こーちゃん
対象学年 高校1年生〜高校3年生、既卒生
授業形態 集団指導塾、個別指導塾
塾タイプ 受験:難関校向け
塾の規模 個人塾
開校から67年の歴史を持つ、大学受験の名門「一橋学院」は、難関校への合格者を多数輩出している学習塾として有名と言えます。
高田馬場に校舎を一校しか構えていないにも関わらず、多数の合格者を輩出できる秘訣は何か?
今回は、特徴、合格実績、教育方針などから一橋学院の強さを分析したいと思います。
一橋学院の特徴
まず、一橋学院が多数の合格者を輩出できる理由を分析するために特徴から確認をしてみましょう。
一橋学院3つのポイント
- レベル別の少人数クラス
- 充実のサポート体制
- 可能性を広げる進路指導
レベル別の少人数クラス
大学受験合格を目的とする大手学習塾・予備校では、100人教室などで大人数授業を行うことは少なくありません。このような大人数授業では、質問がしにくかったり、緊張感が薄れてしまうこともあるのではないかと不安になる方もいると思います。一橋学院では、各コースでクラス定員が決められていて、その数は15人~35人となっています。そのため、大手学習塾・予備校と比較して少人数で授業が行われていると言えます。
また一橋学院では、きめ細かなレベル別クラスが用意されています。クラス分けは、一橋学院オリジナル認定テスト・外部模試の偏差値・高校の成績・英検などで振り分けられます。学力ごとにクラスが分けられるため、自分の学力にマッチした授業を受講することができます。
きめ細かな少人数授業のレベル別クラスでの実施は、志望校合格の一助になると言えます。
充実のサポート体制
一橋学院では、プロ講師だけでなく、チューター、スチューデント・ティーチャーによるサポートも受けられます。それぞれ、どのようなサポートが受けられるのかを確認してみましょう。
- プロ講師
一橋学院のプロ講師は、講義以外の面で多彩なサポートをします。授業の前後や休み時間を「個別指導・相談タイム!」として開放しています。そこでは、学習方法の質問、添削指導、各科目の質問をすることができます。また講師室はいつでも開けられているため、担当外のプロ講師にも質問をすることができます。
- チューター
一橋学院では、プロスタッフがチューターを務めます。進路関係だけでなく、勉強方法や学校活動との両立に関することまで、幅広くサポートをしています。
- スチューデント・ティーチャー
学生講師による質問対応サポートも行われています。年齢の近いスチューデント・ティーチャーは、生徒にとって身近な存在になりうるでしょう。
このような充実したサポート体制は、大学受験という厳しい挑戦をする生徒にとって心強い存在になるでしょう。
可能性を広げる進路指導
受験生にとって、進路決定は人生を左右させる重大なものであるため、進路指導を行うチューターが学生アルバイトであることを、不安に感じる方もいるでしょう。特徴2でも確認したように、一橋学院ではプロスタッフがチューターを務めているため、安心の進路指導を行ってくれます。プロによる進路指導は生徒の可能性を広げる一助になると言えます。
また一橋学院では、AO・推薦入試対策の指導も可能で、AO・推薦入試専門機関である「ヘルメスゼミ」と連携した指導を実施しています。もちろんプロチューターもAO・推薦入試対策に精通しています。
一般入試だけでなく、AO・推薦入試も視野に入れた進路指導は、生徒の可能性を広げられる特徴であると言えます。
一橋学院の教育方針
一橋学院は「いちばん行きたい大学へ」という理念のもと、志望校合格をただひたむきに目指す教育方針です。
レベル別の少人数授業による教育力をはじめ、生徒への充実したサポート体制は、教育方針が体現されていると言えます。
また、志望校合格のためにAO・推薦入試という選択肢を生徒に提供できる点も、教育方針を実現することに繋がります。
一橋学院の合格実績
ここまで一橋学院の強さの秘訣をお伝えしてきましたが、実際にどれほどの合格者を輩出しているのか2018年最新の大学受験合格者を確認してみましょう。
2018年最新|一橋学院大学受験の合格実績
一橋学院では、合格者数ではなく合格率を重視しているため、大学別の合格件数は公開されていません。ここでは、大学レベル別に公表されている主な合格者数を確認して見ましょう。
学校 |
合格者数 |
東京大学 |
43名 |
一橋大学 |
東京工業大学 |
医学部医学科 |
国公立大学 |
早稲田大学 |
81名 |
慶應義塾大学 |
上智大学 |
東京理科大学 |
学習院大学 |
114名 |
明治大学 |
青山学院大学 |
立教大学 |
中央大学 |
法政大学 |
生徒258人という少ない母数で、これだけの合格実績を達成しています。
一橋学院のコース
さて、一橋学院が難関校へ数多くの合格者を輩出していることは合格実績を確認するだけでも一目瞭然と言えます。では、実際に一橋学院では、どのような授業を提供しているのか?学年別のコースも確認したいと思います。
一橋学院高校生向けのコース
一橋学院の高校生向けコースでは、加算制を採用しているため、以下から学力・志望校に合わせて講座選択をします。また定額制でのご加入の場合は、該当学年の科目は受け放題となります。
高校1年生 |
- 高1トップレベル総合英語
英語 / 120分授業 / 上級レベル
- 高1ACT英語
英語 / 120分授業 / 基礎から標準レベル
- MASTERS
英語 / 120分授業 / 標準から標準レベル
- ステップアップ数学Ⅰ・A
数学 / 120分授業 / 基礎から上級レベル
- トップレベル数学Ⅱ・B
数学 / 120分 / 上級レベル
- ハイレベル数学Ⅱ・B
数学 / 120分 / 基礎から上級レベル
- クリアー現代文
国語 / 80分 / 基礎から上級レベル
- ステップアップ古文
国語 / 80分 / 基礎から上級レベル
|
高校2年生 |
- 高2トップレベル総合英語
英語 / 120分 / 上級レベル
- 高2ハイレベル総合英語
英語 / 120分 / 標準から上級レベル
- 高2ACT英語
英語 / 120分 / 基礎から標準レベル
- トップレベル数学III<1・2学期>
数学 / 80分 / 上級レベル
- ハイレベル数学III<1・2学期>
数学 / 80分 / 標準から上級レベル
- ステップアップ数学Ⅰ・A
数学 / 120分 / 基礎から上級レベル
- トップレベル数学Ⅱ・B
数学 / 120分 / 上級レベル
- ハイレベル数学Ⅱ・B
数学 / 120分 / 基礎から上級レベル
- クリアー現代文
国語 / 80分 / 基礎から上級レベル
- クリアー古文
国語 / 80分 / 基礎から上級レベル
- ハイレベル物理<1・2学期>
物理 / 140分 / 基礎から上級レベル
- ハイレベル化学<1・2学期>
化学 / 140分 /基礎から上級レベル
- 高2トップレベル日本史<3学期開講>
日本史 / 140分 / 標準から上級レベル
- 高2トップレベル世界史<3学期開講>
世界史 / 140分 / 標準から上級レベル
- ハイレベル日本史<1・2学期>
日本史 / 140分 / 基礎から上級レベル
- ハイレベル世界史<1・2学期>
世界史 / 140分 / 基礎から上級レベル
|
高校3年生 |
- 東大・一橋大英語
英語 / 140分 / 上級レベル
- トップレベル国立大英語
英語 / 80分 / 上級レベル
- ハイレベル国公立大英語<センター対策重視>
英語 / 80分 / 標準から上級レベル
- 早慶大英語
英語 / 80分 / 上級レベル
- トップレベル私大英語
英語 / 80分 / 標準から上級レベル
- ハイレベル私大英語
英語 / 80分 / 標準から上級レベル
- スタンダード私大英語
英語 / 80分 / 基礎から上級レベル
- トップレベル英文法<1学期完結>
英語 / 80分 / 上級レベル
- マスター英文法
英語 / 80分 / 基礎から上級レベル
- トップレベル速読英語テストゼミ<2学期開講>
英語 / 80分 / 上級レベル
- センター試験英語
英語 / 80分 / 基礎から標準レベル
- 超難問数学セレクト
数学 / 140分 / 上級レベル
- トップレベル数学Ⅲ<1・2学期>
数学 / 80分 / 上級レベル
- ハイレベル数学Ⅲ<1・2学期>
数学 / 80分 / 標準から上級レベル
- マスター数学Ⅲ
数学 / 80分 / 基礎から標準レベル
- 東大・一橋大数学
数学 / 80分 / 上級レベル
- ハイレベル数学Ⅰ・A・Ⅱ・B
数学 / 80分 / 標準から上級レベル
- マスター数学Ⅰ・A・Ⅱ・B
数学 / 80分 / 基礎から標準レベル
- センター試験数学Ⅰ・A・Ⅱ・B
数学 / 80分 / 基礎から標準レベル
- 東大現代文
国語 / 80分 / 上級レベル
- トップレベル現代文
国語 / 80分 / 上級レベル
- ハイレベル現代文
国語 / 80分 / 標準から上級レベル
- 東大・国公立大古典
国語 / 80分 / 上級レベル
- 古文解釈研究法<エキスパート>
国語 / 80分 / 標準から上級レベル
- 古文解釈研究法
国語 / 80分 / 基礎から上級レベル
- ベーシック古文
国語 / 80分 / 基礎から標準レベル
- マスター漢文
国語 / 80分 / 基礎から上級レベル
- センター試験総合国語
国語 / 80分 / 基礎から標準レベル
- トップレベル物理
物理 / 80分 / 上級レベル
- ハイレベル物理<1・2学期>
物理 / 140分 / 基礎から上級レベル
- トップレベル化学
化学 / 140分 / 上級レベル
- ハイレベル化学<1・2学期>
化学 / 140分 / 基礎から上級レベル
- バイオ・メディカル 生物
生物 / 140分 / 標準から上級レベル
- センター試験物理基礎
物理基礎 / 80分 / 基礎から標準レベル
- センター試験物理
物理 / 80分 / 基礎から標準レベル
- センター試験化学基礎
化学基礎 / 80分 / 基礎から標準レベル
- センター試験化学
化学 / 80分 / 基礎から標準レベル
- センター試験生物基礎
生物基礎 / 80分 / 基礎から標準レベル
- センター試験生物
生物 / 80分 / 基礎から標準レベル
- センター試験地学基礎
地学基礎 / 80分 / 基礎から標準レベル
- 東大日本史【2学期開講】
日本史 / 80分 / 上級レベル
- 一橋大日本史【2学期開講】
日本史 / 80分 / 上級レベル
- トップレベル日本史
日本史 / 140分 / 標準から上級レベル
- ハイレベル日本史<1・2学期>
日本史 / 140分 / 基礎から上級レベル
- 東大世界史【2学期開講】
世界史 / 80分 / 上級レベル
- 一橋大世界史【2学期開講】
世界史 / 80分 / 上級レベル
- トップレベル世界史
世界史 / 140分 / 標準から上級レベル
- ハイレベル世界史<1・2学期>
世界史 / 140分 / 基礎から上級レベル
- 東大・一橋大地理
地理 / 80分 / 上級レベル
- センター試験地理
地理 / 80分 / 基礎から標準レベル
- センター試験政治・経済
政治・経済 / 80分 / 基礎から標準レベル
- センター試験現代社会
現代社会 / 80分 / 基礎から標準レベル
- 慶応大小論文
小論文 / 80分 / 標準から上級レベル
- 基礎小論文< AO・推薦対策>
小論文 / 80分 /基礎から標準レベル
- 東大プライムゼミ(文類)
- 東大プライムゼミ(理類)
- 一橋大プライムゼミ
|
一橋学院既卒生向けのコース
一橋学院の既卒生向けコースは、志望校、学力別に編成されます。
国公立大理系 |
- プライム東大理類
- プライム国公立大医進
- トップレベル国公立大理系
- ハイレベル国公立大理系
|
私立大理系 |
- トップレベル早慶大理系
- トップレベル私立大理系
- トップレベル薬・農・獣医
- ハイレベル私立大理系
- ハイレベル薬・農・獣医
- 基礎強化ハイレベル私立大理系
|
国公立大文系 |
- プライム東大文類
- プライム一橋大
- トップレベル国公立大文系
- ハイレベル国公立大文系
|
私立大文系 |
- プライム早大文系
- プライム慶應・上智大文系
- ハイレベル私立大文系
- 基礎強化ハイレベル私立大文系
|
一橋学院の料金
一橋学院の料金は全て税込価格での表示となっております。分割払い、奨学金などの詳しい情報は、お近くの教室にお問い合わせ願います。
高校生の入塾金:30,000円
既卒生の入塾金:100,000円
一橋学院高校生向けコースの料金
一橋学院の高校生向けコースは、定額制もしくは加算制での料金選択ができます。定額制でのご加入の場合は、該当学年の科目が受け放題となります。
コース |
定額制 |
科目 |
高校1年のクラスであれば、受け放題 |
料金 |
250,000円/年 |
コース |
定額制 |
科目 |
高校2年のクラスであれば、受け放題 |
料金 |
370,000円/年 |
コース |
英語・数学ⅠA・数学ⅡB |
料金 |
140,000円/年 |
コース |
定額制 |
科目 |
高校3年のクラスであれば、受け放題 |
金額 |
480,000円/年 |
コース |
80分クラス |
科目 |
全80分授業のクラス |
金額 |
112,000円/年 |
コース |
80分(遠隔)クラス |
科目 |
全80分授映像業のクラス |
金額 |
56,000円/年 |
コース |
140分クラス |
科目 |
全140分授映像業のクラス |
金額 |
152,000円/年 |
コース |
小論文(遠隔) |
科目 |
小論文 |
金額 |
76,000円/年 |
コース |
東大・一橋大プライムゼミ |
科目 |
英語・数学・国語・社会・理科 |
金額 |
176,000円/年 |
コース |
個別演習トレーニング |
科目 |
応相談 |
金額 |
64,000円/年 |
一橋学院既卒生向けコースの料金
コース |
プライム東大理類 |
科目 |
英語・数学・国語・理科(物理・化学・生物から2科目) |
料金 |
660,000円/年 |
コース |
プライム国公立大医進 |
科目 |
英語・数学・国語・理科(物理・化学・生物から2科目) |
料金 |
650,000円/年 |
コース |
トップレベル国立大理系 |
科目 |
英語・数学・理科(物理・化学・生物から1科目) |
料金 |
650,000円/年 |
コース |
ハイレベル国公立大理系 |
科目 |
英語・数学・理科(物理・化学・生物から1科目) |
料金 |
650,000円/年 |
コース |
トップレベル早慶大理系 |
科目 |
英語・数学・理科(物理・化学・生物から1科目) |
料金 |
635,000円/年 |
コース |
トップレベル私立大理系 |
科目 |
英語・数学・理科(物理・化学・生物から1科目) |
料金 |
635,000円/年 |
コース |
トップレベル薬・農・獣医 |
科目 |
英語・数学・理科(物理・化学・生物から1科目) |
料金 |
630,000円/年 |
コース |
ハイレベル私立大理系 |
科目 |
英語・数学・理科(物理・化学・生物から1科目) |
料金 |
635,000円/年 |
コース |
ハイレベル薬・農・獣医 |
科目 |
英語・数学・理科(物理・化学・生物から1科目) |
料金 |
635,000円/年 |
コース |
プライム東大文類 |
科目 |
英語・数学・国語・地歴(内1科目) |
料金 |
660,000円/年 |
コース |
プライム一橋大 |
科目 |
英語・数学・国語・地歴(内1科目) |
料金 |
650,000円/年 |
コース |
トップレベル国公立大文系 |
科目 |
英語・国語・数歴公(内1科目) |
料金 |
645,000円/年 |
コース |
ハイレベル国公立大文系 |
科目 |
英語・国語・数歴公(内1科目) |
料金 |
640,000円/年 |
コース |
プライム早大文系 |
科目 |
英語・国語・数歴公(1科目) |
料金 |
640,000円/年 |
コース |
プライム慶應・上智大文系 |
科目 |
英語・国語・数歴公(1科目) |
料金 |
640,000円/年 |
コース |
トップレベル早慶上智文系 |
科目 |
英語・国語・数歴公(1科目) |
料金 |
635,000円/年 |
コース |
ハイレベル私立大文系 |
科目 |
英語・国語・数歴公(1科目) |
料金 |
630,000円/年 |
コース |
基礎強化ハイレベル私立大文系 |
科目 |
英語・国語・数歴公(1科目) |
料金 |
630,000円/年 |
コース |
ACT私立大文系 |
科目 |
英語・国語・日本史 |
料金 |
1,150,000円/年 |
一橋学院の分析結果のまとめ
一橋学院がなぜ難関校に多数の合格者を輩出できるのか?「特徴」、「教育方針」、「コース」から分析を行いました。
結論、プロ講師による少人数授業をレベル別クラスで受講できる「指導力」のみならず、プロチューターをはじめとする「多彩なサポート体制」が強さの秘訣であるとわかりました。
難関大学への進学を強く望む方にとって、一橋学院はおすすめの選択肢であると言えます。
こーちゃん
比較記事を是非ご覧ください↓