「高校数学をYouTubeで勉強したいが、どのチャンネルがいいのかわからない」
「自分に合った数学のYouTubeチャンネルを探している」
このような方は多いのではないでしょうか。高校数学のYouTubeチャンネルを利用すれば効率よく勉強ができ、成績を伸ばすことができます。
今回は、おすすめの教育系Youtuberや勉強する際のポイントを紹介しています。この記事を読めば人気が高い教育系YouTuberが分かり、自分に合ったチャンネルを見つけやすくなります。ぜひ、ご覧ください。
目次
YouTubeで勉強する際のポイント
YouTubeを利用した勉強は、お金をかけずに効率よく学ぶことができますが、使い方を誤ると勉強に集中できず成績が落ちる可能性があります。YouTubeで勉強するメリットや注意点を事前に把握し、正しく活用することが大事です。
そうすれば、YouTubeによる勉強が効率よくでき成績向上が期待できます。
メリット
YouTubeで勉強するメリットは、次の6点です。
- 手軽に見れる
- コメント欄で切磋琢磨できる
- 無料で利用できる
- 受験当日に見て励まされる
- わからないところを繰り返しチェックできる
- 自分に合った勉強法を探せる
YouTubeはいつでも好きな時に視聴ができ、利用料金もかかりません。他の高校生の意見や感想、考え方をコメント欄で確認できるので、良い刺激になり切磋琢磨できます。繰り返し納得するまで勉強できるので、弱点克服にも効果的です。
また自主学習や家庭教師、塾以外にYouTube学習があることで、選択肢が広がり自分に合った勉強法を見つけやすくなります。
デメリット・注意点
一方で、YouTubeで勉強する際のデメリット・注意点は2点あります。
- 関連動画で関係ない動画を見てしまう
- 動画内容に間違いがあるかもしれない
YouTubeによる勉強は誘惑が多いのも事実です。他のYouTube動画などが目に入ってしまい、そちらに時間を取られる可能性があります。また間違いがあるかもしれないので、コメント欄で他の視聴者の感想を確認し、正誤チェックすることが必要です。
メリハリをつけて効率よく勉強するためにも、事前にYouTubeで勉強するルールを決めておくことが大切になります。「2時間勉強したら好きな動画を15分見る」などご褒美ルールを設定しましょう。そうすればオン・オフが明確になり、勉強に集中しやすくなります。
数学を扱っているYoutuberおすすめ7選
ここでは、数学動画を取り扱うおすすめYouTuberを紹介しています。どのYouTuberも丁寧でわかりやすい解説なので、苦手な問題でも理解が進みやすいです。
YouTuberによって解説の仕方や学習内容が異なりますので、気になるチャンネルを2〜3つ以上登録することをおすすめします。
AKITOの勉強チャンネル
「AKITOの勉強チャンネル」は、現役東大生のAKITOが受験数学や大学数学を中心に解説するYouTubeチャンネルになります。数学の定理や公式、難関大学の過去問について、わかりやすく丁寧に教えてくれると評判です。
塾講師のように解説がうまいので、数学に苦手意識を持っている高校生でも安心して取り組めます。
AKITOの勉強チャンネル以外にも、中学数学〜大学数学まで幅広く取り扱う「AKITOの特異点チャンネル」、勉強法や参考書に関する動画や雑多な話題を取り扱う「AKITOの暇つぶしチャンネル」もあります。
主な動画は次のとおりです。
- 「京大文系 第2問【過去問解説】」
- 「(数Ⅲ)関数の極限」
- 「三角関数」
口コミ
AKITOの勉強チャンネルめっちゃわかりやすい授業よr
— ドラゴン太 (@shirosuke000) June 3, 2020
Akitoさんの数学めっちゃわかりやすい!
高校生にはAKITOの勉強チャンネルにある。受験数学シリーズおすすめする笑#AKITO#AKITOの勉強チャンネル#受験数学#数学— いちご飴の方が好き (@56O4tu0sLhfiguG) May 26, 2020
このように、AKITOの勉強チャンネルは「わかりやすい!」という内容の口コミが多く見られます。視聴者からも好評のYouTubeチャンネルです。
鈴木貫太郎
「鈴木貫太郎」は、早稲田大学中退で元塾講師の鈴木貫太郎さんが運営するYouTubeチャンネルです。毎朝6時30分に動画がアップされ、中学、高校、大学数学の入試問題をわかりやすく解説しています。また、高校数学の内容を基礎から理解できる授業動画も配信されています。
最近のYouTubeには珍しく、編集がなく字幕もありませんが、説明の仕方や話し方が上手なので惹きつけられる人が多く人気です。「なぜそうなるのか」と本質的な部分を理解できるため、応用問題にも対応できるようになります。
主な動画は次のとおりです。
対象学年 高校1年生〜高校3年生
登録者数 11.5万人
最高視聴回数動画 207万回
口コミ
受験期はヨビノリと鈴木貫太郎さんにお世話になってた
— 照 -teru- (@complex_ion_Cu) June 3, 2020
何やかんやいって、お世話になった勉強系YouTuberランキング
①ヨビノリ
②鈴木貫太郎
③パスラボ高校時代、勉強に「楽しさ」は二の次やったから解説だけで選ぶとこうなった。①ヨビノリは今も統計の勉強に使ってます。高校生には②がオススメ。
— sho bana (@shobananakyotou) June 2, 2020
このように、「鈴木貫太郎のYouTubeは高校生におすすめ!」という内容の口コミは多く見られます。たくさんの高校生が受験勉強に活用しているようです。
式変形チャンネル
「式変形チャンネル」は、琉球大学→九州大学大学院→高校教員の運営者が大学数学や数学検定1級、教員採用試験の過去問を丁寧にわかりやすく解説しているYouTubeチャンネルです。
楽しみながら取り組める数学クイズや高校数学演習などもあります。教員経験があるため解説が上手で、多くの高校生から人気があります。
主な動画は次のとおりです。
対象学年 高校1年生〜高校3年生
登録者数 2.75万人
最高視聴回数動画 29万回
口コミ
式変形チャンネルはいいぞ
— てるまえ (@phage_virus) May 12, 2020
式変形チャンネルさんよすぎる。
— しぐれさん (@Shigururu_1228) April 30, 2020
上記のように、式変形チャンネルを絶賛する口コミは多く見られます。わからない問題があれば、式変形チャンネルを確認する人は多いようです。
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
「予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」」は、東京大学院卒で予備校講師を6年間続けたヨビノリたくみによるYouTubeチャンネルです。登録者数45万超、最高視聴回数動画は476万回、総再生回数は5,000万回突破と非常に人気が高く、高校生からも絶大な支持を得ています。
解説が上手で話もおもしろいので、わかりやすい上に楽しく学べるのが魅力です。大学受験数学として「今週の積分」シリーズを配信しています。
主な動画は次のとおりです。
対象学年 高校1年生〜高校3年生
登録者数 45.6万人
最高視聴回数動画 476万回
口コミ
ヨビノリわかりやすいな
こっちに授業料払いたいね— T (@T59956828) June 7, 2020
【全14講】線形代数入門見終わった.1.5倍速で見ていたので3時間かかってないと思う.本読むのと違って受け身で勝手に進んでいくので非常に良いし,何より説明がわかりやすい.いい復習になった.|線形代数学|予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 https://t.co/5zhZBRlUBp
— じょじょんき (@jojonki) June 6, 2020
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 は口コミの評価が高く、困ったことがあれば視聴している人が多いです。また、「わかりやすい」という声も多数見られます。高校生だけでなく、幅広い人から支持されていることがわかります。
Masaki Koga
「Masaki Koga」は、京大院数学専攻修士の運営者が「わかりやすさ」より「厳密さ」を大事に解説している数学チャンネルです。大学受験数学,大学数学(線形代数)を中心に配信しています。
20分〜30分の動画中心で、つまずかないためのアドバイスや問題の落とし穴を丁寧に解説しているので数学に苦手意識がある高校生も安心です。
主な動画は次のとおりです。
対象学年 高校2年生〜高校3年生
登録者数 3.62万人
最高視聴回数動画 25万回
口コミ
Masaki Koga [数学解説]
最近見始めたにわかですみません
京大数学科の方で盲点を
ついてくれる視野が広がるチャンネル
数学で重要な同値性や
基本的な公式の深い考察
珍しく初等幾何の興味深い性質の解説
新しい数学道へ踏み出す
きっかけとなりました
これを見て数学の深さに感動してほしい— ∮ Yukimarine dx 東大編入 (@Yukito65533840) May 16, 2020
数学系YouTuberの紹介
分かりやすさよりも厳密性を重んじる真面目さや、京大に進学するなど、人生を数学に捧げた男!
喋りも滑らかで非常に聞きやすい!
難関大入試問題の解説や、公式・定理の解説がお勧め!
Masaki Koga [数学解説] https://t.co/0lhiEExR9j @YouTubeより
— はだゆ@数学好き(数学の質問に答えます (@mathomusubi) May 20, 2020
Masaki KogaのYouTubeチャンネルは「話が聞きやすくてわかりやすい」という内容の口コミが多く見られます。また、数ⅢのおすすめチャンネルとしてMasaki Kogaをあげる人も多いです。
タマキ/環耀の数学
「タマキ/環耀の数学」は、中学生でもわかる基礎的な数学問題から高度な大学数学まで幅広く取り扱うYouTubeチャンネルです。作図がうまくてわかりやすく、数学の面白さや奥深さを知ることができます。
身近なものを題材にした定理・問題の解説やラマヌジャンに関する数学動画、数学オリンピック・AIMEの過去問解説などを配信しています。
主な動画は次のとおりです。
対象学年 高校1年生〜高校3年生
登録者数 2.55万人
最高視聴回数動画 33万回
口コミ
【タマキ/環耀の数学】
問題のセレクトは良いし、話し方もわかりやすい。
しかし、見た目地味。動画なのだから良い格好しようよ。https://t.co/q7LkxSYS3S— 数学動画を評価してみた (@math030127tama) April 21, 2020
ヨビノリも積サーも理系というよりかは、文系でも楽しめる系だよ😌
ガチ理系(数学系)youtuberってのは鈴木貫太郎さんとかタマキ(環耀の数学)さんとかかな〜。
面白いからぜひ見てみてよ(見ててリプ遅くなったw)https://t.co/RGbtFPD7Et— Yuichir0 (@Yu_1_guitars) March 31, 2020
タマキ/環耀の数学は、口コミの数自体は少ないですが「わかりやすい」「ガチ」など基本的に良い口コミばかりです。これからもっと人気が出れば口コミの数も増えるでしょう。
ぶおとこばってん
「ぶおとこばってん」は、YouTubeの数学動画では少ない数1A/2Bの基本問題演習を取り扱うチャンネルになります。必要条件・十分条件を用いた丁寧な説明でわかりやすいのが特徴です。
本質的な数学の考え方が学べるため応用問題にも対応しやすくなります。まだ、知名度が低く登録者数や再生回数は少ないですが、有益な情報を得ることができるYouTubeチャンネルです。
主な動画は次のとおりです。
対象学年 高校1年生〜高校3年生
登録者数 153人
最高視聴回数動画 456回
口コミ
ぶおとこばってんのチャンネルはまだ登録者数が少ないこともあり、Twitterの口コミはほとんどありません。そのため、動画のコメントを紹介します。
解りやすい説明です。どんどん視聴者増えてほしい。目指せ京大古賀真輝さん、式変形チャンネル。
面白いチャンネルを見つけてしまった
上記のように視聴者からの評価の高いコメントが見られます。これから人気が出て登録者数が増えれば、口コミやコメント数が一気に多くなるでしょう。
まとめ
今回は、勉強する際のポイントやオススメの教育系Youtuberを紹介しました。YouTubeを利用すれば自宅でも効率よく学習ができ、自分の苦手を克服することが可能です。
ここで紹介したおすすめYouTuberを一通り確認し、2〜3以上チャンネル登録をしてみましょう。解説が丁寧でわかりやすいため、理解も深まります。
早速、気になるYouTuberの動画をチェックしてみましょう。
対象学年 高校2年生〜高校3年生
登録者数 2.23万人
最高視聴回数動画 4.2万回