すららの料金や評判は?勉強嫌いな子に人気な理由を徹底解説

ABOUT US
スタスタ編集部
当社のインターン生である、東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、青山学院大学、明治大学、立教大学、東京理科大学、東京学芸大学、筑波大学・・・の現役大学生たちが、自身の小中高大受験・通塾・塾講師経験をベースに、各塾の教育方針や学習システム等の特徴を独自に分析し、編集・執筆しています。
対象年齢 小学1年生~小学6年生
中学1年生~中学3年生
高校1年生~高校3年生
学習スタイル eラーニング教材
対応教科 国語・数学・英語・理科・社会
定期テスト対策
中学受験対策
高校受験対策
大学受験対策
添削指導
質問対応

「すらら」は小中高生向けの無学年式AIオンライン学習サービスです。

「見る」「聞く」「書く」「読む」「話す」といった様々な感覚を用いるので飽きることなく学習できます。そのためアンケートによると89.1%の生徒が継続したいと回答しています。

そして2019年9月現在、全国817の学習塾、174校の学校で採用されています。2012年度にはe-ラーニング対象文部科学大臣賞を受賞しました。

本記事では、なぜすららが多くの学校や学習塾に採用され、生徒や保護者から支持されているのか、その秘訣もお伝えしていきます!

キーポイント

✔無学年教材なので、子どものレベルにぴったり合った勉強ができる

✔短時間で学べるから継続しやすい

✔オンライン学習サービスの中では比較的高め。ただし内容の充実度は◎

\期間限定!今だけ入会金無料キャンペーン中/

すららで勉強嫌いから抜け出そう!

「お子様は勉強が好きですか?」
なかなか自信を持って「YES」と答えるのは難しいですよね。でも安心してください!勉強が好きな子どもの方が少ないくらいです。しかし元から勉強が嫌いだったのでしょうか?

そんなはずはありません。勉強を嫌いになってしまうのには原因があり、大きく4つのタイプに分類できるでしょう。

  1. 勉強が分からないからつまらない「わからない平くん
  2. たまに勉強しても点数が上がらないのでやらない「あきらめ子ちゃん
  3. 勉強以外にやりたいことがたくさんある「時間ない太郎くん
  4. 無理な計画でやる気がなくなる「計画にがてちゃん

皆さんのお子さんはどのタイプですか?これからそれぞれのタイプに応じた、すららの機能をご紹介します!勉強はただやればいいわけではありません。子どものタイプに合わせて、「できる環境を整えること」が大切です。

それでは、1つずつ説明していきます。

勉強が分からないからとにかくつまらない「わからない平くん」

勉強していなかった子が急にテスト対策をしようとしても、自分のできないところを見つけるのが難しく、分からないままになってしまいがちです。

学年をまたいで勉強できる無学年方式教材のすららなら、今までの復習や先取りをいつでも行えます
いくらでも遡って「理解できてない箇所」を洗い出し、必要な問題を提示してくれるので、ニガテも克服しながら学習を進めることが可能です。

たまに勉強しても点数が上がらないのでやらない「あきらめ子ちゃん」

教科書を読んで「理解する」ことと、「自力でアウトプットできる」ことは別物です。継続的に勉強していないと、テストで良い点を取るのはなかなか難しいですよね。

すららには授業の解説にあたる「レクチャー機能」とセットで、その学習内容を確実に定着させるための「ドリル機能」があります。
アウトプットまでセットで学習できるのでしっかりと知識を定着させることができるでしょう。

勉強以外にやりたいことがたくさんある「時間ない太郎くん」

小学生なら外遊びやゲーム、中学生になると部活など、今の子供たちは忙しいですよね。
そのうえ勉強が嫌いだと、何かと理由をつけてサボろうとするでしょう。

そんなお子様でも、15分で1つの単元(ユニット)が終わるので隙間時間で学習に取り組めます。

したがって「忙しい」、「たくさん遊びたい」お子様にもピッタリです。

無理な計画でやる気がなくなる「計画にがてちゃん」

1人で計画を立てるのは難しく、学習が思い通りに進まないですよね。

自宅学習を手助けしてくれる塾講師「すららコーチ」がそんな悩みも解決してくれます。
学習状況・理解度を分析し子どもに最適な学習計画を一週間ごとにたててもらえるので、無理なく学習が進められるでしょう。

つまずきがあれば前学年に戻るなど、その子に合った学習内容を提供してくれます。

すららの特徴

まず最初に、すららの特徴を解説します。

すらら3つのポイント
  1. ゲーミフィケーション機能
  2. 継続しやすい授業カリキュラム
  3. 安心の学習管理システム

ゲーミフィケーション機能

ゲーミフィケーションとはゲームデザイン要素やゲームの原則を他の分野に応用する手法です。

すららなら、ユーザーを「飽きさせない」「ワクワクさせる」ゲーミフィケーションの要素がたくさんあります。

「アチーブエッグ」という機能では、学習を進めるとポイントが貯まりマイページ内にあるアバターの変更やパートナー(ペットのようなもの)の育成を行えますパートナーを他の生徒にも公開できるところが子供たちに人気のようです。

またキャラクターによる対話型の授業で、生徒側に質問の投げかけがあるので、講師から生徒へ一方通行の授業になるということがありません。したがって生徒は主体的に楽しく学ぶことができます。

講義自体は、平均15分の学習時間で1つの単元が終わるように構成されています。そのため、忙しい学校生活のなかでもスキマ時間を活用して学べます。

AI搭載ドリル

すららは無学年式の学習なので学年に関係なく、つまずいた単元に戻ったり先取り学習したりできます。

そのため学校の授業についていけなくなったお子さまはもちろん、発達障害や不登校のお子さまでも対応可能です。

AI搭載ドリルが自動でつまずきを診断し、難易度をコントロールしながら自分のペースで進めていけるシステムとなっています。

安心の学習管理システム

すららでは、すららコーチがお子さまと保護者の方をつなぐ架け橋となって連携しながら進めています。指導経験が豊富なコーチがお子さまの学習状況を見ながら学習設計や目標登録を行います。

その学習設計に基づいて学力診断テストや定期テスト、小テストといったテスト機能を通したサポートをします。

そして、その成果を保護者の方にメールやLINEで報告し、保護者の方がお子さまの頑張りを確認できるようになっています。そのため家庭での会話の種になると言えるでしょう。

すららの教育方針

すららは、教育に変革を、子どもたちに生きる力をという教育方針を掲げています。この教育方針に基づき、一人ひとりにあった学習教材を提供することに重きを置いています。

世の中には、学校という環境にあわせるのが難しい、もしくは、家庭環境や地域格差によって十分な教育を受けるのが厳しいという家庭もあります。

すららはeラーニング教材による無学年式学習によってその差をカバーし、「大人になっても役に立つ真の学力」と「努力をすれば結果がでるという自信」につなげることができます。

すららの合格実績

すららは、合格実績を公表していません。

詳細を知りたい方は、すららまでお問い合わせください。

すららのコース

すららは、学年に合わせて3教科から5教科まで用意しています。

小学4年生から高校生まで「学力診断テスト」「すらら漢字コンテンツ」といったサービスが利用できます。

小学生

英語の授業は中学から習う内容ですが、先取りするために小学生でも英語を学べるようにコース設計されています。

  対象科目 備考
3教科 国語・数学・英語 英語は中学からの範囲
4教科 国語・数学・理科・社会 理科・社会は小学3年~中学3年の範囲
5教科 国語・数学・理科・社会・英語 英語は中学からの範囲
理科・社会は小学3年~中学3年の範囲

中学生

  対象科目 備考
3教科 国語・数学・英語 英語は中学からの範囲
5教科 国語・数学・理科・社会・英語 英語は中学からの範囲
理科・社会は小学3年~中学3年の範囲

高校生

  対象科目 備考
3教科 国語・数学・英語 英語は中学からの範囲
5教科 国語・数学・理科・社会・英語 英語は中学からの範囲
理科・社会は小学3年~中学3年の範囲

すららの料金

次に、すららの料金についてコース別に説明していきます。

初回は、入会費+2ヶ月分の月額料金のお支払いです。入会費は以下の選択コースの教科数によって以下の料金になります。

  • 5教科
    7,700円(税込)
  • 3教科・4教科
    11,000円(税込)

すららの料金払いの特徴として、「毎月支払いコース」と「4ヶ月継続コース」がありますが、「4ヶ月継続コース」の方が少し安くなっています。下記にまとめた表は、月額料金(税込)です。

コース 毎月支払いコース 4ヶ月継続コース

3教科

小中
コース
8,800円 8,228円
中高
コース
8,800円 8,228円
4教科 小学
コース
8,800円 8,228円
5教科
小中
コース
10,978円 10,428円
中高
コース
10,978円 10,428円

他サービスとの料金比較

他サービスと比べて、すららの料金がどのぐらいなのか気になりますよね。以下から他のオンライン学習・通信教育サービスとの月額料金を比較していきます。中学生の料金で設定していますが、小学生・高校生でも各サービスおおよそ同程度の料金差になるでしょう。

サービス名 月額料金(税別)
スタディサプリ 2,178円
デキタス 4,400円
進研ゼミ中学講座 7,190円
スマイルゼミ 9,680円
スタディサプリ
個別指導コース
10,780円
すらら 10,978円

※上記料金は全て2021年3月時の税込価格です。
※上記料金は、一括払い等による割引のない単月払いでの価格です。
※公立中学校の生徒向けの料金です。一部サービスでは、中高一貫校生の料金は異なります。
※学年によって料金の異なる「進研ゼミ中学講座」「スマイルゼミ」は中学2年時の料金を記載しています。

上記の表より、似たサービスの中では、すららの月額料金は比較的高めに設定されていると言えます。

ただし料金が比較的高めに設定されているのにも理由があります。各サービスとの特徴を踏まえ、すららと比較解説していきます。

  • スタディサプリ、デキタス
    学習計画の有無
    にすららと違いがあります。この2つのサービスでは、学習計画を自分で立てなければなりません。すららでは「すららコーチ」が学習計画を作成するため、いつ・何を勉強すればよいのかで迷うことはありません。
  • スマイルゼミ、進研ゼミ中学講座
    受け放題
    かどうかにすららと違いがあります。この2つのサービスでは、配信講座あるいは郵送教材で学習していくため、一定期間に進められる量が決まっています。すららは受け放題であるため、やる気次第で先へ先へと勉強できます。
  • スタディサプリ個別指導コース
    すららと同様に「学習計画の作成」「受け放題」の2つの特徴を備えているため、同程度の価格設定がなされていると言えるでしょう。

このようにすららでは、子どもがしっかり勉強できるようにが充実しています。他のオンラインサービスに比べると高く見えるかもしれませんが、実際に通塾する塾に比べて安く、内容も非常に充実しているので、料金面から見てもすららはおすすめだと言えます

すららの分析結果のまとめ

いかがだったでしょうか?

  • すららは、無学年式学習による対話型のオンライン学習
  • 1単元15分なので短時間で集中でき、あらゆる感覚を活用できるカリキュラム
  • AI搭載ドリルによる自動つまずき診断や質問機能などサポートも充実

一人ひとりの学習環境や学習状況に沿った教材を提供しているのがすららの強みです。

今すららでは期間限定で、入会金が無料になるキャンペーンを実施中です!無料体験もできますので、ぜひ公式HPをチェックしてみてください!

小学生必見

オンライン塾徹底比較

中学生必見

オンライン塾徹底比較

高校生必見

オンライン塾徹底比較

忘れないうちにシェア

  当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。