【お受験に強み】幼児教育10年超のベテラン講師による由学舎の指導とは

【お受験に強み】幼児教育10年超のベテラン講師による由学舎の指導とは

「由学舎(ゆがくしゃ)」は、渋谷駅から徒歩6分の学習塾です。

由学舎の指導はどのようなものなのでしょうか?また、由学舎ならではの強みは何でしょうか?

今回は、特徴、教育方針、合格実績などから由学舎の強さを分析したいと思います。

由学舎の特徴

まず、由学舎の強みを分析するために特徴から確認してみましょう。

由学舎3つのポイント
  1. 豊富なプログラム
  2. 少人数制授業
  3. 質の高い講師陣

豊富なプログラム

由学舎は小学校受験から大学受験まで幅広く対応しています。

また受験対策だけでなく学校の勉強をフォローし、学習習慣の定着を図る通常授業もあります。中学コースと高校コースでは学校別の授業を行っています。そのため受験をしない生徒も通うことができるのです。

このようにプログラムは多岐にわたっており、生徒一人ひとりのニーズに合わせた授業を展開しています。

少人数制授業

豊富なプログラムを実現させられる理由は、由学舎は少人数制にこだわっているからです。

授業の日程を相談して決められたり、進路相談・受験相談から願書の書き方まで指導してくれたりと、少人数制ならではの柔軟なサポートを行っています。

これは大手の塾にはない特権と言えるでしょう。

質の高い講師陣

教室長の小野先生は、幼児教育を10年以上続けており、大手の幼児教室で講師を勤めていたこともあります。その他の講師も同様に大手の塾を長年経験したベテランばかりです。

そんな講師の方々の少人数制授業はかなり贅沢だと言えます。

由学舎の教育方針

由学舎は教育方針として「一人ひとりの個性を大切に心の元気なキラキラ輝く子どもを育成」を掲げています。

少人数制を採用しているからこそ生徒に目が届きやすくなり、個性を大切にした授業が行えるのです。

由学舎は教育方針に沿った教育をしていると言えるでしょう。

由学舎の合格実績

ここまで由学舎の強さの秘訣をお伝えしてきましたが、実際にどれほどの合格者を輩出しているのでしょうか。小学校受験、中学受験、高校受験、大学受験別に2018年最新の合格者を確認してみましょう。

2018年最新|由学舎小学校受験の合格実績

学校名
慶應義塾幼稚舎、慶應義塾横浜初等部成城学園初等学校
早稲田大学係属 早稲田実業学校初等部目黒星美学園小学校
立教小学校トキワ松学園小学校
学習院初等科西武文理小学校
青山学院初等部川村小学校
成蹊小学校日本女子大学付属豊名小学校

2018年最新|由学舎中学受験の合格実績

筑波大学付属駒場中学校、慶應義塾中等部、開成学園(開成中学校)、武蔵中学校

2018年最新|由学舎高校受験の合格実績

立正大学付属立正中学校・高等学校

2018年最新|由学舎大学受験の合格実績

東京大学理科2類、文化1類、
慶應義塾大学理工学部、薬学部、商学部、
日本大学医学部

由学舎のコース

実際に由学舎では、どのような授業提供しているのでしょうか?年齢別にコースも確認したいと思います。

小学校受験クラス

学年日時内容詳細
年少個別に相談個別のプログラム
  • 小学校受験に必要な聴く「耳」の力・「自由な発想力」・「素直な子どもの心」を育てます。
  • 基本的には週1回2時間の少人数の集団授業で、授業の最後15分には保護者の方に教室に入っていただき授業の説明をします。
  • 受験の直前には願書の書き方や服装の指導も行います。
年中水曜日 15:00〜16:30巧緻性、ペーパー、指示行動について
年長月曜日 15:00〜17:00巧緻性、ペーパー、指示行動、絵画

 

寺子屋小学生クラス

通常授業
  • 学校で行っている国語・算数・理科・社会・英語の指導を行います。週1〜2回授業を行い、中学生になるための計算力・国語力の基礎の強化を主とします。
  • 学校の宿題をすることも可能ですが、家庭でも行えるよう習慣づけの指導も行います。
中学受験対策大手の塾から講師を招いて、志望校に合わせた中学校受験対策を行います。

 

中学生クラス

通常授業国語・数学・理科・社会・英語の指導を学校別に行っています。受験のための勉強ではなく、各学校の特色に合わせた授業を実施しています。現在は、慶應義塾高校クラス、雙葉学園クラス、法政大学第二中・高等学校クラスがあります。
高校受験対策大手の塾から講師を招いて、志望校に合わせた高校受験に備える勉強の指導を行います。予約制のマンツーマンレッスンやグループレッスンを行っており、友達同士で曜日を決めてのグループ授業もできます。

 

高校生クラス

通常授業国語・数学・理科・社会・英語の指導を学校別に行っています。受験のための勉強ではなく、各学校の特色に合わせた授業を実施しています。現在は、慶應義塾高校クラス、雙葉学園クラス、法政大学第二中・高等学校クラスがあります。
大学受験対策大手の塾から講師を招いて、志望校に合わせた大学受験に備える勉強の指導を行います。予約制のマンツーマンレッスンやグループレッスンを行っており、友達同士で曜日を決めてのグループ授業もできます。

 

英会話クラス

内容詳細
・一般英語全般(聞き取り、筆記、日常英会話、英文法、語彙、発音)

・ネイティブ英会話、ビジネス英会話

週1回1時間、子どもから大人までネイティブの先生が対応します。子どもは遊びながら日常の会話から学んでいきます。大人の方へは日常会話からビジネス会話まで対応しており、事前のカウンセリングが必要となります。

 

由学舎の料金

由学舎の料金は一般的な学習塾と比較すると「平均的」であると言えます。

質の高い講師による少人数制の授業であることを考慮すれば、お得な料金設定と言えるでしょう。

それでは、由学舎の月額料金について学年とコース別に紹介をしたいと思います。

由学舎小学校受験クラスの料金

学年月謝
年少クラス28,000円(税抜)
年中クラス30,000円(税抜)
年長クラス40,000円(税抜)

由学舎小学生クラスの料金

通常授業1時間4,500円(税抜)〜
中学受験対策大手の塾から講師を招いているため、授業料は変動します。

由学舎中学生クラスの料金

通常授業1時間4,500円(税抜)〜
中学受験対策大手の塾から講師を招いているため、授業料は変動します。

由学舎高校生クラスの料金

通常授業1時間4,500円(税抜)〜
中学受験対策大手の塾から講師を招いているため、授業料は変動します。

由学舎英会話クラスの料金

1時間6,000円(税抜)

 

由学舎の分析結果のまとめ

由学舎ならではの「強み」は何なのか?「特徴」、「教育方針」、「合格実績」から分析を行いました。

結論、質の高い講師陣による少人数制ならではの手厚いサポート、だとわかりました。

料金面も一般の学習塾と比べて「平均的」であり、由学舎に通えば学力向上は十二分に実現させられるでしょう。

 

こーちゃん