接動画を活用
  • ライティングは添削指導を受けると成長スピードが飛躍的に上がる

大学受験に向けて英検対策ができる塾を探している高校生必見!

英検の資格を取得することは、高校受験を有利に進めるためにも非常に重要です。しかし、英検対策を自分一人で進めるのは難しいもの。そんな中学生におすすめなのが、英検対策に定評のある塾に通うことです。

特に大学受験を控えた高校生にとって、英語の実力は合否を大きく左右する要因。限られた時間の中で効率よく学習を進め、少しでも高い級の英検に合格するためには、プロのサポートが欠かせません

英検®対策にピッタリな塾おすすめ11選では、小学生から大学生までの各世代に向けて、英検対策に実績のある塾を厳選してご紹介しています。中でも中学生・高校・大学受験生向けの情報が充実

これから塾選びを始める方はもちろん、現在通塾中で英検対策に特化したコースがないか探している方にもおすすめの記事となっています。ぜひチェックしてみてください!

編集部イチオシ記事です!

小学生必見

オンライン塾徹底比較

中学生必見

オンライン塾徹底比較

高校生必見

オンライン塾徹底比較

忘れないうちにシェア

  当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。