進学館の特徴や合格実績について解説|中学受験専門の塾

014-shingakukan
ABOUT US
スタスタ編集部
当社のインターン生である、東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、青山学院大学、明治大学、立教大学、東京理科大学、東京学芸大学、筑波大学・・・の現役大学生たちが、自身の小中高大受験・通塾・塾講師経験をベースに、各塾の教育方針や学習システム等の特徴を独自に分析し、編集・執筆しています。
対象学年 未就学児、小学1年生〜小学6年生
授業形態 集団指導塾
塾タイプ 難関校向け
塾の規模 中小塾

関西圏に展開する「進学館」は年長から小学6年生を対象とした中学受験専門の塾です。志望校への高い合格実績を持つ進学館は、他の塾と何が異なるのでしょうか。

今回は、特徴、合格実績、教育方針などから進学館の強さを分析したいと思います。

進学館の特徴

まずなぜ進学館は中学受験に強いのかを分析するために、特徴から確認をしてみましょう。

進学館 3つのポイント
  1. 毎年改訂されるテキストとテスト
  2. 自立学習の習慣付け
  3. 個性を伸ばす多彩なプログラム

毎年改訂されるテキストとテスト

入試問題の出題傾向は、毎年少なからず変わります。何年も前に作られたテキストを使って、その変化にうまく対応するのは困難です。

進学館のテキスト・テストは蓄積された入試のデータを基に、毎年改良が加えられています。テキストには「どのようなレベルにも対応可能な様々な問題」が収録されています。きめ細やかな解説も載っているため、自宅学習もスムーズに行えます。テストは、入試のトレンドを取り入れた「実践的なシュミレーション」になっています。前もって緊張感を味わえるので、本番のテストにも自信を持って臨む事ができます。

良問揃いのテキストを着実にこなすことで実力を身につけ、それを確かめられるテストを繰り返すことにより、確実な合格力を養成できると言えるでしょう。

自立学習の習慣付け

授業の宿題に取り組むだけではなく、自主的な学習を習慣づけることは重要です。そこで進学館では以下のような取り組みをしています。

  • 主体的に勉強に取り組む姿勢を身につける事ができる「自立学習」
  • わからなかった問題の質問対応などに個別対応をするサポートDay

またこのような取り組みは、単に質問・自習のためだけではありません。「一つの問題を自らの力で考え抜くことで、思考力を身に付ける」ことも目的としています。自ら考え試行錯誤することが、解こうとする強い意志と問題解決のノウハウを養うことにつながるでしょう。

個性を伸ばす多彩なプログラム

一般の中学受験専門塾では、受験に向けた授業のみで構成されている講座が多く見られます。一方進学館では、中学受験に特化したカリキュラムだけでなく、「勉強の楽しさを味わいながら、学力が身につく講座」も展開しています。以下でユニークな講座について一部紹介します。

  • アルゴクラブ
    ゲームやパズルを用いて思考力や考え抜く癖を養います。
  • わくわく文庫
    プロの読み聞かせの速読速聴トレーニングを通して、国語力を鍛えます。
  • シャウト
    発想力やひらめきを意識し、一般的な教養などをクイズ形式で学びます。

あくまで受験勉強というのは、今まで培った”基礎”の上に成り立っている”応用”です。そのため、このような講座を通じて基礎力を養うことは、今後の学習のための土台となります。また勉強を楽しみながら、学力も身につくのは一石二鳥だと言えるでしょう。

進学館の教育方針

進学館では「笑顔の数だけ、夢がある」を教育方針に掲げています。

問題を理解した時の、喜びや感動は笑顔に現れます。オリジナルのテキスト・テストやユニークな講座を駆使することで、その笑顔をたくさん生み出し続けている進学館は、この教育方針を体現していると言えるでしょう。

また受験をトータルサポートする体制が充実しているので、トップ中学校や難関中学校を受験される方は、安心して中学受験に望むことができることも、この塾の魅力です。

進学館の合格実績

ここまで進学館の強さの秘訣をお伝えしてきましたが、実際にどれほどの合格者を輩出しているのか、2019年最新の合格実績を確認してみましょう。

2019年最新|進学館中学受験の合格実績

※この合格実績は、進学館を運営するアップ教育企画の合格総数です。

詳しい合格実績を知りたい方は、各教室にお問い合わせをお願いします。

学校名 合格者数
8名
甲陽学院 19名
六甲学院 30名
甲南 69名
滝川 28名
神戸女学院 8名
神戸海星 33名
甲南女子 73名
親和 165名
神戸大学附属 36名
関西学院 54名
啓明学院 30名
須磨学園 35名
雲雀丘学園 91名
三田学園 103名
学校名 合格者数
大阪星光 5名
清風 36名
明星 41名
四天王寺 10名
帝塚山学院 29名
大阪女学院 4名
高槻 44名
大阪桐蔭 16名
清風南海 4名
金蘭千里 41名
開明 23名
関西大系 54名
同志社香里 20名
近畿大附属 8名
大教大系 21名

進学館のコース

実際に進学館では、どのような講座を提供しているのか?詳しく確認しましょう。

進学館各学年の講座紹介

各学年の講座は、「低学年」と「高学年」で学習目標が異なります。

「低学年」の間は「学ぶ楽しさ、センスを身につける」、「高学年」からは「合格を目指して思考力・自己解決力を鍛える」ことを目的としています。

特に、小学4年生が大きなターニングポイントを向かえる時期と言えます。

それでは、進学館の講座について確認してみましょう。

学年 授業内容
 

小学1年生

 

目的:「正しい授業姿勢と聴く力を身につける」

  • 繰り返し学習で学習習慣・学力を定着
  • 基本から応用までを幅広くカバー
  • 映像教材を用いて、勉強への抵抗感をなくす

 

小学2年生

 

目的:「必要な知識が一気に増えるので基礎を作り、応用力を伸ばす」

  • 楽しみながら学力を蓄積
  • 毎日の宿題と繰り返し学習で基礎を固めながら、応用力を養う
 

小学3年

 

目的:「得意分野を徹底的に伸ばし、本格的な受験勉強に備える」

  • メリハリのついた授業構成
  • 毎日の宿題で学習習慣を定着
  • 中学入試のエッセンスを抽出した問題に挑戦
 

小学4年生

 

目的:「自学自習の確立と学習習慣を固める」

  • 中学受験への本格的な取り組み開始
  • 最新の入試傾向を反映したオリジナルテキストを使用開始
 

小学5年生

 

目的:「中学受験の基本事項を修得」

  • 全科目でオリジナルテキストを使用
  • 基本的な学習内容を確実に定着させ、応用力への基礎づくり
 

小学6年生

 

目的:「実戦力を身につける

  • 習熟度別クラスにわかれ、第一志望合格を目指す
  • 難問に対するアプーチの積み上げ

進学館の料金

残念ながら、進学館は料金を公表していません。
詳細を知りたい方は、お近くの教室にお問い合わせください。

 

進学館の分析結果のまとめ

なぜ、進学館は中学受験に強いのでしょうか。「特徴」、「教育方針」、「コース」から分析を行いました。

結論、「学ぶ楽しさの理解を促し、強い意志とノウハウを育てる」からと言えます。「わかった」「できた」という感動や喜びは学ぶのことの意欲向上に繋がります。テキストやユニークな講座は、「わかった」「できた」に到達するための手段です。学ぶのが楽しいと思うと、できない問題があっても「解きたい」という強い意志を育てます。そして解決へのアプローチを積み重ね続けることで、合格に近づきます。

学力そして個性を伸ばす進学館に入塾することは、お子様の未来の可能性を広げると言えるでしょう。

 

小学生必見

オンライン塾徹底比較

中学生必見

オンライン塾徹底比較

高校生必見

オンライン塾徹底比較

忘れないうちにシェア

  当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。