授業形態 集団授業塾
塾タイプ 受験:中堅~難関校向け
塾の規模 個人塾
日暮里駅と金町駅に2校舎を構える「耕知塾」は、勉強を楽しいと感じられない生徒向けの学習塾です。
生徒に勉強の楽しさを教えられる「耕知塾」の指導は他の学習塾と何が異なるのでしょうか?
今回は、特徴、合格実績、教育方針などから「耕知塾」の強さを分析したいと思います。
目次
耕知塾の特徴
まず、耕知塾が勉強の楽しさを教えられる理由を分析するために特徴から確認してみましょう。
- 過程重視の学習
- 「楽しさに気付ける」指導システム
- 一石二鳥が売りの教育力
過程重視の指導
「定期テストで点をとること」や「受験で合格すること」などの結果にこだわりすぎることで、勉強がつまらなく感じる生徒は少なくありません。結果にこだわりすぎると、勉強に対して閉塞感を感じてしまう原因になるのです。
そこで耕知塾では、点数を取るという「結果」よりも「過程」を重視した学習が促されています。楽しんで勉強をするという「過程」を経れば、「結果」は自ずと付いてくる。この考えをもとに、耕知塾では指導がされているようです。
過程にフォーカスし、結果に囚われすぎない指導スタンスは、生徒の伸び伸びとした学習の一助となるでしょう。
「楽しさに気付ける」指導システム
「勉強はつまらないモノ」と感じている方は少なくないでしょう。”好きこそモノの上手なれ”という諺もありますが、耕知塾では、勉強の楽しさに気付かせるための指導を進めています。そのためには、生徒が自分の頭で考えることが必須であると考えています。
では実際にどのようなステップで、生徒に勉強の楽しさを気づかせているのかを確認してみましょう。
- 講師による主題の導入説明
その回の授業で学ぶ主題の導入部分を講師がわかりやすく解説します。その分野の土台を正しく築きます。 - 生徒による問題演習
生徒は問題演習を自力でこなします。講師は基本的に教えるのではなく、質問対応などのフォローを行います。 - 生徒の頭だけによる応用演習
講師が生徒の実力に対して少し難しめの問題をチョイスします。これを生徒は自分の力だけで解きます。 - 講師による仕上げの確認
講師は、生徒が自力で解いたその問題の種明かしをします。
この4段階のステップで指導を行うため、必然的に生徒は自分の頭で考えて勉強することが習慣になります。このようにして生徒は勉強の楽しさに気付いていくようです。
一石二鳥が売りの教育力
ここまでで、耕知塾が結果よりも過程を重視して教育を進めていることがわかりました。しかし中には、「そのような教育で志望校への合格、学力アップが期待できるのか?」と不安になる方もいるかもしれません。
耕知塾は、「勉強の楽しさ」を教える学習塾ですが、実際に受験合格者も多数輩出しています。その秘訣は「一石二鳥の追求」を強く意識していることにあり、「一石」に当たるのは勉強を楽しむことです。では二鳥とは何なのかをここで確認してみましょう。
- まず、楽しいことそれ自体。
- 自分の頭で考えて学習するので「応用力」が身につき、入試で出題される応用問題を丸暗記せずに解ける。
このように「勉強の楽しさ」を知れば、結果的に志望校合格も手中に収まるのでしょう。
耕知塾の教育方針
耕知塾は教育方針として「勉強の過程を大切にする」と掲げています。
過程を重要視することで勉強の楽しさを教え、実際に一石二鳥と言える一定の成果をあげています。
このように耕知塾は教育方針を体現する信頼できる塾だと言えるでしょう。
耕知塾の合格実績
ここまで耕知塾の強さの秘訣をお伝えしてきましたが、実際にどれほどの合格者を輩出しているのか中学受験、高校受験別に2018年最新の合格者を確認してみましょう。
2018年最新|耕知塾中学受験の合格実績
学校名 | 合格者数 |
専大松戸中 | 1名 |
共立女子中 | 2名 |
麗澤中 | 1名 |
山脇学園 | 2名 |
聖徳付女子中(特特) | 1名 |
開智日本橋中 | 1名 |
大妻中野中 | 1名 |
十文字中 | 1名 |
学校名 | 合格者数 |
跡見学園 | 2名 |
足立学園(特奨生) | 1名 |
日大豊山中 | 2名 |
和洋国府台中 | 1名 |
郁文館(特奨) | 1名 |
郁文館(進学) | 1名 |
上野学園(アド特特A) | 1名 |
白鴎中 | 2名 |
2018年最新|耕知塾高校受験の合格実績
学校名 | 合格者数 |
戸山 | 4名 |
青山 | 1名 |
新宿 | 1名 |
国際 | 1名 |
駒場 | 2名 |
竹早 | 1名 |
両国 | 1名 |
小松川 | 4名 |
早稲田実業 | 1名 |
中央大学付属 | 1名 |
学校名 | 合格者数 |
城東 | 1名 |
上野 | 3名 |
隅田川 | 1名 |
淑徳巣鴨(選抜プレミアム) | 1名 |
京華(S特進) | 1名 |
駒込(Sアド) | 1名 |
本所 | 4名 |
東海大高輪台 | 2名 |
東京家政 | 2名 |
東海大浦安 | 1名 |
耕知塾のコース
さてここまで分析してきたことによって、いかに耕知塾が優秀な学習塾かということはおわかりいただけたでしょうか。では実際に耕知塾はどのようなコースを提供しているのか?学年・状況別のコースも確認したいと思います。
耕知塾 小学生向けのコース
学年 | コース |
小学4・5・6年生 |
|
耕知塾 中学生向けのコース
日比谷高校、西高校などをはじめとする都立高校の進学指導重点校や早慶や国立高校の受験にまで対応したカリキュラムで合格を目指します。また定期試験対策も重点的に行います。
学年 | コース |
中学1・2・3年生 |
|
耕知塾の料金
耕知塾では詳細な料金の開示をしていないため、お近くの教室にお問い合わせください。ここでは公開されている料金を確認していきます。
※ご兄弟で入塾される場合は、2人目から授業料は3割引されます。また入塾金も無料となります。
耕知塾 小学生向けのコース料金
- レギュラーコース(日暮里高)
レギュラーコース(小4) | |
科目 | 金額 |
国・算 | 19,000円/月 |
テスト費 | 5,000円/年(年3回実施) |
設備費 | 5,000円/年 |
教材費 | 約3,000円/年 |
レギュラーコース(小5) | |
科目 | 金額 |
国・算 | 19,000円/月 |
中高 | 6,500円/月 |
作文 | 4,500円/月 |
テスト費 | 5,000円/年(年3回実施) |
設備費 | 5,000円/年 |
教材費 | 約3,000円/年 |
レギュラーコース(小6) | |
科目 | 金額 |
国・算 | 19,000円/月 |
中高 | 6,500円/月 |
作文 | 4,500円/月 |
テスト費 | 5,000円/年(年3回実施) |
設備費 | 5,000円/年 |
教材費 | 約3,000円/年 |
- レギュラーコース(金町教室)
レギュラーコース(小4) | |
科目 | 金額 |
国・算 | 15,000円/月 |
テスト費 | 5,000円/年(年3回実施) |
設備費 | 5,000円/年 |
教材費 | 約3,000円/年 |
レギュラーコース(小5) | |
科目 | 金額 |
国・算 | 15,000円/月 |
中高 | 6,500円/月 |
作文 | 4,500円/月 |
テスト費 | 5,000円/年(年3回実施) |
設備費 | 5,000円/年 |
教材費 | 約3,000円/年 |
レギュラーコース(小6) | |
科目 | 金額 |
国・算 | 15,000円/月 |
中高 | 11,000円/月 |
作文 | 11,000円/月 |
テスト費 | 5,000円/年(年3回実施) |
設備費 | 5,000円/年 |
教材費 | 約3,000円/年 |
- 私立中学受験コース(日暮里&金町教室)
私立中学受験コース(小4) | |
科目 | 金額 |
4科目 | 33,000円/月 |
テスト費 | 9,000円/年(毎月実施) |
設備費 | 5,000円/年 |
教材費 | 40,000円程度/年 |
私立中学受験コース(小5) | |
科目 | 金額 |
4科目 | 36,000円/月 |
中高 | 6,5000円/月 |
作文 | 4,500円/月 |
テスト費 | 9,000円/年(毎月実施) |
設備費 | 5,000円/年 |
教材費 | 40,000円程度/年 |
私立中学受験コース(小6) | |
科目 | 金額 |
4科目 | 36,000円/月 |
中高 | 6,5000円/月 |
作文 | 4,500円/月 |
テスト費 | 9,000円/年(毎月実施) |
設備費 | 5,000円/年 |
教材費 | 40,000円程度/年 |
耕知塾 中学生向けのコース料金
- 日暮里教室
レギュラーコース(中1・2) | |
科目 | 金額 |
授業料 | 24,000円/月 |
理社授業料 | 1科目4,000円/月 |
テスト費 | 6,000円/年(年3回実施) |
設備費 | 6,500円/年 |
教材費 | 約10,000円/年 |
補助教材費 | 約4,500円/年 |
レギュラーコース(中3) | |
科目 | 金額 |
授業料 | 26,000円/月 |
理社授業料 | 1科目4,000円/月 |
テスト費 | 7,000円/年(年3回実施) |
設備費 | 6,500円/年 |
教材費 | 約10,000円/年 |
補助教材費 | 約6,500円/年 |
- 金町教室
レギュラーコース(中1・2) | |
科目 | 金額 |
授業料 | 21,000円/月 |
理社授業料 | 1科目4,000円/月 |
テスト費 | 6,000円/年(年3回実施) |
設備費 | 6,500円/年 |
教材費 | 約10,000円/年 |
補助教材費 | 約4,500円/年 |
レギュラーコース(中3) | |
科目 | 金額 |
授業料 | 2,4000円/月 |
理社授業料 | 1科目4,000円/月 |
テスト費 | 7,000円/年(年3回実施) |
設備費 | 6,500円/年 |
教材費 | 約10,000円/年 |
補助教材費 | 約6,500円/年 |
耕知塾の分析結果のまとめ
耕知塾がなぜ勉強の楽しさを教えられるのか?「特徴」、「教育方針」、「コース」から分析を行いました。
結論、勉強を楽しませる指導によって一石二鳥の成果をあげている点が強さの秘訣であるとわかりました。
ストレスフリーな勉強ができる耕知塾は、勉強が嫌いな全てのお子様にとっておすすめの選択肢であると言えるでしょう。