はじめる世界史要点&演習のレベル・使い方徹底解説|通史を終えた後の知識の総整理に!
はじめる世界史要点&演習は、その名の通り、大学入試に向けて世界史の勉強をはじめようとしている人にピッタリの問題集です。 しかしながら、世界史の知識が全くなくても効果はあるのでしょうか。逆に、この問題集さえこなしておけば、…
はじめる世界史要点&演習は、その名の通り、大学入試に向けて世界史の勉強をはじめようとしている人にピッタリの問題集です。 しかしながら、世界史の知識が全くなくても効果はあるのでしょうか。逆に、この問題集さえこなしておけば、…
実力をつける世界史100題は、かなりハイレベルな問題集です。自分には難しすぎるのではないかと不安に思う人もいるでしょう。 この記事では、実力をつける世界史100題にピッタリのレベル、使い方などについて徹底解説します。この…
「詳説世界史Bって受験勉強に向いているのかな?」「詳説世界史Bが自分に合った教科書なのかを知りたい」 このような疑問をお持ちではないでしょうか。 本記事では、「詳説世界史B」が自分に合った本であるかどうかを調べている人に…
「青木裕司先生の世界史B講義の実況中継って実際どうなの?」「世界史B講義の実況中継が自分に合っている参考書なのか知りたい」 このような疑問をお持ちではありませんか? 本記事では、青木先生の「世界史B講義の実況中継」の購入…
世界史の勉強を始める前に、大まかな流れを掴みたいなら「角川の世界史漫画」がおすすめです。世界で起きた出来事を漫画を通して学べ、楽しく勉強ができます。 しかし、世界史を学ぶ教材として、どれくらいおすすめなのか確認しておきた…
世界史には用語が沢山出てきて、覚えにくいと感じていませんか?そんな方におすすめなのが、「山川一問一答世界史」です。本書を使って勉強すれば、世界史の用語を効率よく暗記できますよ。 しかし、自分のレベルに合っているのか・どう…
世界史の流れや用語が覚えられない・教科書が難しいと、感じていませんか?教科書や資料集の知識を体現化し分かりやすく覚えたいなら「これならわかる!ナビゲーター世界史B」が、おすすめです。 初学者でも本書の内容を完璧に覚えれば…