スクール21のコースや料金を徹底解説|県立御三家に強い学習塾

080-school21-1

  当ページのリンクには広告が含まれています。

対象学年 小学1年生~小学6年生、中学1年生~中学3年生、高校1年生~高校3年生、既卒生
授業形態 集団指導、個別指導
塾タイプ 受験:中堅~難関校向け、学校成績向上
塾の規模 大手塾
埼玉県に約30教室を構える「スクール21」は、小学1年生から既卒生を対象とする埼玉県内の受験に特化した学習塾です。

県立御三家に多数の合格者を輩出しているスクール21は、他の学習塾と何が異なるのでしょうか?

今回は、特徴、教育方針、コースなどから独自の強さの秘訣を分析したいと思います。

スクール21の特徴

スクール21が、県立御三家に多数の合格者を輩出できる理由を分析するために、まずは特徴から確認してみましょう。

スクール21の3つのポイント
  1. 成績が上がる学習体制
  2. PiLOTシステム
  3. 県立御三家の合格力

成績が上がる学習体制

スクール21は生徒の学力を上げるために様々な制度を取り入れています。以下で詳しく紹介します。

  • 450段階システム ー 450段階の細やかな学習内容を設け、生徒一人ひとりの状況に応じた指導方法や学習内容を用意しています。目標を細分化し小さなものから達成することで、生徒の自信を育てられます。
  • 成績向上保証制度 ー 小学部(YTコース)と中学部(SU・SG・V・SPコース)には成績保証制度が付いています。成績保証値を設定すると同時に中間目標を設定することで、生徒は目標を強く意識しながら勉強に励むことができます。

40年以上の指導経験や成績保証制度によって生徒は効率的に成績を上げられます。

PiLOTシステム

生徒の効率よい学力向上や志望校合格を可能とするために「PiLOTシステム」という独自の学習システムを導入しています。このシステムは3つの要素から成り立っています。

  • SC学習目標管理 ー 目標を明確にし計画をしっかりと立てることで、勉強状況を可視化しています。目標として掲げることで目標達成による自信に繋がります。
  • SC学習メソッド ー 出題頻度に合わせて効率の良い学習方法を確立しています。それだけでなく授業では教科の特性に合った工夫がなされており、正しい理解が促進されます。
  • SC学習オペレーション ー オリジナルテキストによって既習分野を繰り返し学習すると同時に、一単元ごとにテストが行われるので早くに苦手を克服することができるのです。

この3要素がそろって「PiLOTシステム」が成立します。このシステムによって、生徒は目的を持ちながら勉強できるので、志望校合格に近づくのです。

県立御三家の合格力

埼玉県には県立御三家(浦高、一女、大宮)が存在し、スクール21は合格率No.1を誇っています。ただ合格率が高いだけでなく、偏差値50以下からの合格も多いためその指導力は本物であると言えます。

スクール21は、なぜ県立御三家に強いのでしょうか?それは県立御三家専用コースを設け、テキストからトータルコーディネートしているからです。高校入試は情報戦です。スクール21は過去の合格者データを大量に持っており、学習指導に役立てています。

過去のデータを基にした入試対策によって偏差値50以下から県立御三家を狙えるのは、スクール21ならではの特徴であると言えます。

スクール21の教育方針

スクール21は、「一人ひとりに緻密で親身な指導」という教育方針を掲げています。

PiLOTシステムで生徒一人ひとりの学習状況を管理し、それをもとに指導している点で、教育方針を体現していると言えます。また450段階システムの存在も生徒に合わせた指導を補強しているでしょう。

生徒のニーズに合わせて指導するスクール21は、魅力的な学習塾だと言えるでしょう。

スクール21の合格実績

ここまでスクール21の独自の特徴を分析してきましたが、実際にどれほどの合格者を輩出しているのか確認してみましょう。

2019年最新|スクール21 埼玉県内中学受験の合格実績

中学名合格者数
浦和明の星4名
栄東17名
開智22名
浦和中15名
大宮国際33名
埼玉大附9名
淑徳与野8名
大宮開成39名
西武学園文理2名
開智未来17名
春日部共栄43名
星野学園4名
獨協埼玉41名
城北埼玉15名
中学名合格者数
埼玉栄13名
浦和実業74名
細田学園9名
大妻嵐山1名
城西川越5名
狭山ヶ丘4名
昌平11名
西武台新座1名
武南5名
東京成徳大深谷1名
浦和ルーテル3名
秀明2名
伊奈学園6名

2019年最新|スクール21 埼玉県外中学受験の合格実績

中学名合格者数
開成1名
筑波大附1名
お茶の水大附1名
学芸大竹早1名
学芸大国際1名
ラ・サール1名
渋谷幕張2名
海陽中等1名
海城2名
2名
市川2名
東邦大東邦2名
青山学院1名
明大中野3名
中学名合格者数
本郷2名
城北6名
立教池袋2名
暁星1名
巣鴨2名
広尾学園1名
大妻2名
専修大松戸12名
江戸川取手2名
茨城大附1名
国府台女子5名
世田谷学園4名
成城7名
山脇学園6名

2019年最新|スクール21 高校受験の合格実績

高校名合格者数
大宮理数11名
県立浦和74名
浦和一女113名
大宮99名
川越22名
川越女子24名
市立浦和65名
春日部73名
越谷北104名
75名
所沢北25名
不動岡67名
熊谷20名
熊谷女子23名
高校名合格者数
開成7名
筑波大附駒場1名
筑波大附10名
お茶大府8名
慶應志木12名
慶應女子1名
慶應義塾4名
早大学院8名
早大本庄15名
早稲田実業1名
立教新座8名
栄東262名
城北埼玉18名
淑徳与野154名

スタスタLIVE
学習塾ではどうしてもコロナ感染のリスクが伴います。

受験を万全に迎える為にオンラインを選択することが賢明でしょう。


オンラインでぴったりな先生を見つける

スタスタLIVE

スクール21のコース

ではここからは、スクール21で実際に受講できるコースを確認していきましょう。

スクール21 小学生のコース

コース名学年内容
能力開発コース小1~小3このコースでは好奇心を高めながら学習する姿勢や習慣を育むことを大切にしています。一人ひとりに適切なアドバイスをして、学習意欲の形成に役立てています。
総合学力完成コース小4~小6小学生のうちから国語・算数・英語の学習を進め、中学入学後に飛躍的に成績を伸ばす力を身につけるためのコースです。
中学受験コース小4~小6埼玉県内の受験生の多様なニーズに応えるため完全志望校別コースを開設しています。コースがたくさんあるので、ニーズに合わせて最適な指導が受けられます。
個別指導コース小2~小6目的別に3つのコースを用意しています。短期で成果を出したい方にも対応できるよう、1週間で4・5時間学習するカリキュラムを組むことも可能です。
英検対策コース小5・小6英検5級から準2級まで対応しているコースです。基本フレーズの習得や過去問演習など幅広い内容で英検習得のサポートをします。

スクール21 中学生のコース

コース名学年内容
中学1年生コース中1中学1年生のコースから志望校のレベルに合わせてコースが分かれています。志望する学校が近いため、程よい緊張感の中で学習を進めることができます。
個別指導コース中1小学校から進級し、新しい科目が増える中学1年生ですが、新設科目に苦しまないよう個別指導で分かるまで指導します。
中学2年生コース中2中学2年生のコースも志望校ごとにコースが開設されています。加えて9月から「理社コース」も開設されるので、国公立志望の生徒のサポートも万全です。
個別指導コース中2部活動や習い事が忙しくなる中学2年生ですが、集団指導では受講時間が勝手に設定されています。したがって自由に通塾時間を決めたい生徒には個別指導がおすすめです。
中学3年生コース中3中学3年生になると通常講座に加えて特別講座が開かれます。志望校合格のための手厚い指導で生徒は安心して学習を進めることができます。
個別指導コース中3受験に向けて「苦手を克服したい」「得意を伸ばして得点源に」と考える生徒には個別指導での効率よい学習がおすすめです。
英検対策コース中1~中3高校受験や大学受験で優遇される英検対策をするコースです。授業で対話形式を多く取り入れているので、面接対策までできます。

スクール21の料金

それではここから、スクール21の受講料について確認していきましょう。

スクール21 小学生の料金

コース名学年科目コマ数月謝(税抜)
能力開発コース小1~小3算数1コマ4,000円
国語4,000円
算数・国語7,000円
総合学力完成コース小4算数1コマ4,000円
国語2,000円
英語3,000円
算数・国語2コマ6,000円
算数・英語6,000円
国語・英語1コマ5,000円
算数・国語・英語2コマ7,000円
総合学力完成コース小5・小6算数1コマ5,500円
国語3,000円
英語3,000円
算数・国語2コマ8,500円
算数・英語8,500円
国語・英語1コマ6,000円
算数・国語・英語10,000円

スクール21 中学1・2年生の料金

コース名学年月謝(税抜)
開成・国立・早慶・浦高・一女・大宮合格コース中120,900円
人気県公立・私立校合格コース18,700円
基礎力徹底充実コース17,400円
開成・国立大附・慶應女子合格コース中224,400円
開成・国立・早慶・浦高・一女・大宮合格コース23,400円
人気県公立・私立校合格コース21,100円
基礎力徹底充実コース18,900円

スクール21 中学3年生の料金

コース名学年月謝(3月~7月)月謝(9月~12月)
開成・国立大附合格コース中326,500円29,700円
最難関国私立合格コース
開成・国立大附理社合格コース13,300円8,900円
浦高・一女・大宮合格コース25,000円28,000円
浦高・一女・大宮理社合格コース7,700円13,100円
難関県公立高校合格コース25,000円28,000円
人気県公立・私立校合格コース24,100円27,100円
基礎力徹底充実コース20,100円21,800円
県公立理社合格コース7,700円8,600円

スクール21 英検対策コースの料金

コース名学年目指す級月謝(一般生)月謝(塾生)テキスト代
英検対策コース小5~中35級4,500円2,250円2,400円
4級2,550円
3級2,900円
準2級3,300円

スクール21 小学生の個別指導料金

回数月1回月2回月3回月4回月5回月6回
中学受験5,000円10,000円15,000円20,000円24,500円29,000円
小学生1:14,500円9,000円13,500円18,000円22,050円26,100円
小学生1:23,250円6,500円9,750円13,000円15,925円18,850円

スクール21 中学1・2年生の個別指導料金

回数月1回月2回月3回月4回月5回月6回
1:14,750円9,500円14,250円19,000円23,275円27,550円
1:23,750円7,500円11,250円15,000円18,375円21,750円
特待生2,500円5,000円7,500円10,000円12,250円14,500円

スクール21 中学3年生の個別指導料金

回数月1回月2回月3回月4回月5回月6回
1:15,000円10,000円15,000円20,000円24,500円29,000円
1:24,250円8,500円12,750円17,000円20,825円24,650円
特待生2,750円5,500円8,250円11,000円13,475円15,950円

スクール21 高校生の個別指導料金

回数月1回月2回月3回月4回月5回月6回
高3・既卒生5,750円11,500円17,250円23,000円28,175円33,350円
高24,950円9,900円14,850円19,800円24,255円28,710円
高13,500円7,000円10,500円14,000円17,150円20,300円

スクール21の分析結果のまとめ

スクール21は、なぜ県立御三家に多数の合格者を輩出することができるのか?「特徴」、「教育方針」、「コース」などから分析を行いました。

その結果、「PiLOTシステムによる効率的な学習法」が秘訣だと分かりました。受験勉強において学習効率は重要な鍵になります。スクール21なら実践的な学習法で効率よく学べるため、多くの生徒を県立御三家に合格者を輩出できると言えます。

「県立御三家に合格したい」「自分に合った勉強をしたい」方に、ピッタリの学習塾だと言えるでしょう。

オンライン塾も検討してみよう

「本当にこの塾に通っていいのかな?とお悩みの方は、視野を広げて探して見ましょう。

オフラインでは通塾できる範囲も限られてしまい、妥協して通塾してしまいがちです。
一度通塾してしまうとなかなか辞めにくくなってしまいます。

オンラインも選択肢の一つに加えれば、あなたにぴったりな塾も見つけやすくなります。
オンラインとオフラインのメリットデメリットを、プロ講師に聞いてみたので、参考にしてみてはいかがでしょうか?