科学が好きになる!栄光サイエンスラボが多くの親子に支持される理由

科学が好きになる!栄光サイエンスラボが多くの親子に支持される理由
ABOUT US
スタスタ編集部
当社のインターン生である、東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、青山学院大学、明治大学、立教大学、東京理科大学、東京学芸大学、筑波大学・・・の現役大学生たちが、自身の小中高大受験・通塾・塾講師経験をベースに、各塾の教育方針や学習システム等の特徴を独自に分析し、編集・執筆しています。
対象学年 未就学児、小学1年生〜小学6年生、中学1年生〜中学3年生
授業形態 集団指導塾
塾タイプ 能力向上
塾の規模 大手塾
関東に17校を展開する「栄光サイエンスラボ」は、科学実験専門の教室です。

メディアに多数掲載される「栄光サイエンスラボ」の人気の秘訣はなんなのか?

今回は、特徴、教育方針、カリキュラムなどから栄光サイエンスラボの強みを分析したいと思います。

行きたい大学へ行こう!栄光ゼミナールのナビオが大学受験に強い理由
塾を楽しもう!栄光の個別ビザビが愛される理由や料金を徹底解説
【栄光メソッド】難関校に強い栄光ゼミナールの指導方法を徹底解説

栄光サイエンスラボの特徴

まず、栄光サイエンスラボが多くの親子に支持にされる理由を分析するために、特徴から確認をしてみましょう。

栄光サイエンスラボ3つのポイント
  1. 成長できる授業内容
  2. 実験で学んだことを発表する「子どもサイエンス学会」
  3. 楽しく続けられる環境

成長できる授業内容

科学実験が子どもの将来に役立つのかと疑問に思う方も多いのではないでしょうか。

科学実験には「なぜ?」「どうして?」と自分からすすんで考えるきっかけがたくさんあり、問題を発見する力が身につきます。

また、栄光サイエンスラボでは、科学実験をただ楽しむだけでなく、社会に通用する力がつくカリキュラムを展開しています。授業はすべて、計画や仮説を立て(Plan)、実験し(Do)、結果をまとめ(Check)、考察する(Act)というPDCAサイクルで行います。このサイクルを繰り返すことで、問題を解決する力と論理的思考力が自然と身につきます。

科学実験を通して、科学の知識が身につくだけでなくお子様が成長できる環境が整っていると言えるでしょう。

実験で学んだことを発表する「子どもサイエンス学会」

栄光サイエンスラボでは、年に2度、子どもサイエンス学会というこれまでの実験で学んだことを、保護者や先生の前で発表する機会があります。人前で話すのが苦手なお子様も、学んだ内容を人前で話す経験を積み重ねることで、だんだんとプレゼンテーション能力を身につけられます。

実験をして終わりではなく、アウトプットすることで表現力が身につきます学校では人前で話す機会はなかなかないため、子どもサイエンス学会はお子様にとって貴重な経験になるのではないでしょうか。

楽しく続けられる環境

科学は難しいイメージがあり、お子様が入塾してから「内容についていけるのか?」、「すぐにやめたりしないか?」など不安に感じる保護者様も多いのではないでしょうか。

栄光サイエンスラボは、一人ひとりに目が行き届くように少人数制をとっています。小さなつまずきや疑問にすぐ気付き、フォローしています。そのため取り残される心配はありません。

また、教師の多くは理系大学出身のため、科学のプロならでは視点を持っています。そのためお子様の好奇心を引き出し、科学の楽しさを伝えながら的確に授業を進めることができます。

栄光サイエンスラボの教育方針

栄光サイエンスラボでは、「科学が好きになる。未来を変える力になる。」を教育方針として掲げています。この方針には、子ども達に科学実験を通して、自ら未来を切り拓く力を身につけて欲しいという思いが込められています。

科学実験をするにあたって身につく「問題を発見する力」、授業によって身につく「問題を解決する力と論理的思考力」、授業で学んだことを発表することで身につく「表現力」は、お子様の未来の選択肢を広げるでしょう。

栄光サイエンスラボの合格実績

残念ながら栄光サイエンスラボでは合格実績を公表していませんので、お近くの教室に校舎にお問い合わせください。

栄光サイエンスラボのコース

さて、栄光サイエンスラボでは、実際にどのようなコースを提供をしているのか?確認したいと思います。

栄光サイエンスラボの未就学児向けコース

キンダーコース
(年中向け)
親子で一緒に楽しみながら、実験を通して生活の中にある「ふしぎ」への興味関心を引き出します。
プレップコース
(年長向け)
子どもたちが自ら考え行動できるようになるための準備をします。親子で一緒に科学に触れ、一緒に楽しみながら、物事への興味や関心を引き出します。

栄光サイエンスラボの小学生向けコース

バチュラーコース
(小学1・2年生向け)
たくさんの「なぜ?」を体験することを目的としています。科学への感受性を養います。
マスターコース
(小学3・4年生向け)
すべての「なぜ?」には理由があります。ふしぎなこと、おどろいたこと、おもしろいこと、その理由をじっくり考える姿勢を育みます。
ドクターコース
(小学5・6年生向け)
実験で学んだことを理解して終わりにせず、活用する応用力を身につけます。
中学受験コース
(小学5・6年生向け)
中学入試によく出題される理科実験を実際に体感することができるコースです。運営元の栄光ゼミナールと連携し、入試問題の解き方だけではなく、志望校の選択や対策などの相談にも対応しています。
イングリッシュコース
(小学1〜6年生)
イングリッシュコースでは科学実験をすべて英語で行います。英語で学ぶことで、国際的な視野を広げます。
電子工作コース
(小学3〜6年生・中学生)
身近な電子工作を体感できます。論理的思考力と自由な発想力を養います。

栄光サイエンスラボの中学生向けコース

ポストドクターコース
(中学1〜3年生)
より高度な実験や考察を中学生のレベルに合わせて行います。
電子工作コース
(小学3〜6年生・中学生)
一回完結型の電子工学に特化したコースです。電子部品の特徴や身近な回路を知れます。

 

栄光サイエンスラボの料金

栄光サイエンスラボは一般的な学習塾と比較して「平均的」な傾向にあります。では実際に学年、コース別に料金を見ていきたいと思います。

栄光サイエンスラボ未就学児向けコースの料金

コース名 月謝 入会セット 維持費(毎月) 教材費
プレップコース 5,400円 10,800円 1,080円 4,320円

全て税込価格です。入会セットは入会時のみ、維持費は毎月、教材費は入会時と進級時に必要となります。

栄光サイエンスラボ小学生向けコースの料金

コース名 月謝
バチュラーコース(小学1・2年生) 11,880円
マスターコース(小学3・4年生) 11,880円
ドクターコース(小学5・6年生) 12,960円
中学生受験コース(小学5・6年生) 7,560円
イングリッシュコース(小学1〜6年生) 7,560円
電子工作コース(小学3〜6年生・中学生) 7,560円

全て税込価格です。これに加え入会セット10,800円(入会時のみ)、維持費1,080円(毎月)、教材費4,320円(入会時と進級時)がかかります。

栄光サイエンスラボ中学生向けコースの料金

コース名 月謝 入会セット 維持費 教材費
ポストドクターコース 7,560円 10,800円 1,080円 4,320円
電子工作コース 7,560円

全て税込価格です。入会セットは入会時のみ、維持費は毎月、教材費は入会時と進級時に必要となります。

 

栄光サイエンスラボの分析結果のまとめ

栄光サイエンスラボがなぜ多くの親子に支持されるのか?「特徴」、「教育方針」、「カリキュラム」から分析を行いました。

結論、子どもが楽しみながら成長できるからだと言えます。論理的思考力や表現力はすべてのお子様にとって将来役に立ちます。

習い事を通してお子様の未来の選択肢を広げたい方にとって、栄光サイエンスラボに入塾させることは非常に的確な一手と言えるでしょう。

 

小学生必見

オンライン塾徹底比較

中学生必見

オンライン塾徹底比較

高校生必見

オンライン塾徹底比較

忘れないうちにシェア

  当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。