リップルキッズパークの特徴や料金を徹底解説!子ども専門オンライン英会話

対象年齢3歳~6歳(未就学児)
小学1年生~小学6年生
中学1年生~中学3年生
高校1年生~高校3年生
学習スタイルオンラインレッスン
対応教科英語・英検二次試験対策
料金2,838円(税抜)/月~
定期テスト対策×
中学受験対策×
高校受験対策×
大学受験対策×
添削指導有(事前連絡必要)
質問対応有(メールのみ)

リップルキッズパークは、2009年11月に開校した子ども専門オンライン英会話スクールです。レアジョブグループの株式会社エンビジョンが運営しており、Z会グループの増進会ホールディングスと連携してサービスを提供しています。

リップルキッズパークに対する利用者の満足度は99.4%です。満足度が高い理由は、レアジョブとZ会グループ双方のノウハウが集結されたサービスを低価格で受講できるからでしょう。

リップルキッズパークは、英語が初めてのお子さまでも楽しく学ぶことができます。さらに、リップル英検英検二次試験対策のレッスンも受講可能です。

今回は、リップルキッズパークの料金や特徴などをご紹介します。どうぞ最後までご覧下さい。

受講方法

ここからリップルキッズパークの受講方法について紹介していきます。

項目内容
受講する媒体PC、スマホ、タブレット
利用時間(平日)7:00~22:55
(土日)10:00~18:55
休講日:フィリピンの祝祭日、社内研修やイベント実施日など
(講師がフィリピン人のため)
アプリor WebZoomまたはSkype
その他の機材Webカメラ・ヘッドセット
*端末にカメラ・マイクが付いていない場合

オプションの英検二次試験対策レッスンを受講できるのはパソコンのみです。スマホやタブレットの場合、教材の表示ができない可能性があります。

リップルキッズパークの特徴

それではリップルキッズパークの特徴を3つご紹介します。

リップルキッズパーク3つのポイント
  1. 初心者でも楽しめる授業
  2. 独自の検定コース
  3. 充実したサポート

初心者でも楽しめる授業

リップルキッズパークは、英語を好きになることを重視した授業を行います。歌を歌ったり、ゲームをしたり、パペットを使ったりするので、楽しく英語を学ぶことができます。

初めのうちは英語の授業に慣れないお子さまもいるでしょう。そんな時には、講師が最低限の日本語や絵カードを使ってフォローをしてくれます。それでも難しいお子さまには、日本語訳のあるオリジナル教材で学ぶリップル英検コースも用意されています。

リップルキッズパークの講師には、幼児教育の専門家や元小学校の先生もいます。講師は、こだわりの研修で子ども向けのレッスンの仕方指導時の表現方法などについて学んでいます。お子さまとのレッスンのスペシャリストである講師が、ABCが分からないお子さまでも楽しめる授業をしてくれるでしょう。

独自の検定コース

リップルキッズパークには、通常コースリップル英検コースがあります。

検定という名前がついているので、リップル英検コースの方が難しそうと思われるかもしれません。しかし、初めに学ぶリップル英検3級英語学習初心者向けに作られています。内容は通常コースより簡単なもので、教材には日本語訳もついています。また、リップル英検は成果の確認ができるので、英語学習のモチベーションアップにもなるでしょう。

リップル英検は、リップルキッズパーク独自のカリキュラムで学びます。一般的に英検と言われている実用英語検定の対策はできません。実用英語検定の面接対策は、オプション英検二次試験対策レッスンで可能です。

*リップル英検の難易度は上図のとおりです。

充実したサポート

リップルキッズパークでは、無料体験レッスンの時に9段階のレベル判定をします。それにより、お子さまに合わせたレッスンを行うことが可能です。

また、フローチャートで自分の得意なところや苦手なところが分かります。自分の英語能力を把握しておくと、講師へ学習内容を細かく指定できる要望レッスン機能を使う時に役立つでしょう。

レッスン終了後には、講師からレッスンレビューが届きます。その内容を見て復習することで、レッスン内容を定着させることができます。

講師やレッスン内容だけでなく、アフターフォローもしっかりしていることが顧客満足度の高い理由なのでしょう。

リップルキッズパークの教育方針

リップルキッズパークは、子ども専門に特化したサービスという理念を掲げています。

リップルキッズパークは、ゲームやパペットを使ってお子さまが楽しめるレッスンを行っています。また、講師はお子さまとのレッスンのスペシャリストです。

通常コースでは難しいお子さまのために、日本語フォローのあるリップル英検コースも用意されています。このような特徴はこの理念に基づいていると言えるでしょう。

リップルキッズパークの合格実績

リップルキッズパークは合格実績を公表しておりません。

詳細を知りたい方は、お問い合わせください。

リップルキッズパークのコース

リップルキッズパークのコースは以下の通りです。

コース名内容
通常コースお子さまの英語レベルを9段階で判定します。レベルに合った市販のテキストやオリジナル教材を使用して、歌を歌ったりゲームをしたりして楽しく学習します。
リップル英検コース日本語訳のあるオリジナル教材を使って学習します。通常コースのレッスンについていくのが難しいというお子さま向けです。リップル英検で学習の成果が分かります。

*通常コースとリップル英検コースの併用はできません。
*オプションとして、英検二次試験対策のレッスンを受けることができます。受講するには事前連絡が必要です。

リップルキッズパークの料金

リップルキッズパークの料金は、コースによる違いはありません。レッスン回数によって料金が異なります。

プラン名レッスン回数/週料金(月額)
おてがる週1プラン1回2,838円
さくさく週2プラン2回4,444円
しっかり週3プラン3回6,111円
たっぷり週4プラン4回7,593円
まんぞく週5プラン5回9,048円

*料金は全て税抜です。
入会金は無料です。
*通常コースのみ別途テキスト代が必要です。
レッスンは1回25分です。
*1週間の単位は月~日曜日です。その週に受けられなかったレッスンを次週に持ち越すことはできません。1日に複数回のレッスンも可能なので、できるだけプラン内の回数を消費すると良いでしょう。
1つのプランを家族で分け合うというお得な利用方法もあります。例えば、週3プランを兄弟2人と保護者の方で週1回ずつ受講するということも可能です。
*入会しているプランの回数以上受講したい方は、チケット制度をご利用下さい。詳しくはお問い合わせ下さい。

リップルキッズパークの分析結果のまとめ

今回は、リップルキッズパークの特徴や料金などについてご紹介しました。

リップルキッズパークは、

  • 初心者でも楽しめる授業
  • 初心者でも学べるリップル英検
  • 9段階レベル判定レッスンレビュー

という特徴があります。

リップルキッズパークは、「英会話を楽しく学びたい」「リーズナブルな料金のオンライン英会話スクールを探している」「英語の学習成果をはっきり知りたい」という方におすすめのオンライン英会話スクールです。

オンライン塾・家庭教師えらびに困ったら

今の勉強ペースで合格できるか心配?

\受験生必見!今だけ特別キャンペーン/
✅スタスタ塾公式
✅LINEで受け取れる
✅申込みかんたん30秒
キミ用の大学受験【年間計画表】無料作成中!

忘れないうちにシェア