授業形態 集団指導
塾タイプ 受験:中堅~難関校向け
塾の規模 中小塾
多くの生徒に支持される茗渓予備校は、他の学習塾と何が異なるのでしょうか?
今回は、特徴、教育方針、コースなどから強さの秘訣を分析したいと思います。
目次
茗渓予備校の特徴
茗渓予備校が、多くの人々から支持される理由を分析するために、まずは特徴から確認してみましょう。
- ベテラン講師による血の通ったコーチング
- 年3回の季節講習
- 充実した生徒・保護者交流
ベテラン講師による血の通ったコーチング
茗渓予備校では講師一人に対して生徒が平均4・5名という授業スタイルをとっています。そして、講師は全員が毎日授業の数時間前は校舎に入り授業準備を行うベテランです。大学生が授業開始15分前にきてその場しのぎの授業を行う、ということはありません。
ベテラン講師は以下の4つのポイントを大切に生徒の一人ひとりに対話を中心とした指導を行います。
- 学力の伸びに合わせて「個別教材」を作成・編集する
- 「やる気」を起こさせる
- 「集中力」を高めさせる
- 「継続こそ力なり」を実感させる
これらのポイントを抑えた指導により、生徒たちは思考力を養い、確かな表現力を磨いていきます。
また、茗渓予備校は各生徒に一科目につき一人担任としてつく担任制をとっています。一人の先生にずっと指導してもらうことで、生徒の弱点や強み活かした授業が受けられます。担任が変わることがないので、生徒さんも安心して塾に通うことができるでしょう。
学習効果を最大にする年三回の季節講習
茗渓予備校は春・夏・秋に行う季節講習を原則必修としています。なぜなら、季節講習は年間指導の中で非常に重要な役割を果たしているからです。授業がなく、時間のある期間だからこそお子様に最適化された学習ができるのです。
大手の学習塾では講習日程や指導内容既に決まっていることが多いですが、茗渓予備校は違います。受講日数・日程は一人ひとりに合わせて決定するため、学校行事や旅行などの予定があっても安心です。また、指導内容も完全オーダーメイド。「先取り学習をして新学期で差をつけたい」、「定着しがたい内容を克服したい」などそれぞれのニーズにあったテーマを決めて学習を進められます。
このように茗渓予備校では一人ひとりにあったカリキュラムで、学習効果を最大にすることが出来るのです。
充実した生徒・保護者交流
茗渓予備校は生徒や保護者とのコミュニケーションを大切にしています。
- 個別面談ー 学習を進める上の問題、進路相談さまざまな課題にいつでも対応しています。
- 大学受験セミナーー 茗渓予備校では年二回大学受験セミナーを行っています。春は受験の結果報告、秋は次年度の受験に向けたセミナーです。学習方法や受験の動向に関する説明だけではなく、卒業生の体験談への質疑応答も可能です。
- 指導報告書ー年三回の季節講習の前には現在の学習状況を報告する指導報告書を渡されます。学習上の問題点に加え、今後の対策方法も具体的に提案します。
このように保護者や生徒との交流を大切にすることで、一人ひとりに最も適切な指導ができます。
茗渓予備校の教育方針
茗渓予備校は、「自発的な学習姿勢と高度な学力を身につけさせる」という指導理念を掲げています。
茗渓予備校の授業スタイルは少人数制個別カリキュラム指導。あえて、一対一や二対一といって個別指導塾は行っていません。これは、生徒が自分の頭で問題を考え解決に導くためです。誰かに言われない限り物事を解決できないような事態を避けるため、最大6人までのゼミ指導の中でわからないことは質問しながら問題を解決していきます。
授業を通して自発的な学習を身につけることで、社会にでても通用するような「自ら考え行動できる」人間に成長することが出来るでしょう。
茗渓予備校の合格実績
では、ここから茗渓予備校の合格実績を確認していきましょう。
茗渓予備校 高校受験 大学の合格実績
学校名 |
東京大学 |
大阪大学 |
一橋大学 |
東京学芸大学 |
横浜国立大学 |
筑波大学 |
東京外語大学 |
慶応義塾大学 |
早稲田大学 |
上智大学 |
学校名 |
明治大学 |
中央大学 |
青山大学 |
東京理科大学 |
法政大学 |
立教大学 |
防衛医科大学校 医学部医学科 |
日本医科大学 医学部医学科 |
昭和大学 医学部医学科 |
東京医科大学 医学部医学科 |
茗渓予備校のコース
さて、茗渓予備校はどのような授業を行っているのでしょうか ?実際にコースを確認してみましょう。
茗渓予備校 小学生のコース
コース名 | 学年 | 内容 |
ジュニアプログレス | 小4~小6 | 「Progress in English」という教材を使用し、中学校で習う英語の先取りをするコースです。 |
小学体系ハイパー算数 | 小4~小6 | 中学の・高校のコースである「体系ハイパー算数」につながる授業です。小学校で習う算数から数学への橋渡しとなるような授業を行います。 |
茗渓予備校 中学生・高校生のコース
コース名 | 学年 | 内容 |
中高英語 | 中1~高3 | 中高一貫生を対象とした高難易度で独特な英語を習得するためのコースです。学校英語から英検をはじめとした検定まで幅広く対応しています。 |
中高数学 | 小1~小6 | 体系的な学習によって数学の実力を養成します。一つずつの単元をしっかり学ぶことで、高い理解を得ることができます。 |
中高国語 | 小5・小6 | 中高一貫校に通う生徒のための国語の授業です。現代文・古文・漢文・小論文の全てを個別で指導します。 |
茗渓予備校の料金
ではここから、茗渓予備校の料金を確認していきましょう。下記の料金には全て別途消費税がかかります。
以下の料金に加えて、入会費用20,000円と教材・施設維持費12,000円がかかります。
教科数 | 講座数 | ジュニア
一講座 週一回90分 |
レギュラー
一講座 週一回120分 |
大学受験
一講座 週一回120分 |
一教科 | 一講座 | 16,500円 | 22,000円 | 25,000円 |
二講座目以降 | ー | 17,600円 | 20,000円 | |
二教科 | 一講座 | 16,500円 | 19,800円 | 22,500円 |
二講座目以降 | ー | 17,600円 | 20,000円 | |
三教科 | 一講座 | ー | 17,600円 | 20,000円 |
二講座目以降 | ー | 17,600円 | 20,000円 |
茗渓予備校の分析結果のまとめ
茗渓予備校は、なぜ多くの人々に支持されるのか?「特徴」、「教育方針」、「コース」などから分析を行いました。
その結果、「ベテラン講師による対話を中心としたコーチング」が強さの秘訣だとわかりました。
「自分に合った指導を受けたい」中高一貫校に通う生徒の方に、ピッタリの学習塾だと言えるでしょう。
オンライン塾も検討してみよう
「本当にこの塾に通っていいのかな?」とお悩みの方は、視野を広げて探して見ましょう。
オフラインでは通塾できる範囲も限られてしまい、妥協して通塾してしまいがちです。
一度通塾してしまうとなかなか辞めにくくなってしまいます。
オンラインも選択肢の一つに加えれば、あなたにぴったりな塾も見つけやすくなります。
オンラインとオフラインのメリットデメリットを、プロ講師に聞いてみたので、参考にしてみてはいかがでしょうか?