英検対策にピッタリな塾おすすめ8選!

この記事の結論
  • 必ず押さえるべきは、通塾目的=”英検取得 or 実践的な英語を学ぶ”
  • 1人1人見てもらいやすいので、個別指導の塾が多い
  • 対象学年、英語の学習法に違いがある

単なる英語能力の証明だけでなく、高校や大学の入学試験や単位認定で役に立つ、英検へのニーズが高まってきていますね。

そこで、今回は英検合格を目指すのにピッタリな塾を比較してみました。

それぞれの塾の特徴と、どんな方に向いているのかを解説していきます。

英検とは?

正式名称は「実用英語技能検定」であり、国内最大規模の英語検定試験です。年に3回行われています。

級の目安は、以下の通りです。

レベル出題形式
5級中学初級程度筆記+リスニング
4級中学中級程度
3級中学卒業程度筆記+リスニング
+面接
準2級高校中級程度
2級高校卒業程度
準1級大学中級程度
1級大学上級程度

※3~1級の面接は、1次試験合格者のみ2次試験で行います。

塾に通うメリット

塾に通うことで、独学に比べて合格率は高くなるでしょう。

なぜなら、英語を教えてもらうだけでなく学習計画も相談できるので、勉強する時間を確保しやすくなるからです。

また自分1人では対策しにくい、ライティングや2次試験の面接を指導してもらえることも合格率アップにつながると言えるでしょう。

英検対策塾を選ぶポイント

英検対策の塾の違いには以下のようなものがあります。

  • 個別指導・集団指導:レッスン形式は、手厚いサポートをしてもらいたいなら個別指導、レベルに合ったコースがあり自分で勉強できるなら集団指導を選ぶと良いでしょう。
  • 通塾目的:英検取得のみ留学を意識した実践的な英語を学ぶかのどちらに重きを置いているのかが、それぞれの塾によって少しずつ異なっています。お子さんの目標と塾の指導方針が合っているところを、選ぶようにしましょう。

今回紹介する塾の比較は以下の通りです。

対象受講方法授業形態
クラウドEnglish小学生〜高校生オンライン個別
ESL club小学生選択個別
ブラスト英語学院中1〜社会人選択個別・少人数
スタスタLIVE小1~高3オンライン個別
ESOH個伸塾小学生オンライン個別
英検アカデミー小学生~社会人選択個別
日米英語学院小~大学生選択併用可
トーマス小学生~高校生対面個別
サイエイスクール小~中学生対面集団
ECC個別指導塾ベストONE小3~中3対面個別
ECCジュニア小3~高校生対面集団
Clood
(クルード)
小学生~高校生オンライン個別

※受講方法の選択では、対面かオンラインを選べます。
※授業形態は、個別指導か集団指導の違いです。

目標級通塾目的
クラウドEnglish1〜3級英検取得
ESL club1~5級英語を学ぶ
ブラスト英語学院1~5級英検取得
スタスタLIVE1~5級最適な先生とマッチング
ESOH個伸塾1~5級英検取得
英検アカデミー1~5級英検取得
日米英語学院1~5級英検取得
トーマス1~5級受験対策
サイエイスクール1~5級英検取得
ECC個別指導塾ベストONE2~5級英語を学ぶ
ECCジュニア2~5級英検取得
Clood(クルード)1~5級英語を学ぶ

英検対策塾おすすめ8選

クラウドEnglish

授業形態: コーチング&技能別授業
受講方法: オンライン
対象学年: 小学生、中学生〜高校生
目標英検レベル: 1~3級

クラウドEnglishは「3ヶ月で1つの級に合格する」英検専門塾です。

AO・推薦など大学受験で英検の期限が差し迫っている方や、短期集中で英検を取りたい方にオススメです。

1人の生徒に対して、専属のコーチや技能別に先生がつく、というかなり手厚く時間を掛けています。

合格率は英検専門塾、ということでかなり高く、平均合格日数も93日と短期間で結果を出しています。

合格実績

2ヶ月で準1級

3ヶ月で2級 

3ヶ月で2級 

料金

コース料金によって料金が異なります。

1コマ8000円~

時間帯は月曜日~日曜日の

17:00~18:30

18:40~20:10

20:30~21:50

また、小学生に関しては、リスニングが強い子が多く、別のカリキュラムでコースを用意しています。

中学受験や進学のために準1級まで取る小学生も輩出しています。

ESL club

授業形態: 個別指導
受講方法: 対面(渋谷、吉祥寺)・オンライン選択可能
対象学年: 小学生
目標英検レベル: 1~5級

「英語を自由に使いこなし、世界でも活躍できる子に育ってほしい。」
ESL clubは、そんな願いを叶えられるサービスです。

英語も日本語も話せるバイリンガル講師による個別レッスンで、英語の学習法を教える指導を行っています。

英検ベースのカリキュラムに沿ってしっかり英語を学べるので、世界で活躍できる英語力を身に着けることができるでしょう。

合格実績

  • 小2(簡単な絵本を読むレベル)から1年半で英検2級に合格
  • 小3(準2級レベル)から3週間で英検2級
  • 小5(3級レベル)から数か月で英検2級に合格
  • 小4(絵本レベル)から半年で英検準2級に合格

料金

 渋谷校・吉祥寺校オンライン校
週1回38,500円27,500円
週2回49,500円38,500円
週3回60,500円

※入会金に22,000円かかります。
※料金は月額、税込表示です。

TOMAS(トーマス)

個性を育むこと

対象学年 小学1-6年生、中学1-3年生、高校1-3年生
授業形態 個別指導
塾タイプ 学校成績向上、中学受験、高校受験、大学受験
塾の規模 大手塾

TOMAS(トーマス)は、多数の難関校合格を実現させている、完全1対1の個別指導塾です。

マンツーマン指導により、英検対策に集中して取り組むことも可能です。

授業内容も「生徒が質問するだけ」「講師が解説するだけ」という一方的な授業ではなく、発問、回答、解説」を繰り返すことで生徒の理解度を上げつつ弱点を克服させる授業を行なってくれるのです。

担当講師は、有名難関校に合格させた実績がある講師陣です。有名難関校に合格させるためには生徒を教える講師陣も「並」であっては実現しない。というものです。その点、トーマス(TOMAS)は難関校の入試に精通し多数の合格者を輩出している講師陣を高待遇で確保しているのです。

担任講師とのマンツーマンで、濃密な授業を希望する方には、TOMASがおススメです!

ブラスト英語学院

授業形態: 集団授業、個別指導
受講方法: 対面(渋谷、新宿)・オンライン選択可能
対象学年: 中学生~社会人
目標英検レベル: 1~5級

ブラスト英語学院は、少人数制のハイレベル授業を受けたいという方にはピッタリの塾です。
1級またはTOEIC満点などを保有している講師たちは、英検合格だけでなく、高得点の取り方も丁寧に教えてくれます。

対面でもオンラインでも受講できるハイブリット型授業は当学院の魅力の一つです。参加形式に関わらず同じ満足度を提供しています。英作文の添削し放題もあり、日々の学習で疑問点を残さずステップアップできます。

中学生から70代の社会人の方までと幅広い参加対象年齢からも、沢山の英語学習者に指示されていることがわかります。

合格実績

  • 中2(2級レベル)から1年弱で英検準1級合格
  • 高3からわずか10日間で英検準1級&第一志望校合格
  • 社会人(初受験)からオンライン授業で英検準1級合格

料金

  • 英検®コース
 コース料金回数時間/1回
1級個別11,000円(1回あたり)4回~60分
準1級個別9,900円(1回あたり)4回〜60分
2級個別8,800円(1回あたり)4回〜60分
準2~5級個別8,800円(1回あたり)4回~60分
準1級集団+個別(2回)88,000円全10回80分
2級集団+個別(2回)71,500円全10回80分

※入会金は無料です。
※料金は税込表示です。
※レッスンは週1回です。
※上記の料金は教材費を含みませんが、約3,000~5,000円になります。

スタスタLIVE(生徒×講師オンラインマッチングサービス)

対象学年 小学1~6年生、中学1~3年生、高校1~3年生
授業形態 オンラインの1対1個別指導
必要機器 PC、タブレット、スマートフォンなど
中受対策 あり
無料体験 あり

スタスタLIVEは当社が運営するオンライン専門の生徒と講師のマッチングサービスです。

ぴったりな先生を見つけたい」そんな方におすすめなのがスタスタLIVEです。

大手塾や、近くの塾では先生を選ぶことはできません。塾の学習方針がしっかりしていても、実際に指導する先生が頼りなかったり、融通が利かない場合も多くあります。

スタスタLIVEでは、全国の先生を自分で選んで指導してもらえます。大手塾出身の講師や現役難関大生など、今必要な先生から必要な時間だけ受講することができます。

「塾に通ってるが、英検対策だけ教えて欲しい」「英検対策が得意な先生とマッチしたい」など悩みを先生達に相談すれば応えてくれる先生が見つかります。

現状を相談するだけでも有意義に利用いただけますので、まずは相談してみてはいかがでしょう?

料金

入会金:無料

オンライン指導:1時間あたり 550円〜(税込)※先生により異なります。

簡単登録であとは待つだけ!
お子様の悩みに合った、ぴったりの先生がきっと見つかります!

ESOH個伸塾

ESOH個伸塾(エソーこしんじゅく)では、文法、文章読解、リスニング、英単語の書き取りなどバランス良く学習することを大事にしています。語学の習得では、4技能を万遍なく学習することが重要であるため、英検の習得に限らず、小学生のうちから効率良く英語力を伸ばすことができると言えるでしょう。

英検にチャレンジするという目標を持つことで、モチベーションを高く持ちながら学習を進めることができるため、お子様に英語を頑張ってほしいと考えられている保護者の方に、とてもおすすめのコースです。

対象年齢小学生
授業形態個別指導
授業特徴テキスト・音声教材を使用した個別自立学習
授業料金週1回7,700円~
教室数4教室
オンライン

英検アカデミー

授業形態: 個別指導
受講方法: 対面(全国エリア)・オンライン選択可能
対象学年: 小学生~社会人
目標英検レベル: 1~5級

東京や埼玉、神奈川を中心に、北海道、宮城、千葉、静岡、京都、大阪、兵庫、奈良、愛知、福岡、広島、岡山など全国各地に教室を展開しています。

小学生から主婦・社会人まで誰でも受講でき、幅広いレベルに対応可能です。1対1のプライベートレッスンの他、1対3のセミプライベートレッスンも用意されていて、大学生バイトの塾講師ではなく、英語講師を本職としているプロが授業を担当してくれます。

集中的に勉強ができる高速学習ノウハウがあり、生徒さんに合わせた独自の教材で最短で英語を理解するための指導が可能です。

合格実績

英検合格率は、全校舎平均で93%となっていて高い水準であることがいえます。英検2級合格率100%(2015年度)という年もありました。

豊富な合格ノウハウを用いることで高い合格率を誇っているのでしょう。

料金

料金は公表されていません。直接お問い合わせください。

日米英語学院

授業形態: プライベートレッスンとグループレッスンの併用可能
受講方法: 対面(関東と関西エリア)・オンライン選択可能
対象学年: 小学生~大学生
目標英検レベル: 1~5級

関東、関西に校舎があり、40年の実績と信頼を持つ英会話教室です。

どの校舎も駅から徒歩5分以内であり、充実した自習スペースも自由に使うことができます。

オーダーメイドのカリキュラム作成に力を入れているので、レベルや目的に合ったコースを受けることが可能です。実際のレッスンでは、厳しい審査を通った優秀な講師陣が丁寧に指導してくれます。

これらのことから、日米英語学院では快適な環境とサポート体制を実現できているといえるでしょう。

合格実績

英検の合格率は、1級が32%、準1級が34%、2級が53%、準2級が66%、3級が76%です。

一般的に英検の合格率は1級が10%前後、3級になると50%前後と言われています。

よって日米英語学院の受講生は高い合格率を誇っていることが分かるでしょう。

料金

コース名授業料レッスン形態
英検短期プラン88,000円グループ
英検実践プラン316,800円グループ
英検プライベートレッスン198,000円~646,800円プライベート

※プライベートレッスンは回数を20回、40回、70回から選べます。
※料金は税込表示です。
※授業料はそれぞれのプランの料金です。月額ではありません。

個太郎塾

授業形態: 1対2の個別指導、映像授業
受講方法: 対面(首都圏中心)・オンライン選択可能
対象学年: 小学生~高校生
目標英検レベル: 2~5級

めんどうみ合格主義として知られる、市進教育グループの個別指導塾です。

東京、千葉、神奈川、埼玉を中心に茨城、長野、岡山にまで数多くの教室を展開しています。

普段の勉強と両立して効率良く英検合格を目指すことを目標として、学習をサポートしてもらうことが可能です。

そのため全7~10回 (1~2か月)の短期完成型人気講座があり、短期集中で対策したい方に向いていると言えるでしょう。

合格実績

合格者平均を大きく上回る効果的な授業を行っていますが、入試を意識した個別指導塾のため、詳しい英検の合格実績は公開されていません。

料金

講座販売価格(税抜)
英検パスコース・5級8,000円
英検パスコース・4級12,000円
英検パスコース・3級
英検パスコース・準2級
学研英検ゼミ2級対策講座24,000円

※販売価格はコースの料金です。月額ではありません。
※教室や級によって設定が異なるので、詳細は最寄りの教室に確認してください。

サイエイスクール

授業形態: 集団授業
受講方法: 対面(埼玉、千葉エリア)・オンライン選択可能
対象学年: 小学生~中学生
目標英検レベル: 1~5級

サイエイスクールは2016年に創立45周年を迎え、地域からの信頼を得ている塾です。

サイエイ講師が検定日まで逆算し、生徒一人ひとり無理なく進められる学習プログラムを提示するのでスムーズに勉強が進めることができるでしょう。

「必勝検定対策」や「英検合格道場」など集中授業や特訓授業も数多く準備しているので、サイエイスクールに通っていない方にも安心です。

合格実績

英検には、4,000人以上が合格(2018年度)しています。当該学年より上級に挑戦している生徒さんも少なくありません。

料金

英語1教科の受講で税込8,000円(月額)となっています。詳しくは最寄りのサイエイスクールに確認してください。

ECCの個別指導塾ベストONE・ECCジュニア

授業形態:1対2または1対1の個別指導(ECCの個別指導塾ベストONE)
     5~10名程度のグループレッスン(ECCジュニア)
受講方法: 対面(全国エリア)
対象学年: 小3~中3(短期直前対策コースは高校生も受講可能)
目標英検レベル: 2~5級

生徒さんが自分のペースで無理なく英検合格を目指すことを目標としています。

そのため楽しみながら学べる工夫として、絵本教材の中のキャラクターやアイコンに録音機能付き音声ペンを充てるとセリフが流れ、正確な発音と表現を学ぶことができるようになっています。

ネイティブの発音と聞き比べて正しい発音が学べるので、スピーキング力も伸ばすことが可能だといえるでしょう。

通常の英検対策コースと短期直前対策コースを用意しているので、ニーズに合わせて選べます。

合格実績

ECC個別は校舎ごとに集計しているので詳細は各校舎に確認してください。

ECCジュニアの年間英検合格者は44,649名となっています

料金

コース料金
英検対策コース(3・4・5級)23,520円
英検対策 直前対策コース(準2級)31,400円
英検対策 直前対策コース(2級)33,600円

※料金は税込表示です。
※英検対策コースの料金は月謝(5,500円)と教材費(18,020円)の合計です。
※英検対策 直前対策コースの料金はコースの金額です。月額ではありません。

まとめ

このように、塾に通うことで無事英検に合格できた生徒さんがたくさんいます!対面での授業かオンラインを選べるところも増えているので、塾から遠いところに住んでいる方でも通塾しやすいでしょう。

お子さんにピッタリな塾で是非、英検合格を目指してみてください!

忘れないうちにシェア