大学受験ディアロはなぜ評判がいいのか?コースや特徴を解説

ABOUT US
スタスタ編集部
当社のインターン生である、東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、青山学院大学、明治大学、立教大学、東京理科大学、東京学芸大学、筑波大学・・・の現役大学生たちが、自身の小中高大受験・通塾・塾講師経験をベースに、各塾の教育方針や学習システム等の特徴を独自に分析し、編集・執筆しています。
対象学年 中学1年生〜中学3年生、高校1年生〜高校3年生
授業形態 個別指導塾、映像授業
塾タイプ 学校成績向上、受験:中堅〜難関校向け
塾の規模 大手塾

「大学受験ディアロ(Dialo)」は、他の塾とは一線を画した指導が特徴です。

「集団指導はどうも合わなかった」「映像授業は便利だけど全然学力が上がらなかった」という方にとってディアロはオススメの選択肢です。

まずはディアロと他塾の違いについて知っていただくために、特徴や合格実績、教育方針などからディアロの強さを分析していきます。

【塾分析】Z会の映像はなぜ難関高校・難関大学受験合格者を多数輩出できるのか?
Z会進学教室の料金や合格実績を解説|小学生から手厚くサポート!

↑提携サイト「塾シル」で申込むとお得なキャンペーンがあるかも!

ディアロの特徴

まず、ディアロが生徒を第一志望大学に合格させられる理由を分析するために特徴から確認してみましょう。

ディアロ3つのポイント
  1. AIを使用した高速個別指導
  2. 映像×個別指導の新しい学習スタイル:インプット
  3. 映像×個別指導の新しい学習スタイル:アウトプット

AIを使用した効率的な学習

従来の学習方法では、苦手や不得意な単元・分野があった場合、参考書や教科書で問題を探し繰り返すしかありませんでした。しかしそれでは、本当にその単元が分からない原因であるかは分かりません。もしかするとその1つ前か、あるいはもっと前の学年でつまづいている可能性もあるのです。

そこでディアロではAtama +というAI(人工知能)を使用した、一人ひとりの学習を最適化する教材を使用します。人工知能が理解度によって、つまづきの原因である単元を発見してくれるのです。そしてその単元から順番に学習することで、今までよりも効率的に学習が可能なのです。また個人別にデータが蓄積されるので、出題パターンが自分用にカスタマイズされていきます。

「なぜ間違えたのか」が分かることにより、復習や見直しが容易になります。AIの助けを借りることで効率的な学習が促進されるでしょう。

映像×個別指導の新しい学習スタイル:インプット

ディアロは反転学習の形式を取り入た、新しい学習スタイルを確立しました。授業は以下の流れで進みます。

【事前準備としての映像授業(インプット)→個別授業で対話式トレーニング(アウトプット)】 
まず事前準備というのは、予習のことです。予習として知識をインプットすることで、塾での授業を今までより深い内容へと発展させることができます。

映像授業はZ会のものを使用するので、実績のある講師の授業を受けられます。また自分のレベルに合わせて視聴したり、教科書や参考書とすり合わせたりすることも可能です。効率的かつ効果的なインプットができると言えるでしょう。

映像×個別指導の新しい学習スタイル:アウトプット

ディアロは映像授業を見て終わり、というわけではありません。インプットの後にアウトプットとしての「対話式トレーニング」を行います。

対話式トレーニングでは、映像授業で習ったことを生徒自身が講師に授業をします。講師に説明するためには、「なぜそうなったのか」「なぜこの公式を使用したのか」など100%の理解が必要です。それができていないと、いざ説明し始めても、言葉に詰まったり辻褄が合わなかったりします。つまり、自分が講師に説明する間に自分がどこを理解していないのか、気づくのです。また講師からは「なぜそう考えたか」などの問いが返ってきます。その問いに対しても自分の考えを、講師に分かるよう説明します。

自分の頭では理解していると思っても、実際には理解できていないこともあるのです。だからこそ自身の言葉で話し、その部分を見つけることが重要になります。また同時にこの対話式トレーニングでは、他人に説明するための思考力・表現力・判断力を身につけることができるでしょう。

↑提携サイト「塾シル」で申込むとお得なキャンペーンがあるかも!

ディアロの教育方針

ディアロは、「わかったつもりでは終わらせない」という方針を掲げています。

インプットだけで終わる学習は、「わかったつもり」で終わってしまうことがあります。そのような背景をしっかり理解しているからこそ、対話トレーニングで効果的なアウトプット作業を行っているのでしょう。事前学習した内容を自分の言葉で話すことで、知識が整理されより深い学びにつながります。

効果的な学習で成績を向上することはもちろん、社会にでても役立つプレゼン力や表現力の養成になると言えます。

ディアロの合格実績

東北大学を始めとする国公立大学や、医学部医学科、早慶上智他私大に多数の合格実績を持っています。詳細な合格者数は公表していませんので詳しく知りたい方は、お近くの校舎に直接お問い合わせください。

ディアロのコース

ディアロでは以下の3つのコースが用意されています。

映像×1:1対話式
トレーニングコース
事前に映像授業を視聴し、その後講師とアウトプットのトレーニングを行います。インプットとアウトプットを繰り返すことにより、深い学びが習得できます。
◆対象:中高一貫校に通う中学生、高校1-3年生
映像×AIトレーニングコース AIが取り入れられたAtama +を利用し、学習します。学びのベースである基礎を効率的に習得します。
◆対象:中高一貫校に通う中学1-3年生、高校1-3年生
資格・検定対応コース 「Z会Asteria 英語4技能講座」「英検アプリ」を使用しつつ、オンラインスピーキングや添削指導を受けることができます。また毎回学習カウンセリングがあり、目標までサポートします。
◆対象:中高一貫校に通う中学生、高校1-3年生

↑提携サイト「塾シル」で申込むとお得なキャンペーンがあるかも!

ディアロの料金

ディアロは料金を公表していないため、詳細を知りたい場合は、お近くの教室にお問い合わせください。

↑提携サイト「塾シル」で申込むとお得なキャンペーンがあるかも!

ディアロオンライン

大学受験ディアロ(Dialo)は、2018年に新サービス「Dialo online(ディアロオンライン)」を開始しました。

オンラインで対話式合格指導

ディアロオンラインの最大の特徴は、「映像授業と週1回の対話式合格指導がオンラインで完結すること」です。ディアロと比較すると、映像授業を見るところまでは同じですが、講師に授業をする対話式トレーニングがなくなります。

異なる点は、スカイプにて週1回、20分間の合格指導を受講することです。合格指導とは、合格トレーナーと学習計画について話し合い、目標に向かって自学自習できる力を身につける面談です。

一人ひとりの課題や受験戦略についてカスタマイズされた指導が、双方向のコミュニケーションのもと実施されます。

週1回の面談により、悩みをしっかり相談でき、また1週間自分が何をすべきなのかが明確になるでしょう。

ディアロオンラインの料金

1ヶ月あたりの1科目の月謝は「7,800円(税抜)」です。月謝には、映像視聴、テキスト、対話式合格指導、スカイプによる質問、相談、セミナー資料が含まれています。

対象学年 高校1年生〜高校3年生、浪人生
授業形態 映像授業



ディアロの分析結果のまとめ

ディアロはなぜ生徒を第一志望大学に合格させられるのか?「特徴」、「教育方針」、「コース」から分析を行いました。

結論、「インプットとアウトプットをどちらも実践できる洗練された学習システムが強さの秘訣といえます。どちらか片方に偏った塾は多くありますが、ディアロではバランスよく取り組めるように授業が構成されていると言えるでしょう。大学入試改革に伴い、個別試験で記述式問題を導入する大学も増えてきています。

「なぜこの解法を使用するのか」「なぜその答えになったのか」と自分の言葉で相手に伝えるディアロの授業は、記述式にて大いに役立つでしょう。大学受験の成功に近づく一歩として、ディアロを選択してみてはいかがでしょうか。

↑提携サイト「塾シル」で申込むとお得なキャンペーンがあるかも!

オンライン塾も検討してみよう

「本当にこの塾に通っていいのかな?とお悩みの方は、視野を広げて探して見ましょう。

オフラインでは通塾できる範囲も限られてしまい、妥協して通塾してしまいがちです。
一度通塾してしまうとなかなか辞めにくくなってしまいます。

オンラインも選択肢の一つに加えれば、あなたにぴったりな塾も見つけやすくなります。
オンラインとオフラインのメリットデメリットを、プロ講師に聞いてみたので、参考にしてみてはいかがでしょうか?

小学生必見

オンライン塾徹底比較

中学生必見

オンライン塾徹底比較

高校生必見

オンライン塾徹底比較

忘れないうちにシェア

  当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

1件のコメント