アルスクール・オンライン校の料金や特徴を解説!キッズプログラミング

ABOUT US
スタスタ編集部
当社のインターン生である、東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、青山学院大学、明治大学、立教大学、東京理科大学、東京学芸大学、筑波大学・・・の現役大学生たちが、自身の小中高大受験・通塾・塾講師経験をベースに、各塾の教育方針や学習システム等の特徴を独自に分析し、編集・執筆しています。
対象年齢 小学1年生~小学6年生
学習スタイル ライブ配信授業
対応教科 プログラミング
料金 小1,小2コース:6,160円(税込)~
小2~小6コース:9,240円(税込)~
定期テスト対策 ×
中学受験対策 ×
高校受験対策 ×
大学受験対策 ×
添削指導
質問対応

「Arschool オンライン校」(以下、アルスクール)は、探究型キッズプログラミング教室です。東京都にある自由が丘校・中野校に続き、2020年9月に開講されました。学習内容はプログラミングのみで、教科指導は行っていません。

アルスクールでは、思考力・知的好奇心・創造性などの非認知能力を育む探究学習に力を入れています。プログラミング力は教えてもらうだけでは伸びません。そのため、アルスクールでは子供たちが自ら学びたいという気持ちを持てるように、工作やゲームを取り入れた教材や好きなものから選んだ題材などで学習をします。

この記事では、アルスクールの特徴や料金について詳しく解説していきます。どうぞ最後までご覧下さい。

受講方法

ここからアルスクールの受講方法について紹介していきます。

項目 内容
受講する媒体 PC
利用時間 火曜日16:30~18:00など
アプリor Web Zoom(オンライン会議システム)・Web(Chrome推奨)
その他の機材 タブレット(Zoom用)
*必要な方のみ

*パソコン1台でZoomとWeb画面の切り替えが難しい方は、Zoom用としてタブレットをご用意下さい。

アルスクールの特徴

それではアルスクールの特徴3つをご紹介します。

アルスクール3つのポイント
  1. 楽しくプログラミング
  2. 興味を伸ばす題材
  3. 教育スペシャリストの講師

楽しくプログラミング

アルスクールでは2種類の教材を使って学習します。

  • ビジュアルプログラミング
    アルスクールで使用するのは、Scratch(以下、スクラッチ)というビジュアルプログラミングソフトです。コード入力をする必要はなく、命令が書かれたブロックをマウスで動かすだけでアニメーションやゲームを作ることができます。マウスを使うだけなので、すぐに操作を覚えることができます。
  • ロボットプログラミング
    ロボットプログラミングとは、工作の要素も組み合わせたプログラミングのことです。組み立てたロボットにmicro:bit(以下、マイクロビット)という手のひらサイズのコンピュータをつなげて動かしたり、光らせたりします。スクラッチと同様に、マイクロビットもマウス操作でプログラミングができます。

プログラミングで作れるのはゲーム・アニメーション・ロボットなど子供にとって魅力的なものばかりなので、小学生も楽しくプログラミング学習を続けられるでしょう。

興味を伸ばす題材

アルスクールではプログラミング習得に必要な「創りたい気持ち」と「自立して学べる力」を育てるために、企画から制作まで全て自分で行います。楽器や車、アクセサリーなど自分の好きなものの中から題材を決めるので、興味をもって自発的にプログラミング学習に取り組むことができます。

さらに仲間と作品を見せ合える発表の場があり、感想やアドバイスをもらうこともできます。多くの仲間と学べるいい機会にもなります。

自分自身で作り上げた作品を褒めてもらうことで、自己肯定感を高めることができるでしょう。

教育スペシャリストの講師

ではここから、アルスクールの講師2名をご紹介します。

  • 村野 智浩(むらの ともひろ)先生
    プログラミング教育・探究学習を学び、150人の子供たちと共に学んできたアルスクールの校長先生です。
    東京大学工学部卒業、チームラボや外資コンサルで活躍後、各社で技術責任者を歴任してきたITスペシャリストであり、起業家でもあります。
  • 小野 健太(おの けんた)先生
    大学で中学高校の理科教員免許を取得しています。青年海外協力隊に参加したこともあり、 ウガンダにある中高等学校にて理科・数学・ICTの指導、学習改善を行いました。
    STEM教育のスペシャリストであるとともに、アルスクールではお兄さん的存在として人気もある講師です。

講師は多くの子供たちへの指導経験がある教育スペシャリストなので、子供の個性に合わせてプログラミングを教えてくれます。

村野智浩先生

小野健太先生

アルスクールの教育方針

アルスクールは、「子供たちの『おもしろい!』を大切に、一人ひとりに合わせたレッスンを行う」という教育方針を掲げています。

アルスクールでは、子供たちが興味をもてるような教材と題材で子供の学ぶ意欲を引き出します。「おもしろい!」と思えるような学習環境が整えられているので、自分自身で考えて創作活動を行うことができます。

さらに、教えてくれる講師は指導経験が豊富な教育のスペシャリストです。このような特徴は教育方針を体現していると言えるでしょう。

アルスクールの合格実績

アルスクールは合格実績を公表しておりません。

詳細を知りたい方は、お問い合わせください。

アルスクールのコース

アルスクールは以下のコースを開講しています。

コース 内容
小1,小2コース 新規入会の小1・小2のお子さまにおすすめのコースです。
プログラミングを遊びながら、学びたいという好奇心を育てます。
小2~小6コース 小2から少しずつ難しいことにチャレンジし、高学年で本格的なプログラミングにチャレンジします。

アルスクールの料金

アルスクールの料金を表にまとめました。

コース 授業時間 回数 料金(月額)
小1,小2コース 60分/回 月2回 6,160円
月4回 10,560円
小2~小6コース 90分/回 月2回 9,240円
(月3回) (12,672円)
月4回 15,840円

*入会金11,000円がかかります。
*月3回は人数に余裕がある場合のみ受け付けています。

学年等により必要な料金は以下の通りです。

  • IoT機材:3,300円
  • IoT部品など:500円~2,000円程度
  • ソフトウェアライセンス:6,600円/年

*料金は全て税込みです。

アルスクールの分析結果のまとめ

今回は、アルスクールの特徴と料金についてご紹介しました。

アルスクールは、

  • ビジュアルプログラミングロボットプログラミングを楽しく学べる。
  • 興味を伸ばす題材で「創りたい気持ち」と「自立して学べる力」を育てる。
  • プログラミングと教育のスペシャリストである講師に教えてもらえる。

という特徴があります。

アルスクールは、「プログラミングを楽しく学びたい」「自分で試行錯誤しながらプログラミング学習がしたい」「スクラッチとマイクロビットの勉強がしたい」という方におすすめのプログラミング教室です。

小学生必見

オンライン塾徹底比較

中学生必見

オンライン塾徹底比較

高校生必見

オンライン塾徹底比較

忘れないうちにシェア

  当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。