プログレスの特徴や料金を解説|阿佐ヶ谷駅徒歩12分の個別指導塾

プログレスの特徴や料金を解説|阿佐ヶ谷駅徒歩12分の個別指導塾
対象学年 小学1年生〜小学6年生、中学1年生〜中学3年生
授業形態 個別指導塾
塾タイプ 学校成績向上
塾の規模 個人塾
「PROGRESS阿佐ヶ谷個別学習塾」(以下、プログレス)は、阿佐ヶ谷駅から徒歩12分に位置する個別指導塾です。

これまで数多くの生徒の成績を上げてきた当塾には、一体どのよう秘訣があるのでしょうか?

今回は特徴や教育方針、コースなどからプログレスで成績を上げられる理由を分析していきます。

プログレスの特徴

プログレスで成績を上げられる理由を分析するために、まずは特徴から確認してみましょう。

PROGRESS阿佐ヶ谷個別学習塾3つのポイント
  1. 通い放題コース
  2. 塾長による直接指導
  3. 自由な曜日・時間指定

通い放題コース

与えられたカリキュラムをこなしながら、計画的に学んでいくのが一般的な塾です。しかし、それでは計画以上の成長は難しいでしょう。また、受動的な学習になってしまい、生徒は勉強はやらされるものだと考えてしまう可能性もあります。

プログレスは、決められた時間内なら授業を受け放題の「通い放題コース」を設置しています。さらに、無学年方式を採用しているため、努力次第では自分より上の学年の内容を先取りして学べるのです。

先取り学習はテストや入試に有利なのはもちろん、他にも大きな効果が見込めます。その一つとして学校の授業中に発言したり、友人に教えたりすることができます。そうした経験は生徒自身の自信となり、さらなる学びへの動機付けとなります。努力した分だけ先に進めるというやりがいや達成感も、もっと学びたいという前向きなやる気につながります。

これは「もともと勉強に対して抵抗を感じていない生徒」にとって非常に魅力的な塾です。しかし、「もともと勉強が嫌いな生徒」にとっても魅力的でしょうか?まだ勉強に前のめりになれていない生徒にとっては、まずは勉強をもっとしたいと思うところから始める必要があります。プログレスでは、こういった生徒にも対応しているのです。詳しくは、「特徴2」をご覧ください。

塾長による直接指導

一般的な個別指導塾では、アルバイト講師が指導します。しかし指導能力に関していえば、やはり教職免許を持ったプロの方が優れていると言えます。そして何より、「勉強が嫌いな子」を「勉強が好きな子」に変えるためには、それ相応の経験が必要になります。

プログレスはアルバイト講師を雇っていません。13年の教職経験を持つ塾長が、直接指導しています。自身の教職経験を生かして、個々に対応しながら生徒の能力を最大限伸ばしています。間違えやすいポイントも熟知しているため、生徒のつまづきをすかさず察知し、適切なフォローを行います。経験に基づいた個別指導は生徒のやる気を引き出すといったメンタル面のケアにも効果的です。

勉強が好きな生徒には一人で走らす、逆に勉強が苦手な生徒には徹底的に向き合う。そのメリハリが当塾最大の魅力なのかもしれません。

自由な曜日・時間指定

「7時から8時半までの90分間」のようにコマごとに授業時間が決められており、それに生徒が合わせて通うのが一般的な学習塾です。しかし、これでは塾の都合に合わせた塾中心のスケジューリングになってしまいます。

一方、プログレスは生徒一人ひとりの希望に合わせて、曜日や時間を柔軟に変更しています。これにより、学校行事や部活、習い事などの勉強以外の活動に合わせながら通えます。

勉強時間を押し付けるのではなく、生徒の都合に合わせてスケジュールを組むことで「勉強のやらされ感」を減らせます。また、部活や習い事との両立により、勉強へのメリハリもつけられるでしょう。

プログレスの教育方針

プログレスは教育方針として「達成感を味わう学び」を掲げています。

一つのことを達成すると自信が生まれます。そしてその自信の積み重ねが自己肯定感を生み、その自己肯定感は新たな挑戦へ背中を押します。また、努力をすれば自分にもできるという実感を得ることで、努力ができる人間に育っていきます。

しかし、そのためには生徒のモチベーションを維持しながら、粘り強く指導していく必要があります。特徴で述べたような取り組みは、まさにこの教育方針を体現するために行われると言って良いでしょう。

プログレスの合格実績

残念ながら、プログレスは合格実績を公表していません。

詳しく知りたい方は教室までお問い合わせください。

プログレスのコース

それではここから、プログレスで実際に受講できるコースについて確認していきましょう。

当塾のコースは、通塾頻度を変えられるのが特徴的です。通塾し始める学年や塾に通う目的、部活や習い事などに合わせてコースを選ぶと良いでしょう。

プログレス 小学生向けのコース

通塾頻度対象学年時間帯授業時間
週一回小学1〜6年生15:35〜19:10一回50分×1
週二回一回50分×2
週三回一回50分×3
通い放題一回50分

プログレス 中学生向けのコース

通塾頻度対象学年時間帯授業時間
週一回中学1〜3年生15:35〜21:00一回50分×2
週二回一回50分×4
週三回一回50分×6
通い放題一回50分

プログレスの料金

それではここから、プログレスの料金について確認していきましょう。

当塾では、対象学年と通塾頻度によって費用が異なっています。ぜひ、ご都合に合わせてご確認ください。

対象学年週一回週二回週三回通い放題
小学1〜6年生5,000円9,000円12,000円20,000円
中学1年生12,000円20,000円24,000円26,000円
中学2年生14,000円22,000円26,000円
28,000円
中学3年生16,000円24,000円28,000円
30,000円

プログレスの分析結果のまとめ

プログレスは、一体なぜ生徒たちの成績を上げてこれたのでしょうか?「特徴」、「教育方針」、「コース」などから分析しました。

結論、「生徒のやる気や都合を尊重し、プロ講師が粘り強く指導していること」がその秘訣であると分かりました。

勉強に対する悩みを抱えている方々にとって、頼みの綱となるでしょう。

こーちゃん