Customise Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorised as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyse the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customised advertisements based on the pages you visited previously and to analyse the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

プロ講師のマンツーマン指導!多彩なニーズに応える究進塾を徹底解説

プロ講師のマンツーマン指導!多彩なニーズに応える究進塾を徹底解説
ABOUT US
スタスタ編集部
当社のインターン生である、東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、青山学院大学、明治大学、立教大学、東京理科大学、東京学芸大学、筑波大学・・・の現役大学生たちが、自身の小中高大受験・通塾・塾講師経験をベースに、各塾の教育方針や学習システム等の特徴を独自に分析し、編集・執筆しています。
対象学年 小学1年生〜小学6年生、中学1年生〜中学3年生、高校1年生〜高校3年生、既卒生
授業形態 個別指導塾
塾タイプ 学校成績向上、受験:中堅〜難関校向け
塾の規模 個人塾
池袋にある個別指導塾「究進塾(きゅうしんじゅく)」は、1校舎しかないにもかかわらず幅広いジャンルの学習指導を行っています。

都内に数多くある個別指導塾の中で究進塾が選ばれるのはなぜか?他の個別指導塾と何が異なるのか?

今回は、特徴、合格実績、教育方針などから究進塾の強さを分析したいと思います。

究進塾の特徴

まず、究進塾が豊富なコースで最適な指導ができる理由を分析するために特徴から確認してみましょう。

究進塾3つのポイント
  1. マンツーマンを専門にした個別指導体系
  2. 実績多数の実力派講師陣
  3. 充実したサポート体制

マンツーマンを専門にした個別指導体系

究進塾は個別指導の中でも、マンツーマン指導を専門にしています。究進塾がこの”マンツーマン”という個別指導体系にこだわるのにはいくつか理由があります。

  1. 専門分野のプロ講師が専門的な指導を行うことが可能
  2. 生徒と講師が密に関わった効率の良い学習が可能
  3. 生徒が講師に教える「逆授業」というオリジナルのアウトプット学習が可能

このようにマンツーマン指導には多くのメリットがあります。しかし、一方で講師への依存や講師との相性が合わないなどの問題があるのも事実です。そこで究進塾では、「事務局スタッフ」という第三者が保護者を含めた三者面談を行ったり、進捗状況を分析したりしています。

究進塾はマンツーマン指導のメリットを最大限発揮しつつ、デメリットを理解したうえでケアしていると言えるでしょう。

実績多数の実力派講師陣

究進塾の講師陣は実績のあるプロフェッショナルで構成されています。

  • 大手予備校での指導経験があり、実績豊富なプロ講師
  • 医学部生や東大生など難関大学在学中の現役大学生

どうして究進塾には優秀な講師が揃うのか?それは選考の際に面談と模擬授業が実施され、代表自ら「この人に教わりたい」と感じた人のみが講師として採用されるからです。そのため、採用率は20%以下と非常に狭き門となっており、在籍している講師陣はこの関門を突破した人だけで構成されています。

また、元大学教授や日商簿記一級保持者、現役弁護士など各分野のプロフェッショナルがコースによって揃えられており、それも究進塾の強みと言えるでしょう。

充実したサポート体制

学習の方針が決まらない状態で闇雲に勉強することはとても非効率です。そこで究進塾では、生徒が入塾するとまず最初に専門のスタッフが面談を行い、それを基に学習計画が立てられます。学習の第一段階として基盤をしっかり組むことで、その後の学習サポートを行いやすい体制を整えていると言えます。さらに指導をする講師と、学習計画・学習状況を客観的に見るスタッフを分けることで、見落としのない充実したサポートを行えるようにしています。

また、専門スタッフによる定期的な面談では”学習状況の共有”を行うだけではなく、“保護者やお子様の要望”にしっかりと耳を傾けるようにしています。そしてすぐ改善に動き出します。その為、保護者様も安心してお子様を通塾させることができると言えるでしょう。

究進塾の教育方針

究進塾は「最高の教育をどこにでも」という方針を掲げ塾運営を行っています。

数学や英語など主要5教科のプロ講師はどこにでもいます。しかし、究進塾はどの分野においても最高の教育を与えたいと考え、専門分野のプロ講師を多数取り揃えています。また、講師だけでなく、生徒の学習管理を主に担っている専門スタッフもプロ集団です。

こうしたハイレベルな環境下で学習することで、生徒は着実に学習を進め、確実な成長が遂げられると言えるでしょう。

究進塾の合格実績

ここまで究進塾の強さの秘訣をお伝えしてきましたが、実際にどれほどの合格者を輩出しているのか?2018年最新の受験合格者を確認してみましょう。

2018年最新|究進塾中学受験の合格実績

究進塾は中学受験の合格実績を公表していないため、詳細を知りたい場合は、お近くの教室にお問い合わせください。

2018年最新|究進塾高校受験の合格実績

究進塾は、川崎医科大学附属高校、佐久長聖高校、秀明学園高校などに合格者を輩出した実績があります。

残念ながら学校別の合格者数は公表されておりませんが、お近くの教室にお問い合わせ頂ければ合格者数を把握することは可能でしょう。

2018年最新|究進塾大学受験の合格実績

究進塾は、筑波大学、慶應義塾大学、学習院大学、東京歯科大学などに合格者を輩出した実績があります。

残念ながら学校別の合格者数は公表されておりませんが、お近くの教室にお問い合わせ頂ければ合格者数を把握することは可能でしょう。

究進塾のコース

では、実際に究進塾ではどのような授業提供しているのか?コースを確認したいと思います。

究進塾小学生向けのコース

究進塾では小学生向けに1つのコースが紹介されています。

中学受験対策コース このコースでは、これから迎える高校受験・大学受験でよりハイレベルな志望校を目指すための確かな実力をつけます。志望校選びから大手中学受験塾のサポートまで、中学受験のスペシャリストが幅広く指導します。

 

究進塾中学生向けのコース

究進塾では中学生向けに、3つのコースが紹介されています。

高校受験対策コース このコースでは、お子様の目指す志望校によって最適なレベルの指導を行います。教材選びから学習計画の作成、具体的な指導に至るまで、志望校合格に向けた一連の流れをサポートします。
定期試験対策コース このコースでは、学校の定期試験で高得点を取れるような学習を進めます。学校ごとの教科書や問題集に対応した個別の指導を行うことで、効率の良い学習が可能になります。
中高一貫向けコース このコースでは、中高一貫校に通う生徒を対象に各学校に合わせた学習を行います。学習計画の作成やそれに沿った指導はもちろんのこと、予想問題集を作成して定期テストでの高得点を目指した指導をします。

 

究進塾高校生向けのコース

究進塾では高校生向けに5つのコースが紹介されています。

大学受験対策コース このコースでは、大学受験を目指す生徒を対象に学習指導を行います。生徒一人ひとりの志望校から逆算したオリジナルのカリキュラムを作成し、合格へ向けて着実に学習を進られるようにします。
定期試験対策コース このコースでは、学校の定期試験で高得点を取れるような学習を進めます。学校ごとの教科書や問題集に対応した個別の指導を行うことで、効率の良い学習が可能になります。
医学部受験対策コース このコースでは、医学部受験合格に向けた最適な学習ができるよう指導します。医学部合格実績が多数ある講師や、現役の難関医大生が指導を担当しています。究進塾の代表が10年間医学部受験指導を行ってきた経験を基に作成した戦略で、合格に向けて着実に学習を進められるようにします。
専門学校受験対策コース このコースでは、専門学校を受験する生徒を対象に学習指導を行います。「この専門学校に行きたい!」と思っているけど何から勉強したらいいかわからないという生徒の為に、学習計画の作成から実際の指導、志望校合格に至るまでの一連の流れをサポートしていきます。
中高一貫向けコース このコースでは、中高一貫校に通う生徒を対象に各学校に合わせた学習を行います。学習計画の作成やそれに沿った指導はもちろんのこと、予想問題集を作成し、対策することで定期テストでの高得点が期待できます。

 

究進塾大学生・その他向けのコース

究進塾では、専門分野ごとに大学生に向けたコースや各種資格や検定の対策コースも揃えられています。

大学授業補習コース このコースでは、主に理系学生を対象として、大学での学習サポートを行います。物理・化学・生物・数学など、高校の時はあまり手をつけていなかったが、大学で必要になった科目のサポートを行います。また、講師は元大学教授や博士課程修了者もいるため一部専門科目のも対応しています。(数学系科目・物理系科目・生物系科目・薬学系・経済系科目には幅広く対応しています。)
大学先取りコース このコースでは、主に理系学生を対象として、大学で学習する内容を先取りして学習します。
就職対策コース このコースでは、SPI、CAB、GAB、SCOA、玉手箱、テストセンターなどあらゆる種類のWebテスト対策を行います。選考でほぼ必須なWebテストを攻略することで、スムーズな就活を目指します。
数学検定対策コース このコースでは、数学検定を受験する生徒を対象に学習指導を行います。検定のレベルによってコースも分かれているため、自分の目指すレベルの難易度に合った学習が可能です。
TOEIC・英検対策コース このコースでは、TOEICをはじめ、英語検定試験、TOEFL、SAT、IELTS受験を受験する生徒向けに学習指導を行います。検定のレベルによってコースも分かれているため、自分の目指す難易度の学習ができます。
アクチュアリー試験対策コース このコースでは、アクチュアリー志望の生徒を対象に数学・生保数理・年金数理の4科目の指導を行います。
統計学コース このコースでは、統計検定を受けたい方やビジネスで使う確率論・統計学を基礎から学びたい方を対象に学習指導を行います。
大学院入試対策コース このコースでは、主に理系大学生を対象として大学院受験の対策指導を行います。分野は数学系科目・物理系科目・生物系科目・経済系科目にと幅広く対応しています。
司法試験・法科大学院対策コース このコースでは、現役の弁護士が司法試験指導、法科大学院入試、司法予備試験の学習指導を行います。プロが学習を適切に管理することにより、合格へ向けた確実な学習を行うことができます。
公務員試験対策コース このコースでは、国家公務員や地方公務員を目指す生徒を対象に数的処理や法律科目、小論文や面接対策を行います。
簿記検定コース このコースでは、日商簿記検定(2級・3級)を目指す生徒を対象に学習指導を行います。指導は日商簿記1級保持者が担当します。

 

究進塾の料金

究進塾の個別指導の料金は一般的な個別指導塾と比較するとやや高い傾向にあります。しかし「コース内容」や「講師の種類」によって料金は異なるため一概には言えません。

また、以下の料金表に登場するプレミア講師とスタンダード講師の定義ですが、

  • プレミア講師:プロ講師+特に評価の高い上位10%の学生講師
  • スタンダード講師:学生講師の約90%

となっています。

では、実際に究進塾の料金について紹介をしたいと思います。
※料金はすべて税込み表示です。
※学年に関係なく、料金は一定です。

講師 60分授業×2回
(隔週)
60分授業×4回 90分授業×4回 120分授業×4回
スタンダード講師 10,800円 21,600円 32,400円 43,200円
プレミア講師 28,080円 42,120円 56,160円

 

究進塾の分析結果のまとめ

究進塾がなぜ豊富なコースで最適な指導ができるのか?「特徴」、「教育方針」、「コース」から分析を行いました。

結論、「各分野の質の高いプロ講師が集まっていることが強さの秘訣と言えます。マンツーマン指導における正しい体制が整えられていることも生徒ごとに最適な指導ができる理由でしょう。

料金面においては一般の個別指導塾と比べて「やや高い」傾向ではありますが、最適な学習計画のもと、プロ講師と着実な学習を積み重ねるなら、究進塾は非常にオススメの選択肢と言えるでしょう。

 

小学生必見

オンライン塾徹底比較

中学生必見

オンライン塾徹底比較

高校生必見

オンライン塾徹底比較

忘れないうちにシェア

  当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。