ラサール進学教室のコース、合格実績を解説|北浦和で約50年の実績

ラサール進学教室のコース、合格実績を解説|北浦和で約50年の実績

  当ページのリンクには広告が含まれています。

対象学年 小学1年生~小学6年生、中学1年生~中学3年生、高校1年生~高校3年生、既卒生
授業形態 集団指導、個別指導
塾タイプ 受験:中堅~難関校
塾の規模 個人塾
北浦和に1教室を構える「ラサール進学教室」は、小学1年生から既卒生を対象とする学習塾です。

偏差値70以上の生徒が約90名おり、北辰テスト(埼玉県中3生の90%が受ける模試)で5年以上連続で1位を取っているラサール進学教室は、他塾と何が異なるのでしょうか?

今回は、特徴、教育方針、コースなどから強さの秘訣を分析したいと思います。

ラサール進学教室の特徴

ラサール進学教室の生徒の学力がぐんぐん伸びる理由を分析するために、まずは特徴から確認してみましょう。

ラサール進学教室3つのポイント
  1. 徹底指導
  2. 特殊なコース
  3. 入試対策

徹底指導

ラサール進学教室は1教室を運営している学習塾です。個人塾であると口コミの数も少なく、授業の質などに不安を感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか

しかしラサール進学教室は授業の質にこだわり、大手進学塾に負けないノウハウを持っています。以下で紹介します。

  • 限定少人数指導 ー 学習意欲やモチベーションを大事にし、生徒に合った指導をしています。一人ひとりに目を向けた細やかな指導が可能です。
  • プロ講師 ー 医学部進学、東大・早慶などの難関校の受験指導経験を豊富に持つ専門のプロが所属しています。多くの塾では、アルバイト講師が混ざっている場合が多いですが、全員プロだから質の高い授業が実現できているのです。

また約50年の指導実績を持っているため、長年の経験をもとにした適切な指導が受けられます。

このような指導に対するこだわりを持っているラサール進学教室だから、生徒を志望校合格へしっかり導けるのでしょう。

特殊なコース

一般的な学習塾は、受験対策コースや成績アップコースなど、成績向上のためのコースしか設定されていない場合が少なくありません。

しかしラサール進学教室は、成績向上以外のコースも設定されています。以下で詳しく紹介します。

  • 医学部特進コース ー 医療系大学の入試では普通の大学と異なり、面接や小論文を通して「問題解決能力」が試されます。多くの受験生が悩む面接や小論文の対策までしてくれるのは心強いと言えます。
  • プログラミングコース ー この授業を通して試行錯誤することで、生徒は「思考力」「判断力」「表現力」「問題解決能力」を育めます。

このように他塾では見られないコースが設定されているのは、生徒のニーズに応えるという面や、生徒の将来の選択肢を広げる面においても大きな役割を果たしていると言えます。

入試対策

入試対策を始める時期や、各校の難易度などを知りたい保護者の方もいるのではないでしょうか。ラサール進学教室は、生徒や保護者の方に入試対策について知っていただくための機会を、年に何度か設けています。

  • 入試説明会 ー 県内外の受験情報を共有するだけでなく、家庭学習や学習習慣についてなど「学習法の基本」を説明してくれます。
  • 父母面談/個人面談 ー 受験進路指導、父母面談、生徒面談は年に5回予定され、生徒や保護者の方の相談に応え、受験について指導・アドバイスをしサポートします。
  • 公開模試試験 ー 小学生と中学生は「公開実力模擬試験」、高校生は「河合塾全統模試」に参加しています。講師は模試の結果をもとに適切なアドバイスをしていきます。

入試について知ってもらう機会を多く設けることで、生徒は早くから入試を意識し、勉強のモチベーションを高く保つことができるのです。

ラサール進学教室の教育方針

ラサール進学教室は、「学ぶ力を学ぶ」という教育方針を掲げています。

ラサール進学教室は、この教育方針のもと知識の詰め込みではなく、自ら考える力を伸ばすことを目指しています。少人数指導によって、双方向授業を実現し生徒の思考力を伸ばしているという特徴は教育方針を体現していると言えます。

入試以外にも役に立つ力を養えるラサール進学教室は、魅力的な学習塾だと言えるでしょう。

ラサール進学教室の合格実績

ここまでラサール進学教室の強さの秘訣をお伝えしてきましたが、進学においては実際にどれほどの合格者を輩出しているのか、2019年最新の合格実績を確認してみましょう。

2019年最新|ラサール進学教室 高校受験の合格実績

高校名合格者数
慶應女子1名
慶應義塾志木1名
早稲田本庄1名
早稲田高等学院2名
早稲田実業1名
浦和高校5名
浦和第一女子9名
青山学院高等部1名
中央大学杉並2名
中央大学高等学校1名
高校名合格者数
大宮高校3名
栄東13名
淑徳与野17名
川越東5名
開智8名
市立浦和2名
春日部2名
4名
浦和西5名
大宮開成15名

2019最新|ラサール進学教室 大学受験の合格実績

大学名合格者数
東京大学1名
山形大学1名
一橋大学1名
東北大学1名
北海道大学2名
慶應義塾大学6名
早稲田大学13名
上智大学2名
東京理科大学3名
首都大学東京2名
埼玉大学1名
立教大学3名
明治大学8名
中央大学4名
法政大学4名

ラサール進学教室のコース

ではここからは、ラサール進学教室で実際に受講できるコースを確認していきましょう。高校生の方、既卒生の方は教室までお問い合わせください。

ラサール進学教室 初等部のコース

コース名学年内容
中学受験選抜コース小5・小6学年によって分かれていますが、どちらも最難関国・私立中学受験の突破を目指すものです。
中学受験コース小4~小6小学6年生の段階で私立浦和中学や、準難関私立中学突破に目を向け、指導するコースです。各学年で入試のための基礎力を付けていきます。
学力アップ英才コース小4~小6学年に応じた学力の育成を目指しています。中学進学後に浦高・浦和一女への進学を目指しています。
英才・ジュニアコース小1~小3「勉強の楽しさ」を経験し、真の学力発展の基礎を身につけさせています。
のびのびじゃんぷ小1~小6算数と国語どちらかを選択できます。算数や国語を得意にし、着実に学力向上を目指していきます。
小学生のプログラミングコース小1~小6ロボットやプログラミングを作成し、動きの仕組みの理解・プログラムの命令を学びます。

ラサール進学教室 中等部のコース

コース名内容
中3高校合格コース志望校の難易度に合わせて、クラス分けをしています。同じ学校を目指す生徒と切磋琢磨することができます。
中学2年生コース最難関レベルの大学を目指すクラスと、高校入試のために基礎力の確立を目指すクラスに分かれ、学力の向上と入試の基礎固めをするコースです。
中学3年生コース中高一貫指導によって中学1年生から、最難関レベルの国私立高校から難関国立大学の現役合格を目指すクラスと、高校入試のための基礎固めを行うクラスに分かれています。

ラサール進学教室 マンツーマンコース

コース名内容
英検対策マンツーマンコース英検5級から準1級に対応しています。英検1級の実力講師が弱点分野に絞った指導で、英検合格を最短ルートで可能にします。
中学受験突破コースプロ講師が新設中学入試から最難関中学突破まで入試直前の勉強をサポートします。
高校受験突破コース高校受験のために弱点ポイントの克服や、過去問チャレンジなど生徒に合った方法で対策し、志望校合格を目指します。
大学現役合格コース生徒の学力・志望校に応じたカリキュラムで合格指導をするコースです。
マンツーマン浪人コース毎年5名のみ募集しているコースです。各教科の担当講師が1年のカリキュラムを組み、効率よくステップアップできます。

ラサール進学教室の料金

残念ながら、ラサール進学教室の料金は公表されていません。
詳細を知りたい方は、教室へお問い合わせください。

ラサール進学教室の分析結果のまとめ

ラサール進学教室の生徒は、なぜ学力がぐんぐん伸びるのか?「特徴」、「教育方針」、「コース」などから分析を行いました。

その結果、「充実した入試サポート」が秘訣だと分かりました。少人数指導でプロ講師に親身に指導してもらえる点は高く評価できます。

「プロ講師の指導を受けたい」「医療大学の受験対策をしたい」方に、ピッタリの学習塾だと言えるでしょう。