授業形態 集団指導塾、個別指導塾
塾タイプ 受験:中堅校〜難関校向け
塾の規模 大手塾
全国6ヶ所に校舎を構える「富士学院」は、医学部受験に特化した個別指導塾です。
信頼と実績を誇る開校23年の富士学院ですが、2018年の医学部医学科受験では244名もの合格者を輩出しました。
今回は、特徴や教育方針を中心に確認しながら、富士学院が生徒を医学部合格に導ける理由に迫ります。
目次
富士学院の特徴
富士学院で医学部合格を勝ち取れる理由について、まずは特徴から分析してみましょう。
- 良質な学習環境
- 厳選されたプロ講師
- “教え育む”教育
良質な学習環境
人生の大きな分岐点とも言える受験を成功させるためには、学力を伸ばしつつも、志望校を絞り、その学校別の入試対策を行う必要があります。
富士学院は、医学部受験に関わる多くのデータやノウハウを蓄積し、最新の入試情報と組み合わせることで、質の高い教育を実現しています。
医学部合格に必要な情報を有し、生徒に的確なアドバイスができる富士学院は、良質な学習環境を整えていると言えます。
厳選されたプロ講師
富士学院は、プロ講師のみで運営するために採用試験を厳しく行っています。例えば、模擬授業を行わせるほか、学力や指導力に加えて教育者としてどうなのかという部分も重視するなど、細部にまでこだわっています。
肩書きだけに頼らずに、生徒のやる気を引き出し、最後までサポートできる能力を持った講師だけを採用できるような工夫がなされています。
厳しい採用試験を勝ち抜いた、人間としても優れた講師のみが指導することで、常に生徒に対して質の高い授業を提供できるのです。
“教え育む”教育
受験勉強となると、どうしても点数を取るためのテクニックや偏差値を上げていくための戦術に終始しがちです。
富士学院は、生徒と共に頑張り、生徒と共に成長し、自覚と責任と覚悟を持って教え育むことを大切にしています。当たり前のことかもしれませんが、富士学院はこの当たり前の実現に誠心誠意取り組んでいます。
教育の原点を忘れずに指導している富士学院で、学力向上だけでなく「人間としての成長」も期待できるでしょう。
富士学院の教育方針
富士学院は、「生徒のために出来うることを全力で」という教育方針を掲げています。
こだわりや信念を強く持ちながら、授業、講師、入試対策など生徒の受験勉強に関わるあらゆるサポートを富士学院は行っています。
まさしく、生徒のためになることならば、常に全力を出すという教育方針の表れなのではないでしょうか。
富士学院の合格実績
ここまで富士学院の強さの秘訣を分析してきましたが、実際にどれほどの合格者を輩出しているのでしょうか?2018年最新の大学受験合格者を確認してみましょう。
2018年最新|富士学院 大学受験の合格実績
| 大学名 | 合格者数 |
| 東京大学 | 1名 |
| 東北大学 | 2名 |
| 防衛医科大学校 | 1名 |
| 群馬大学 | 1名 |
| 富山大学 | 1名 |
| 福井大学 | 1名 |
| 横浜市立大学 | 1名 |
| 名古屋市立大学 | 1名 |
| 鳥取大学 | 1名 |
| 久留米大学 | 31名 |
| 福岡大学 | 28名 |
| 川崎医科大学 | 26名 |
| 金沢医科大学 | 20名 |
| 愛知医科大学 | 20名 |
| 岩手医科大学 | 12名 |
| 大学名 | 合格者数 |
| 北里大学 | 1名 |
| 帝京大学 | 8名 |
| 埼玉医科大学 | 5名 |
| 順天堂大学 | 5名 |
| 日本大学 | 4名 |
| 慶應義塾大学 | 1名 |
| 東京慈恵会医科大学 | 1名 |
| 自治医科大学 | 1名 |
| 東京医科大学 | 1名 |
| 福岡歯科大学 | 5名 |
| 神奈川歯科大学 | 3名 |
| 大阪歯科大学 | 2名 |
| 福岡大学 | 1名 |
| 第一薬科大学 | 3名 |
| 大阪薬科大学 | 2名 |
富士学院のコース
ここからは、富士学院のコースについて確認していきましょう。富士学院では、大きく2つのコースに分かれています。
| コース名 | 対象学年 | 内容 |
| 富士ゼミ | 既卒生 | 集団指導と個別指導を自由に組み合わせられます。寮も完備しています。 |
| 個人指導 | 中学1年生〜既卒生 | 1科目1コマから受講可能で、1コマ70分・100分の個別授業です。いつからでも始められるという利点があります。 |
富士学院の料金
では、ここから富士学院の料金設定について確認していきましょう。富士学院では、受講するコースごとに料金が異なっているため、それぞれ紹介していきたいと思います。
富士学院 「富士ゼミ」の料金
富士ゼミコースでは、志望する大学によって受講料が異なります。
| 志望コース | 年間授業料 |
| 国公立医学部コース | 1,250,000円 |
| 私立医学部コース | 2,995,000円 |
| 国公立・私立併願コース(前期) | 1,681,000円 |
| 国公立・私立併願コース(後期) | 1,734,000円 |
富士学院 「個人指導」の料金
個別指導コースの料金は、受講科目や期間によっても異なるので、まずは最寄りの校舎にご相談ください。
富士学院の分析結果のまとめ
富士学院はなぜ医学部合格の手助けができるのか?特徴や教育方針を中心に、その理由を分析してきました。
結論、「強い信念を持ちながら、医学部合格のためにできることを全うしているから」だと分かりました。
富士学院には、医学部受験に本気で取り組める環境があります。ぜひ、一度足を運んでみてはいかがでしょうか?













