【塾分析】「トライ式医学部合格」はなぜE判定の生徒を医学部に合格させられるのか?

ABOUT US
スタスタ編集部
当社のインターン生である、東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、青山学院大学、明治大学、立教大学、東京理科大学、東京学芸大学、筑波大学・・・の現役大学生たちが、自身の小中高大受験・通塾・塾講師経験をベースに、各塾の教育方針や学習システム等の特徴を独自に分析し、編集・執筆しています。

全国区で絶大な支持を得ている家庭教師のトライ。その中でも医学部受験に特化した個別指導コースが「トライ式医学部合格」です。

E判定の生徒を医学部に逆転合格させるトライ式医学部合格の指導は、他の学習塾と何が異なるのか?

今回は、特徴、合格実績、教育方針などからトライ式医学部合格の強さを分析したいと思います。

トライ式医学部合格の特徴

まず、トライ式医学部合格が受験合格者を多数輩出できる理由を分析するために、特徴から確認をしてみましょう。

トライ式医学部合格3つのポイント
  1. 和田メソッドのオリジナル診断
  2. 学習プランナーと考える受験必勝の学習計画
  3. 実績が確かな教師によるマンツーマン指導

和田メソッドのオリジナル診断

難化が著しい医学部受験を攻略するためには、すでに解ける問題に勉強時間を割く余裕はありません。わからないところを無くしたり、複雑な応用問題をこなしたりすることに集中しなければ合格は困難です。

トライ式医学部合格では入塾時、すべての生徒が和田メソッドを用いたオリジナル診断を受けることになっています。和田メソッドとは、受験の神様とまで言われる和田秀樹が編み出した、受験対策プログラムです。

診断によって、生徒一人ひとりの成績が伸び悩んでいた原因や、潜在的に得意な分野を特定します。このため生徒は、苦手克服や得点源を伸ばすことだけに取り組み、学習時間の無駄を省くことが可能です。

学習プランナーと考える受験必勝の学習計画

目標達成のための学習計画は、生徒の学習意欲を持続させるために重要な役割を担います。しかし生徒だけで、入試本番までの長い道のりの計画を練るのは困難です。

そこでトライ式医学部合格では、年単位の計画に加え、週単位・日単位の計画を生徒と学習プランナーが相談しながら立てられるような仕組みを用意しています。学習プランナーは、客観的な視点と豊富な経験を交えながら生徒にアドバイスを送ります。

このようにトライ式医学部合格は、目標達成に集中できる環境を整備することで、生徒の学習に対する集中力を高めます。

実績が確かな教師によるマンツーマン指導

個別指導において、生徒の学力に差が出るポイントは何か。それは教師の指導能力と指導経験です。

たった一点の差が合否に関わる入試だからこそ、教師にも高い指導能力が求められて当然です。トライ式医学部合格には、医学部受験の指導に自信のある教師がマンツーマンの指導を行います。教師全員が全国有数の難関大学に合格者を輩出した実績があるので、安心して指導を受けることができます。

さらにトライ式学習法に基づき、生徒が教師に解説できるようになるまで指導を受けます。このように授業では、生徒の「わかる」を「できる」に変えることが念頭に置かれています。

生徒がわかったつもりで勉強を進めないように、毎月のチェックテストで内容の理解度を確認し、弱点に対しては徹底した指導を行います。

トライ式医学部合格の教育方針

トライ式医学部合格は、「すべての生徒に満足のいく結果を」という教育方針を掲げています。そのため生徒の学力に加え、性格といった特性をまずオリジナル診断で把握します。

マンツーマンでの指導は学習面だけではなく、精神面での支えにもなるように考えられています。

また最短時間で医学部合格を実現するための最適な学習プランを設定をしていることも「すべての生徒に満足のいく結果を」の表われです。

トライ式独自の無駄のない指導と計画がE判定から受験合格者を出した実績に繋がっていると言えるでしょう。

トライ式医学部合格の合格実績

ここまでトライ式医学部合格の強さの秘訣をお伝えしてきましたが、実際にどれほどの合格者を輩出しているのか、大学の合格実績が公開されているので紹介します。

高校受験の合格実績については公開されていないので、直接問い合わせていただくことをおすすめします。

2018年最新|トライ式医学部合格大学受験の合格実績

東北大学、岐阜大学、金沢大学、浜松医科大学、信州大学、徳島大学といった難関国公立大学医学部に合格者を輩出しています。

また信州大学、東京医科大学、日本大学、順天堂大学、金沢医科大学、帝京大学といった難関私立大学医学部にも合格者を輩出しています。

トライ式医学部合格のコース

コースは大きく3つに分かれています。ここではコースの分類を表によって詳しく見ていきましょう。

中学生コース まず学力判定テストを行い、基礎の穴を埋めていくカリキュラムです。中学生のころから医学部受験を意識して、まわりより早くスタートを切ることが目的です。
そのため、中学3年生のうちに高校1年生の範囲を終わらせることを目標としています。
高1・高2コース まずは学力判定テストから生徒の学習漏れをなくします。
さらに英語と数学については、他の教科より基礎固めを先行して終わらせます。そうすることによって早くセンター試験対策や志望校の傾向に沿った問題を解けるようにしていきます。
高校3年生までにセンター試験で英語は9割、数学は8割以上を狙うためのコースです。
高3・既卒生コース 医学部の入試問題は学校ごとに出題傾向が大きく異なります。このコースでは、志望校別に出題傾向及び出題形式を分析した上で生徒を指導します。
また無駄を省いて合格ラインに届くための具体的な学習計画を作成します。

 

トライ式医学部合格の料金

トライ式医学部合格の料金は、生徒の志望校や学力、お住いの地域によって異なっているので公開されていません。料金の詳細を知りたい方は資料請求していただくことをおすすめします。

 

トライ式医学部合格の分析結果のまとめ

トライ式医学部合格がなぜ受験合格者を多数輩出できるのか?「特徴」、「教育方針」、「コース」から分析を行いました。

結論、「逆転合格さえ可能にさせる指導」が強さの秘訣といえます。和田メソッドによる診断や学習プランのサポート、実績のある教師陣による指導という三層の充実したコンテンツが、生徒を合格へと導きます。

また、学習計画を綿密に練ることで目標を見失わせない点も評価できます。生徒は学習プランナーとともに計画を練ることで、勉強の質を上げ、膨大な問題量をこなせるようになります。

このようなシステムがあるので、トライ式医学部合格は安心して学習サポートを任せられる学習塾と言えるでしょう。

 

小学生必見

オンライン塾徹底比較

中学生必見

オンライン塾徹底比較

高校生必見

オンライン塾徹底比較

忘れないうちにシェア

  当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。