授業形態 集団指導塾
塾タイプ 学校成績向上、受験:中堅~難関校
塾の規模 大手塾
中・高・大全ての受験において圧倒的な合格実績を誇る東大進学会は、他の学習塾と何が異なるのでしょうか?
今回は、特徴、教育方針、合格実績などから強さの秘訣を分析したいと思います。
目次
東大進学会の特徴
東大進学会がなぜ圧倒的な合格実績を誇るのかを分析するために、まずはその特徴から確認してみましょう。
- 40年以上続く「フィードバックシステム」
 - 自考力を育む「コーチングシステム」
 - 徹底した受験対策
 
40年以上続く「フィードバックシステム」
東大進学会には、「フィードバックシステム」と呼ばれる指導システムがあります。
これは確実に知識を定着させるために、「予習→授業→復習→テスト」のサイクルを効果的につなげながら何度も繰り返すというシステムで、創立以来40年以上も続いています。
学力を定着させるためには1、2回学習しただけでは不十分ですが、フィードバックシステムにより何度も学習することで、生徒は着実に知識を蓄積できると言えるでしょう。
自考力を育む「コーチングシステム」
東大進学会は学力向上はもちろん、「自ら努力し達成の喜びを知る子どもを育てたい」と考えています。そこで東大進学会では、学習計画表「StudyPlanninng」を用いたスケジュール管理がなされています。
まず生徒が自らStudyPlanningに目標を記入し、その目標を達成するための計画を立てます。そして完成した計画表をもとに講師がカウンセリングを行い、その都度アドバイスや見直しをします。
このように自ら学習を管理することで、生徒は勉強に対し当事者意識を持てるようになり、より高い視座で学習に臨めると言えるでしょう。
徹底した受験対策
東大進学会は普段の授業で入試問題を分析したテキストを使用しています。また普段の授業以外でも、以下のような様々な形で受験対策を行なっています。
- 各期講習会での特別対策授業
 - 受験対策用公開ゼミ
 - 入試必勝ゼミ
 - 年7回以上の公開テスト
 
受験対策は勉強だけでなく、テストに慣れることも重要であると東大進学会は考えています。
このような徹底した受験対策を行うことが、圧倒的な合格実績の秘訣なのです。
東大進学会の教育方針
東大進学会は、「目標・計画・実行 継続は力なり」というスローガンを掲げています。
東大進学会は生徒一人ひとりが常に上を目指し、継続的に努力することが重要だと考えています。
特徴として述べたフィードバックシステムやコーチングシステムは、まさにこのスローガンを体現していると言えるでしょう。
東大進学会の合格実績
ここまで東大進学会の強さの秘訣をお伝えしてきましたが、実際にどれほどの合格者を輩出しているのでしょうか?2018年最新の合格実績を確認してみましょう。
※残念ながら具体的な合格者数が公表されていない学校があるため、詳細について知りたい方は校舎までお問い合わせください。
2018年最新|東大進学会 中学受験の合格実績
| 学校名 | 人数 | 
| 北海道教育大付属札幌中 | 41名 | 
| 山形大付属中 | 16名 | 
| 信州大付属長野中 | 55名 | 
| 島根大付属中 | 50名 | 
| 三本木高付属中 | 不明 | 
| 福島大付属中 | 不明 | 
| 八代高付属中 | 不明 | 
| 東洋大付属牛久中 | 不明 | 
| 岩手大付属中 | 不明 | 
| 信州大付属松本中 | 不明 | 
| 諏訪清陵高付属中 | 不明 | 
| 鳥取大付属中 | 不明 | 
2018年最新|東大進学会 高校受験の合格実績
| 学校名 | 
| 開成高 | 
| 渋谷教育学園幕張高 | 
| 都立日比谷高 | 
| 国際基督教大学高 | 
| 広島大学付属高 | 
2018年最新|東大進学会 大学受験の合格実績
| 学校名 | 人数 | 
| 東京大 | 2名 | 
| 京都大 | 1名 | 
| 北海道大 | 12名 | 
| 東北大 | 6名 | 
| 大阪大 | 2名 | 
| 筑波大 | 4名 | 
| 千葉大 | 1名 | 
| 一橋大 | 2名 | 
| 東工大 | 1名 | 
| 神戸大 | 1名 | 
東大進学会のコース
では、実際に東大進学会にはどのようなコースがあるのでしょうか?東大進学会では学年ごとにコースが用意されています。
| コース名 | 内容 | 
| 小4・5・6 マスターコース | 学校の学習内容の完全理解を目指すコースです。 | 
| 小4・5・6 中学受験コース | 中学受験に特化したコースです。過去問を徹底的に分析したテキストを用いて合格を目指します。 | 
| 中学生 マスターコース | 基礎から応用までを幅広く学ぶコースです。 | 
| 中学生 エクセルコース | 最もハイレベルなコースです。 | 
| 高校生 現役専門コース | 現役合格だけを目標としたコースです。 | 
東大進学会の料金
残念ながら、東大進学会は料金を公表していません。詳細について知りたい方は教室までお問い合わせください。
東大進学会の分析結果のまとめ
圧倒的な合格実績を誇る東大進学会は、他の学習塾と何が異なるのか?「特徴」、「教育方針」、「合格実績」などから分析を行いました。
結果、「生徒の継続的な努力を促す指導やシステム」が秘訣だと分かりました。コツコツと積み重ねていくことは、やがて志望校合格という結果をもたらすことでしょう。
「常に学び続ける姿勢を身につける」ことを望む方に、ぴったりの学習塾だと言えます。













