全教研の合格実績やコースを解説|九州北部中心(久留米など)の塾

015-zenkyoken
ABOUT US
スタスタ編集部
当社のインターン生である、東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、青山学院大学、明治大学、立教大学、東京理科大学、東京学芸大学、筑波大学・・・の現役大学生たちが、自身の小中高大受験・通塾・塾講師経験をベースに、各塾の教育方針や学習システム等の特徴を独自に分析し、編集・執筆しています。
対象学年 年少児、小学生、中学生、高校生
授業形態 集団指導塾
塾タイプ 受験:中堅~難関校向け
塾の規模 大手塾

半世紀の間蓄積した教育ノウハウをもつ「全教研」は、将来を見据えた総合的な学力を身につけられる学習塾だと言えます。

生徒が主体的に学ぶことができる「全教研」の指導方法は、他の学習塾と何が異なるのか?

今回は、特徴、合格実績、教育方針などから全教研の強さを分析したいと思います。

017-ecole-1

全教研の特徴

まず、全教研で将来を見据えた総合的な学力を身につけられる理由について分析するために、特徴から確認をしてみましょう。

全教研3つのポイント
  1. 主体的に学ぶ力
  2. キャリア教育
  3. 多様な学習プログラム

主体的に学ぶ力

一般的に学習塾では学力を向上させることを大きな目的としています。一方、全教研では学力の向上を目指しつつも「コーチング」というものに取り組んでいます。

全教研では「コーチング」=「育てる」という観点から生徒の明確な目標設定のサポートをします。明確な目標をもつことで生徒の「達成したい」という学習意欲を引き出します。自ら学ぶ意思をもって学習に取り組ませることで、生徒は効果的な学習成果を得られます。

全教研では全ての教師が「コーチング」を専門的に学んでおり、主体的に学ぶ力を養えるカリキュラムがあると言えるでしょう。

キャリア教育

塾に通う生徒の多くは受験や進学をゴールにしてしまいます。しかし本当に大切なことは「将来に向けて進学先で何を学び取るか」です。全教研ではオリジナル教材を使い、将来を見据えたキャリア教育に力を入れています。以下で詳しく紹介します。

  • 「夢のコンパス」:小学生を対象にアクティブラーニングを取り入れたキャリア教育を行なっています。将来やりたいことやその実現のために必要なことについて自分で考える機会を作ります。
  • 「夢プランニングplus」:中学生を対象に、生徒一人ひとりが自分の興味や強み、価値観について気づくためのサポートをします。それをもとに「なりたい自分」について考える機会を設けることで、進路選択に役立てます。

全教研では各学年に応じたキャリア教育を受けることができるので、将来の夢実現を意識しつつ、学習に取り組めると言えるでしょう。

多様な学習プログラム

全教研では一般的な学習コースに加え、「才能開発講座」や「オリジナル教材」を取り入れています。下記で一部例を紹介します。コース詳細については「全教研のコース」をご覧ください。

  • 「ドリ★プロ」:キャリア教育の教材で、自分の強みや興味関心について知り、将来やりたいことについて考えます。そして夢を実現するために必要な「学ぶことの意義」についてしっかり考えることができます。
  • 「エコアドベンチャーZ」:外に出て日常生活では経験することができない、農作業や、スキー、カーリング等に挑戦します。そして自然や文化体験を通して、興味関心があることに対して主体的に取り組むことを学びます。
  • 「知性チェックZ-MI」:得意としている知性についてパソコンを使って分析できます。分析結果をもとに、より効果的な学習方法を見つけられます。
  • 「サポナビ」:全教研で実際に行われた授業を映像で配信しています。24時間いつでも利用できるので、個人のペースに合わせて何度も復習できるため理解度が深まります。

全教研では単なる学力向上を目指すのではなく、「多様な学習プログラム」を活用することで通常の授業では学ぶことのできない多様な知識や経験を得られると言えます。

全教研の教育方針

全教研は「主体的に学ぶ能力を身につけ、生徒の夢を叶える」ことを目指し、指導にあたっています。

「学力の向上は素質と環境とやる気の相乗効果である」という教育理論をもとに、子どもが成長できる環境を作り、やる気を引き出すために全力でサポートしています。

主体的に学ぶ能力を身につけることができる全教研なら、将来社会に出てどんな困難でも自力で解決できる力が身につくと言えるでしょう。

全教研の合格実績

ここまで全教研の強さの秘訣をお伝えしてきましたが、実際にどれほどの合格者を輩出しているのか、2019年最新の合格実績を確認してみましょう。

2019年最新|全教研 中学受験の合格実績

学校名 合格者数
渋谷教育渋谷中学校 2名
麻布中学校 2名
早稲田中学校 2名
久留米大学付設中学校 33名
ラ・サール中学校 4名
青雲中学校 73名
早稲田佐賀中学校 48名
弘学館中学校 138名
福大付属大濠中学校 99名
西南学院中学校 98名
明治学園中学校 141名
上智福岡中学校 105名
学校名 合格者数
筑紫女学園中学校 105名
愛光中学校 8名
照曜館中学校 116名
西南女子学院中学校 41名
敬愛中学校 68名
九国大付属中学校 43名
小倉日新館中学校 85名
飯塚日新館中学校 49名
福岡雙葉中学校 17名
福岡女子学院中学校 15名
東明館中学校 54名
福教大附属中学校 110名

2019年最新|全教研 高校受験の合格実績

学校名 合格者数
東京学芸大学附属高校 3名
久留米大学附設高校 12名
ラ・サール高校 5名
青雲高校 33名
早稲田佐賀高校 58名
弘学館高校 90名
福大附属大濠高校 93名
西南学院高校 28名
筑紫女学園高校 31名
西大和学園高校 1名
愛光高校 6名
照曜館高校 48名
学校名 合格者数
敬愛高校 73名
九国大付属高校 182名
東筑紫学園高校 43名
自由が丘高校 59名
常盤高校 22名
東福岡高校 45名
九産大付属九州高校 191名
筑陽学園高校 117名
小倉高校 48名
福岡高校 47名
明善高校 60名
八幡高校 2名

全教研のコース

続いて、全教研の学年別コースを確認してみましょう。

一般コース

コース 対象 概要
小学受験・早期才能開発 年少児〜小2 8歳までの子どもに対して、身の回りの情報を理解する言語能力の成長を目的としています。また、年少児に対して「若菜会」という名前の小学校受験対策も行なっており、福教大附属小学校への合格実績No.1を誇っています。
中学受験 小3〜小6 学年ごとに独自のカリキュラムがあり、子どもが主体的に学びつつ、それぞれの志望校合格に向けた中学受験のプランを作ります。また個別での補習や保護者を交えた面談でアドバイスをするなどしっかりとしたサポート体制があります。
公立進学 小1〜小6 生徒自ら学習に取り組む姿勢を身につけ、小学校での基礎事項をしっかりと定着させます。さらに自ら計画性を持って勉強する習慣を身につけることで、中学進学後も役立つ学力が習得できます。
高校受験 中学生 難関、公立高校受験や部活動生向け、内部進学向けなど、志望校や理解度に応じたクラス分けを行なっています。全教研がもつネットワークを使うことでそれぞれの志望校に適した入試対策を提供できます。また映像授業での復習や定期テスト対策など、日々の学習のサポートにも取り組んでいます。
現役高校生専門予備校 Z-UP 高校生 ライブ授業の配信や、個別指導、WEBでの個別指導のクラスがあり、2020年の「大学入試制度改革」にも対応できるベテラン講師がサポートしています。オンライン授業は自分のペースに合わせて学習できるので理解を深めながら学習を進めることが可能です。
個別指導
エコール
小・中・高校生 生徒一人ひとりの理解度に応じた学習プランを選ぶことができます。「個別指導 エコール」についてはこちらに詳細をまとめていますのでご覧ください。
全教研 医進会 小・中・高校生 医学部進学を目指し、現役の医学部生が合格のノウハウを教えることで、国公立大学医学部70名という合格実績を残しています。現役の医学部生によるハイレベルな指導を受けられるとともに、モチベーションの維持などメンタル面でのサポートも行なっています。

才能開発コース

コース 対象 概要
English Train 小1〜小6 小1〜小4は語彙力を中心に強化します。小5〜小6は文法理解も含めた総合的な英語力を身につけます。たくさんのライティング教材やリスニング・スピーキングを鍛えられる学習アプリもありご家庭でも英語学習を行えます。
OLECO 小1〜高校生 書く、聞く、読む、話すといった英語4技能をバランスを保って、効率よく学習でき、総合的でよりハイレベルな英語力を身につけることができます。ネイティブ講師と一対一でオンラインレッスンを受けられることで、より実践的な英語力や英語を話すことの自信を得ることができます。
読書・記述養成 小1〜中学生 記述力、読解力を鍛えて全ての学力の基本である語能力を伸ばすことで全教科の学力向上に繋げます。啓林館と共同で製作した独自の教材使うことで、楽しみながら記述力・読解力を鍛えられる工夫がされています。
読む蔵Jr. 読む蔵 年長児〜高校生 「読む蔵Jr.」は幅広い世代を対象にした「脳」の処理能力を高める学習システムです。文章を読みその情報を処理することで思考力の基礎を鍛えます。「読む蔵」とはWeb上で入試問題によく使われる文章を読み込むことで、読解力や語彙力を身につける学習システムです。これを使うことで速読力が向上するとともに、入試問題に触れることで成績向上に繋がります。
読む蔵古文 中3〜高校生 古文を読む際に必要な単語力や文法力、古文常識力を身につけられる学習システムです。1回30分程度で受講することができ、授業の前後や自習時間の合間など隙間時間に古文学習ができます。
サイエンスFiVE 年長児〜小6 本格的な理科実験を行うことで創造力、プレゼン力、協調力、表現力、論理力の5つの力が身につきます。本物の白衣や実験道具を使った実験を行い、レポート作成力やプレゼンテーション能力の向上を図ります。
プログラミング道場 小1〜中学生 このコースでは子どもたちにプログラミング学習を通してキーボードの打ち方やマウスの使い方といった基本的なパソコンの使い方を学ぶことができます。車型ロボットを題材にプログラミングについて理解することで、子どもたちが飽きることなくプログラミング学習ができるような工夫をしています。
パズル道場 年中児〜中学生 パズル教材を使い空間把握能力や忍耐力、自分でものごとを解決する力を養うことができます。スマホやタブレットを使い、ゲーム感覚で授業の復習を行えるWebシステムも導入しています。また実力に応じてパズル検定というものに挑戦することができ、毎月ごとに認定証が発行されます。
玉井式国語的算数 年長児〜小4 長文や図形問題を頭の中でイメージし考える力を鍛えることで、読解力や思考力、表現力が身につきます。映像授業の教材も充実しており、図形問題でもしっかりとイメージしていくことが可能です。
玉井式図形の極 小1〜小6 入試の学習において苦手意識をもつ生徒が多くいる図形分野に特化して、タブレットを使い、よりわかりやすく図形をイメージしながら学習することができます。算数分野において正答率が低い図形問題を理解することで中学受験合格に繋げます。
玉井式Eeそろばん 小1〜小6 映像を使ったそろばん学習に取り組むことで、右脳を使ってイメージ力や思考力を養うことができます。タブレットやパソコンを使った学習もできるので、自宅でも復習することが可能です。

 

全教研の料金

全教研は料金を公表していません。詳細を知りたい場合は、お近くの教室にお問い合わせください。

 

全教研の分析結果のまとめ

全教研ではなぜ生徒が自ら進路決定をし、志望校合格を果たすことができるのか?「特徴」、「教育方針」、「コース」から分析を行いました。

結論、生徒一人ひとりが主体的に学べる力が身につく塾」であると言えます。キャリア教育を中心とした様々なプログラムを通して自分で明確な目標を決め、その達成に向けて行動することを何度も繰り返すことで、結果的に最適な進路決定ができます。

単なる学力だけではなく、「自ら意思決定する力」や「自ら学ぶ力」といった将来に生かすことのできる能力を身につけたい人にはおすすめな塾です。

 

小学生必見

オンライン塾徹底比較

中学生必見

オンライン塾徹底比較

高校生必見

オンライン塾徹底比較