Second Home Spaceはなぜ志望校合格100%を達成できたのか?

Second Home Spaceはなぜ志望校合格100%を達成できたのか?
ABOUT US
スタスタ編集部
当社のインターン生である、東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、青山学院大学、明治大学、立教大学、東京理科大学、東京学芸大学、筑波大学・・・の現役大学生たちが、自身の小中高大受験・通塾・塾講師経験をベースに、各塾の教育方針や学習システム等の特徴を独自に分析し、編集・執筆しています。
対象学年 未就学児、小学1年生〜小学6年生、中学1年生〜中学3年生、高校1年生〜高校3年生
授業形態 個別指導塾
塾タイプ 学校成績向上、受験:中堅〜難関校向け
塾の規模 個人塾
国分寺市にある完全個別学習塾「Second Home Space」は、2017年に創業したばかりの新しい学習塾です。

まだ、歴史がそれほど長くない学習塾にもかかわらず、創業して最初の受験で生徒を志望校に100%合格させたSecond Home Spaceの指導は、他の学習塾と何が異なるのか?

今回は、特徴、合格実績、教育方針などからSecond Home Spaceの強さを分析したいと思います。

Second Home Spaceの特徴

まず、Second Home Spaceが創業して最初の受験で志望校合格100%を達成できた理由を分析するために特徴から確認をしてみましょう。

Second Home Space3つのポイント
  1. 生徒一人一人に合わせた完全オリジナルのカリキュラム
  2. 科目偏差値が70以上ある東京学芸大学の講師陣
  3. 定員制による高い学習環境の維持

生徒一人一人に合わせた完全オリジナルのカリキュラム

Second Home Spaceでは、現状の学力や今後の目標などを講師と面談をしたうえで『完全オリジナルカリキュラム』を作成します。

受験対策から学校での学習のサポート、苦手科目の克服まで、お子様の課題から逆算した学習をすることができます

生徒に付きっきりで指導できる個別指導とオリジナルのカリキュラムを組み合わせることで、より効率的に学力を向上することができ、志望校合格が期待できると言えるでしょう。

科目偏差値が70以上ある東京学芸大学の講師陣

個別指導では、講師の学力や知識量も大事ですが、生徒と講師の信頼関係が成立することが非常に大切です。

Second Home Spaceの講師陣は難関受験をくぐり抜けてきた東京学芸大学の生徒で構成されています。講師自身が受験を体験してきたからこそ、同じ受験をする生徒の気持ちを一番にわかってあげられます。また、オリジナルのカリキュラムでの学習に加え、そうした講師の実体験やノウハウを生徒に還元することができます。

得意科目の偏差値70以上の学力を持つ講師と信頼関係を築き、学習に臨むことは、志望校合格に向けた学力向上が期待できると言えるでしょう。

定員制による高い学習環境の維持

Second Home Spaceでは、定員制を採用しており、学年ごとで生徒の合計人数を制限しています。

生徒が増えすぎると講師の目はどうしても一人一人の生徒には届きにくくなります。また、そのような環境だと生徒同士でだらけたり、気の緩みが生じてしまうことも少なくありません。

塾は生徒を取るほど儲かるのにも関わらず、講師が目を配れる人数しか入塾させていないことから、Second Home Space は生徒のことを第一に考えた教育を行っていると言えるでしょう。

Second Home Spaceの教育方針

Second Home Spaceでは、「人に寄り添う第二の家を目指して」という方針のもと、塾運営を行っており、この方針を非常に大事にしていることは、まさにSecond Home Spaceという塾名が体現しています。

生徒のためのオリジナルのカリキュラム、生徒が信頼関係を築きやすい東京学芸大学の講師陣、生徒にとって最適な学習環境など、すべては生徒のためのアットホームな塾を目指して行っていると考えられます。

気の置けるアットホームな環境で、自分にあった学習ができるSecond Home Spaceだからこそ、生徒を志望校合格へ導くことができたと言えるでしょう。

Second Home Spaceの合格実績

ここまでSecond Home Spaceの強さの秘訣をお伝えしてきましたが、実際にどれほどの合格者を輩出しているのか中学受験、高校受験、大学受験別に2018年最新の合格者を確認してみましょう。

2018年|Second Home Space中学受験の合格実績

学校名 合格者数
明星 1名

2018年|Second Home Space高校受験の合格実績

学校名 合格者数
府中 1名
田無工業 1名
昭和第一 1名
共立女子 1名
共立女子第二 1名

2018年|Second Home Space大学受験の合格実績

学校名 合格者数
早稲田大学 1名
中央大学 1名
法政大学 1名
東京農工大学 1名

Second Home Spaceのコース

Second Home Spaceには決められた「コース」というものは存在していません。

1回の授業は90分で構成されており、講師1人に対し生徒1人の完全個別と講師1人に対し生徒2人の少人数個別を選択することができます。詳細を知りたい場合は、教室までお問い合わせをお願いします。

Second Home Spaceの料金

Second Home Spaceの料金は一般的な学習塾と比較すると「やや安い」傾向にあります。

個別指導で生徒ごとに独自のカリキュラムを組むので、何を学習するかには依らず、「学年」と「月に何回受講するか」で料金が決まってきます。また、講師1人に対し生徒1人の完全個別と講師1人に対し生徒2人の少人数個別はどちらも以下の表通りの料金になります。

では、Second Home Spaceの料金について、学年別に紹介をしたいと思います。

Second Home Space小学生向けコースの料金

コース 対象科目 料金(税抜き)
5教科総合(月4回) 算数・国語・理科・社会・英語 16,000円
5教科総合(月8回) 26,000円
5教科総合(月12回) 36,000円
12回目以降追加の1コマ 4,200円

Second Home Space中学生向けコースの料金

コース 対象科目 料金(税抜き)
1教科(月4回) 例)数学 18,000円
2教科(月8回) 例)数学・英語 28,000円
3教科(月12回) 例)数学・理科・英語 38,000円
12回目以降追加の1コマ 数学・国語・理科・社会・英語 4,700円

Second Home Space高校生向けコースの料金

コース 対象科目 料金(税抜き)
1教科(月4回) 例)数学 20,000円
2教科(月8回) 例)数学・国語 30,000円
3教科(月12回) 例)数学・理科・英語 40,000円
12回目以降追加の1コマ 数学・国語・理科・社会・英語 5,200円

Second Home Spaceの分析結果のまとめ

Second Home Spaceがなぜ創業して最初の受験で志望校合格100%を達成できたのか?「特徴」、「教育方針」、「コース」から分析を行いました。

結論、「生徒のことを一番に考えた塾運営が強さの秘訣といえます。完全オリジナルのカリキュラムや定員制による最適な学習環境の維持はその一つに過ぎません。講師が生徒のことをしっかり見つめて、二人三脚で志望校合格へ向けた学習を行っているからこそ、生徒全員を志望校へ合格させられたのだと考えられます。

料金面についても一般の学習塾よりも「やや安い」傾向で、お子様にとってベストな環境で学習し、志望校合格に向けた学力の向上を目指すならば、Second Home Spaceへ入塾させることは非常に的確な一手と言えるでしょう。

小学生必見

オンライン塾徹底比較

中学生必見

オンライン塾徹底比較

高校生必見

オンライン塾徹底比較