東大・ハーバードにも合格者輩出!お茶の水ゼミナールを解説!

東大・ハーバードにも合格者輩出!お茶の水ゼミナールを解説!
ABOUT US
スタスタ編集部
当社のインターン生である、東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、青山学院大学、明治大学、立教大学、東京理科大学、東京学芸大学、筑波大学・・・の現役大学生たちが、自身の小中高大受験・通塾・塾講師経験をベースに、各塾の教育方針や学習システム等の特徴を独自に分析し、編集・執筆しています。
対象学年 中学1年生〜中学3年生、高校1年生〜高校3年生
授業形態 集団指導塾
塾タイプ 受験:難関校向け
塾の規模 大手塾
首都圏に5校舎を展開する「Benesseお茶の水ゼミナール」は、現役生向けの少人数制予備校です。

難関大学やハーバードなどの世界のトップ大学に合格者を輩出するお茶の水ゼミナールは他の塾と何が異なるのか?

今回は、特徴、合格実績、教育方針などからお茶の水ゼミナールの強さを分析したいと思います。

お茶の水ゼミナールの特徴

まず、お茶の水ゼミナールが難関大学に合格者を多数輩出できる理由を分析するために特徴から確認してみましょう。

お茶の水ゼミナール3つのポイント
  1. 少人数制授業
  2. 自分で解けるようになるWeeklyテスト
  3. やる気の出る選抜制度

少人数制授業

「集団指導塾だと授業をただ聞いているだけになってしまう」「個別指導塾だと競争相手がいないせいで、怠けて学習のペースが落ちてしまう」という方も多いのではないでしょうか。

お茶の水ゼミナールでは1クラス平均10人という少人数制で授業が行われています。講師は生徒全員の顔や名前、苦手分野を把握しているため、一方的な授業ではなくコミュニケーションを取りながら進める参加型の授業を実現できています。また個別指導ではないので、仲間と競い合いながら合格に必要なペースで学習を進められます。

このようにお茶のゼミナールは、集団指導と個別指導の長所をバランスよく取り入れた授業を展開していると言えるでしょう。

自分で解けるようになるWeeklyテスト

授業を受けっぱなしにしてしまって、なかなか自主的に復習ができない」という悩みをしばしば耳にします。

お茶の水ゼミナールは、毎週前回の授業内容を確認するWeeklyテストを行っています。生徒はこのテストのために復習をしなくてはならないので、授業内容をきちんと定着させながら進められます。

また、このテストの優秀者は毎週表彰されます。そのため仲間から刺激を受け、切磋琢磨できる環境が整っているとも言えるでしょう。

やる気の出る選抜制度

お茶の水ゼミナールでは模試や選抜テストの結果によってクラスが変動します。基礎クラスから選抜コースまでレベルアップすることも逆に降格することもあるため、危機感を持って本気で学習に取り組めます。

また選抜コースの生徒は8割以上が東大・国立・早慶上智に合格しているようです。生徒は選抜コースに入るという目標を持つことで、モチベーションを維持できるでしょう。

お茶の水ゼミナールの教育方針

お茶の水ゼミナールは「GO-KAKU STYLE」という教育方針を掲げています。ここには既卒生がいない環境で現役生だけの合格スタイルを見つけ出し、学生生活という「」と大学受験という「未来」、両方を大切にしたいという思いが込められています。

少人数選抜制のクラスで仲間と競い合いながら学習を進めることで、充実した学生生活を送りながら、効率よく志望校合格を目指せるでしょう。

お茶の水ゼミナールの合格実績

ここまでお茶の水ゼミナールの強さの秘訣をお伝えしてきましたが、実際にどれほどの合格者を輩出しているのか、2018年最新の合格者を確認してみましょう。

2018年最新|お茶の水ゼミナール大学受験の合格実績

お茶の水ゼミナールでは国内難関大学や世界ランキングトップ大に合格者を輩出しています。英語選抜コース(英語S東大・英語S早慶・英語S慶應)では、80人中66名が東大・早慶上智・医学部のいずれかに現役合格しています。

東京大 Harvard University
一橋大 Princeton University
東京工業大 University of California, Berkeley
大阪大 University of California, Los Angeles
東京外国語大 University of Toronto
名古屋大 University of Washington
東北大 University of British Columbia
東京医科歯科大 University of California, Santa Barbara
筑波大 University of California, San Diego
千葉大 立教大
早稲田大 明治大
慶應義塾大 中央大
上智大 学習院大
東京慈恵会医科大 日本女子大
自治医科大 東京女子大
国際基督教大 奈良女子大

 

お茶の水ゼミナールのコース

さて、お茶の水ゼミナールが難関大学へ合格者を輩出していることは合格実績を確認するだけでも一目瞭然と言えます。では、実際にお茶の水ゼミナールはどのような授業を提供しているのか?学年別のコースも確認したいと思います。

お茶の水ゼミナール中学生向けのコース

コース名 学年 詳細
Junior Master Class 中学1・2年生 このコースでは、180分授業のうち半分を日本人講師、もう半分をネイティブ講師が担当する構成になっています。日本人講師からreadingやwritingのスキルを学び、ネイティブ講師からlisteningやspeakingのスキルを学ぶことで、英語に必要とされる4技能全てを身につけます。また、3種類に分かれたクラスから自分に適したものを選択することができます。
・Junior Master Class(応用) – 将来的に国内外の最難関大学を目指し、これから本格的に英語を学習するお子様向けのクラスです。
・Junior Master Class Prep(基礎) – 将来的に国内外の最難関大学を目指し、これから本格的に英語を学習するお子様向けのクラスです。
・Junior Master Class Global – 将来的に国内外の最難関大学を目指し、帰国子女や英検準二級を取得しているお子様向けのクラスです。
中1英語(4技能対応) 中学1年生 このコースでは、120分授業を日本人講師が担当します。将来的に東大や京大といった国内最難関校の受験を目指す中高一貫校生向けのクラス展開となっています。中学英語の基礎となる全ての文法や単語を早い段階で習得し、応用問題演習へとつなげていきます。
中3英語(S・A) 中学3年生 このコースでは、GTZ(学力到達ゾーン)*レベルを目安にクラス選択を行います。難関大学合格を目指す中高一貫校生が対象です。
*GTZとは、約7割の中高一貫校生が受験する、ベネッセの学力調査テストで導入されている学力指標です。
・中3英語S(GTZ S1〜S3) – このクラスでは、180分授業を日本人講師が担当します。中学3年生終了時までに高校の学習範囲を全て終わらせ、国内最難関校受験に向けた準備をします。
・中2英語A(GTZ A1〜A3) – このクラスでは、120分授業を日本人講師が担当します。基本的な中学英語を完璧に身につけて、高校以降の応用分野に備えます。
数学トップレベル 中学1・2・3年生 このコースでは、国内最難関大学を目指す中高一貫校生を対象として、東大や医学部などの最難関入試に求められる深い論理的思考力を養います。そのため授業は、多くのカリキュラムをこなすための「進度」と、じっくりと思考するための「深度」を重視して進められます。
数学ハイレベル 中学1・2・3年生 このコースでは、難関大学を目指す中高一貫校生を対象として、数学力の土台固めを行います。高校1年生終了時までにはセンター試験レベルの問題を解けるようになるために、先取り学習を行います。応用重視の数学トップコースとは反対に、基礎力を重視した授業展開が行われます。

お茶の水ゼミナール高校生向けのコース

学年 コース名 内容
高校1年生 英語S東大 高校一年生から東大合格に必要な英語力を養います。
英語S 中高一貫校生向けのコースです。
英語A 英語に自信がある方に向けたコースです。
英語B 高校の英語学習をこれから始める方に向けたコースです。
難関大フランス語 フランス語選択の方に向けたコースです。
数学トップレベル 難関大学を目指す数学が得意な方に向けたコースです。入試レベルを扱います。
数学ハイレベル(II B) 中高一貫校で先取り学習をしている方に向けたコースです。
数学ハイレベル(I A) 公立上位高校や中高一貫校に通い、I Aを学びたい方に向けたコースです。
数学ベーシック(I A) 高校の数学学習を始める方に向けたコースです。
国語 高校一年生で押さえるべき基礎から応用まで幅広く扱います。
スーパー物理化学 東大や京大を目指す方に向けたコースです。
高校2年生 英語S東大 東大の問題を中心に、記述に強い英語力を養います。
英語S 英語に自信がある方に向けたコースです。入試問題を扱います。
英語A 基礎から応用まで幅広く扱います。
英語B 基礎を固めたい方に向けたコースです。
難関大フランス語 文法を固め、難関大学を目指します。
数学トップレベル 東大・京大・一橋を目指すコースです。入試レベルを扱います。
医系数学 医学部の問題に高校2年生からふれることで、受験学年になってから余裕を持って学習できます。
数学ハイレベル 国立大や早慶を目指し、数学の力を養います。
数学ベーシック 数学を基礎から学びたい方に向けたコースです。
数学トップレベル(III) 東大・京大・一橋を目指す方に向けた、数IIIのクラスです。
理系数学III 理系難関大学を目指します。
数学ハイレベル(I A) 高校二年生のうちにI Aを固められます。
国語S東大 東大・京大・一橋を目指す方に向けたコースです。
国語S 国語が得意で将来難関大を目指す方に向けたコースです。
国語A 基礎が出来上がっていて、難関大を目指す方に向けたコースです。
国語B 現代文や古典の基礎から学べます。
物理トップレベル 東大・京大・国立医学部などを目指し、トップレベルの物理を学べます。
物理ハイレベル 基礎から応用まで学べます。
化学トップレベル 東大・京大・国立医学部などを目指し、化学を得意にしたい方に向けたコースです。
化学ハイレベル 化学の基礎から応用まで学べます。
日本史ハイレベル 日本史を入試で使う方に向けたコースです。
世界史ハイレベル 世界史を入試で使う方に向けたコースです。
推薦・AO(合格力アップ) 推薦やAO入試に必要な能力を身につけます。
高校3年生 英語S東大 東大・国立医学部などの難関国立大を目指すコースです。
英語S京大・一橋大 京大・一橋大を目指すコースです。
英語S早慶 早慶上智・東京外大などの英語が難しいと言われる私立大学合格に必要な英語力を養います。
英語S慶應 慶應大の入試に的を絞った指導を受けられます。
英語S その他難関国公立、難関私立大学を目指すコースです。
英語SA国立選抜 東工大・千葉大・首都大などの国公立大を目指します。
英語A 早慶上智・GMARCHなどの私立大志望者に向けたコースです。
英語B 英語を基礎から学べます。
難関大フランス語 フランス語で受験をする方を対象としています。
数学S東大(I A II B) 東大・京大・一橋大を目指し、I A II Bを学びます。
数学S東大(III) 東大・京大・東工大などの最難関国公立の理系合格を目指すコースです。
数学S京大・一橋大 京大・一橋大合格に必要な数学の力を養います。
数学S医系 最難関医学部を目指しハイレベルな数学を学習します。
数学SA薬学 私立薬学部合格を目指すコースです。ただし理科大は除きます。
数学SA(I A II B) 難関私立文系の数学受験をする方と、私立理系学部を受験する方に向けたコースです。
数学SA(III) 早慶上智・千葉大・東京理科大などの理系学部合格に向けて数IIIを学びます。
数学AB(I A II B) I A II Bを基礎から学びます。
数学AB(III) 数IIIを基礎から学びます。
国語S東大 東大合格を目指し必要な国語力を養います。
国語S 早稲田などの難関私立大学を目指します。
国語SA国立二次 一橋大や千葉大などの難関国立大学の二次試験対策を行います。
国語A GMARCHをはじめ、難関大学を目指す方に向けたコースです。
国語B これから受験勉強を始める方に向けた、基礎を固めるコースです。
物理S東大 東大・京大などの最難関国立の理系学部や医学部を目指し、トップレベルの物理を学べます。
物理SA 早慶上智・千葉大・理科大などの難関大学の理系学部を目指します。
物理B 理系学部を受験する際、物理を使う方に向けたコースです。
化学S東大 東大・京大などの最難関国立の理系学部や医学部を目指し、トップレベルの化学を学べます。
化学SA薬学 私大薬学部合格を目指します。
化学SA 化学を入試で使い、難関大学の理系学部合格を目指す方に向けたコースです。
化学B 受験に化学を使う方に向けたコースです。
医系生物 難関医学部を目指して生物を学びます。
生物総合 入試で生物を使用し、理系学部合格を目指します。
日本史S東大 東大・一橋大などの最難関国立大を目指し、日本史を学びます。
日本史SA 日本史受験で難関国立大学合格を目指す方に向けたコースです。
日本史AB 入試で日本史を使用する全ての方に向けたコースです。
日本史ハイレベル問題演習 早慶などの難関私立大学を目指し、演習を行います。
世界史S東大 世界史受験で東大・一橋などの最難関国立大学合格を目指します。
世界史SA 難関国立大学を世界史受験する方に向けたコースです。
世界史AB 入試で世界史を使用するすべての方に向けたコースです。
世界史ハイレベル問題演習 早慶や東京外大を目指し、演習を行います。
地理S東大 東大・一橋大に向けて、必要な地理の学力を身につけます。
地理総合 入試で地理を使用する全ての方に向けたコースです。
政治経済総合 センター試験や一般入試などで政治経済を使用する方に向けたコースです。
慶應・難関論文 慶應などの入試で使用する論文の対策を行います。
慶應プレミアム
法FIT選抜/SFC選抜
慶應義塾大学の法学部FIT入試やSFCのAO入試を受験する方を対象としています。
難関推薦・AO 国公立・早稲田・上智などの難関推薦・AO入試に向けて対策を行います。
推薦・AO(総合) その他の推薦・AO入試を受験するすべての方に向けたコースです。
女子大・中堅私立推薦・AO SSMJ・女子大・医療系・芸術系大学の推薦・AO入試を目指し対策を行います。

 

お茶の水ゼミナールの料金

料金は全て税込み表記です。
*以下に加えて入会金16,200円がかかります。

お茶の水ゼミナール中学生向けコースの料金

講座名 料金
Junior Master Class 26,400円
中1英語 18,700円

お茶の水ゼミナール高校生向けコースの料金

高校一年生の料金です。60分で1単位となります。これに加え学習支援システム費として、毎月1,200円がかかります。

単位数 料金
1単位 ¥10,000
1.8単位 ¥18,000
2単位 ¥20,000
3単位 ¥27,900
3.5単位 ¥32,550
4単位 ¥37,200
5単位 ¥45,360

高校二年生の料金です。学習支援システム費として、毎月1,200円がかかります。

単位数 料金
1単位 ¥10,000
1.8単位 ¥18,000
2単位 ¥20,000
3.5単位 ¥33,250
4単位 ¥38,000
5.5単位 ¥49,500
6単位 ¥51,000
7単位 ¥59,500

高校三年生の料金です。学習支援システム費として、毎月1,200円がかかります。

単位数 料金
1単位 ¥11,000
1.5単位 ¥16,500
2単位 ¥22,000
2.5単位 ¥27,500
3単位 ¥33,000
3.5単位 ¥38,500
4単位 ¥44,000
4.5単位 ¥49,500
5単位 ¥52,800
5.5単位 ¥58,080
6単位 ¥61,380
6.5単位 ¥66,495
7単位 ¥71,610
7.5単位 ¥76,725
8単位 ¥79,200
8.5単位 ¥84,150
9単位 ¥89,100
10単位以上 ¥99,000(定額)

 

お茶の水ゼミナールの分析結果のまとめ

お茶の水ゼミナールがなぜ難関大学に合格者を多数輩出できるのか?「特徴」、「教育方針」、「コース」から分析を行いました。

結論、「仲間と切磋琢磨しながら着実に学力を伸ばせるカリキュラム」が強みであると言えます。きめ細やかな指導のもと、自分の学力にあったクラスで勉強することは、志望校合格へ向けて非常に効果的です。

難関大学を目指す受験生にとってお茶の水ゼミナールに入塾することは、的確な一手となるでしょう。

 

小学生必見

オンライン塾徹底比較

中学生必見

オンライン塾徹底比較

高校生必見

オンライン塾徹底比較

忘れないうちにシェア

  当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。